• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

第千と二十四巻 走り納めに日本往来!!~②宮崎へ

第千と二十四巻 走り納めに日本往来!!~②宮崎へ 今朝は結構寒かったですが

モーニングを食べに

JR大分駅へ

リニューアルして初めて参りました。

年末で帰省客が多かったです。

今回はSEATTLE‘S BEST COFFEEへ。
家内はほうじ茶ラテとツナメルト
私はクワトロチーズドックとコーヒー

大分駅を出て
宿に戻ってチェックアウトして白号エンジン始動させ
鉄分を軽く摂りながら~
大分ICから東九州道へオ~ン!
佐伯・延岡・宮崎方面へ。
佐伯から無料区間を走って
間もなく宮崎県へ

宮崎にイ~ンして
川南PAで1STOP!
宮崎西ICで着地して
R10は宮崎市内へ。
宮崎駅方面へ

駅前の駐車場に停めて

宮崎地鶏専門店「ぐんけい」の宮崎駅前店の『きてん』さんへ。
まずは乾杯!!私はマンゴージュース
プレミアムもも焼き
手羽先餃子
チキン南蛮
カミさんは地ビールのダークラガー、私は日向夏ジュース
カミさんはさらに日向夏クラフトビールも
宮崎地鶏~地頭鶏を堪能した後は・・・・・
大淀川を渡って
R10を走ると・・・・・

ハチマル車の凄いところへ(^^)/

無事到着!!

やっぱり、凄いなぁ~(驚)

気になったのが・・・・・

黄色いカローラⅡSR~アンテナの位置は巧みで運転席からは見えません。
走行距離は驚愕の565000km超でした。。。
Mさんが『折角、遠路来られたので~並べましょう!』

整列っ!!



宮崎セリカday!!

紅(1800ST)と白(GT-T)に囲まれて・・・・・

珈琲とノンアルをいただきながらクルマ談義に話が咲きました。

そろそろ、お暇して次の目的地へ。。。

つづく・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(白号) | クルマ
Posted at 2023/01/19 20:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

12345
R_35さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2023年1月19日 20:28
おー凄い!
こちらは中古車屋さんですか?
セリカが前期ばかり・・・・・
ビックリです!
コメントへの返答
2023年1月19日 22:51
角島・九州にも参加されたことがある中古車屋さんで、セリカもヒラメLBだし、フェンダーミラーで見ごたえありました😊
ビックリですよね!
2023年1月19日 20:36
あ!!!!このカロⅡ私が2019年にワンオーナー55万キロ乗っておられたんですがオーナーさんが亡くなり引き取って来た個体だ('◇')ゞ
ボディはキレイですが下廻り見ちゃ駄目ですよ。北の国から来た子ですからそれなりに・・・(TーT)
でもまさかこんな所で再会するとは
コメントへの返答
2023年1月19日 22:58
うえさんにも関わりがあるカロIIでしたか…(^_^;)
とにかく走行距離が凄いですね。
当地の当時ナンバーでしたが、北の国からきたクルマだったんですね。
ボディに内装もヤレ感はあまり感じさせませんでした。
2023年1月19日 20:59
チキン南蛮のタルタルがとってもおいしそうです。きっとおいしかったでしょうね。
お店でしょうか、セリカの天国ですね。セリカ並びが素敵です。
あれ、黄色のカローラⅡはついさっき、みん友さんところで見たような・・・、偶然でしょうかね。
コメントへの返答
2023年1月19日 23:06
地鶏にしてはとても柔らかく、チキン南蛮は発祥地なのでタルタルは最高でした😋
中古車屋さんでセリカDayにも参加してくださいます。前期のLBは観ることが少なくなりました♪
仰る通りですね。掲載のお断りはさせていただきました😊
2023年1月19日 22:22
バツマルさん、こんばんは

このイエローのカロⅡ、よっさんさんのブログで紹介されている車ではないでしょうか?
同じ日に🆙されるとは。。。。アンビリーバボー😳
なかなかのレアカーですね✨
コメントへの返答
2023年1月19日 23:12
チョロQさん、こんばんは

はい😊仰る通りですね!
カロIIでも5ドアでしかも黄色とはかなりレア車だと思います♪
走行距離が凄いですが、見た目はヤレ感は少なかったです✨
2023年1月19日 22:38
すばらしい(;^O^)メ
宮崎にこんな古民家然とした素敵な中古車屋さんがあるのですね。しかもハチマル車がたくさん…!?
カローラⅡ、56万5000キロ超ですか…、タクシーをも上回る耐久性の良さ!? KP61にもオプションだった自動開閉式の純正フォグもイイ感じです。60系の5台並びも圧巻です。1800GT-Tに1800STとグレーのXXはフェンダーミラーとは!? いいなーニッポン。
コメントへの返答
2023年1月19日 23:39
ありがとうございます😊
社長さんがハチマル車が大好きな方で…
昨年の年始に立ち寄りましたが、社長さんが不在でしたが…
年末は連絡してましたので、無事お会いできました。
カロII〜走行距離の割にヤレ感は少なかったです♪
自動開閉式の純正フォグはギミックが楽しかったです😊
年末にセリカdayの様に並べられて楽しかったです。
前期のフェンダーミラーはレアですね。グレーのXXはワンカムの『G』です。
2023年1月20日 6:13
おはようございます(^-^)。
すいません、先に勝手に上げてしまいました・・・🙇💦。
しかし、ホント、ハチマル車の楽園😀。
一度お邪魔したいです🎵。
コメントへの返答
2023年1月20日 14:47
お疲れ様です(^.^)。
いえいえ、とんでもございません…🙇‍♂️。私のタイミングでOutPutしておりますので、どうぞお気になさらないでくださいね😊。
仰る通りですね♬。
機会があれば是非‼️。
2023年1月20日 6:46
バツマルさん おはようございます😊
凄いラインナップなお店ですネ😆
カロⅡ懐かしいですネ😆
自分はトヨペットでしたのでコルサな方でしたが😅
今ではもうほぼ見なくなりましたネ😊
コメントへの返答
2023年1月20日 15:07
masa-mさん こんにちは😃
なかなか凄いラインナップだと私も思います♪
黄色はまた珍しいですね❗️
コルサだとやっぱり赤色なんでしょうね♬
百恵ちゃんだと…この時代はもう引退されましたか…
仰る通りですね‼️
2023年1月20日 8:45
黄色のカローラIIは、売りに出てたのは知ってました。走行距離が半端ないのでビックリしましたが😅

その車屋さんに行ってみたいですね〜✨ 岐阜の車屋さんも楽しいですけどね(笑)
コメントへの返答
2023年1月20日 15:12
私が観に行った時はプライスボードがまだなかったので売り物にはなってなかったんでしょうか…
走行距離は黒リミの5倍超となりますね…(^_^;)

是非機会があれば行かれてみてください。社長さんが楽しい方です😊
ふつーのクルマ屋さんにもお世話になっておりますね❗️
2023年1月20日 12:50
ヒラメのLBだなんて…目の毒ですよ💦この赤黒ツートン2000GT だったならば、飛んで見に行きたいくらいですっ!!
ところで大分のこのキャラは…初めて見たような???
コメントへの返答
2023年1月20日 15:22
ヒラメ自体も希少ですが、LBとなると…更に赤黒で18R-Gだと超レアになりますね‼️
『くろちゃん』と言うようで大分というよりはJR九州の特急『あそぼ〜い!』のキャラクターのようです😊

プロフィール

「先程無事戻りました😊今回の日本往来でお世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️
今回はトリップメーター一回転して1736.4km走破しました‼️」
何シテル?   08/11 21:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation