• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(前編)

第千と四十六巻 第6回カーフェスタ宮崎 inえびの(前編) 九州シリーズ第2弾になります😊

こちらのイベントは2回目で

6年前、今回の様に三角とイベント

のハシゴを目論んで参りました♪

会場が変わってから初めてになります😊

いざ、日向の國へ。

熊本駅からのみずほを見送って~
宿を出発!!
御船ICから九州道へオ~ンして
多少雨がチラついておりますが…鹿児島・宮崎方面へ。
八代JCTは九州道~鹿児島・宮崎方面へ。
宮崎県にイ~ンして
えびのPAで1STOPして
えびのICで着地して
吉松方面へ向おうとするとフェアレディーZが~♪
さらにフェアレディーZと
430セドリックを見送って
川内川を渡って
会場であるグリーンパークえびのへ。

いざ、会場へ。

入場中‼️

グリーンカーペットの上に無事着地しました😊

お隣は初代クーペでした。。。
それではいつものように…

今回のラインナップです‼️

見送ったフェアレディーZ、グロリア

XX・R30スカイライン・ヒラメLB

セド・グロさん

ミニ

117クーペ、ブルーバード、クラウンピックアップ

レザートップのグロリア、ハコスカ、27の姿も

軽自動車

オープンカー(名前がわかりません(^_^;)、ワーゲンタイプⅠ・Ⅱ

ハコスカ

ブルーバード・1600GT・RXー3

セドリック・初代クーペ・スターレット・AE86

オールドメルセデス

後編では気になったクルマ・ギャラリー車を中心にお送りします。
当日の参加車輌は全てではないですがこちらから~♪

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2023/05/13 19:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【来たぜ九州】福岡クラシックカーミ ...
LEN吉さん

これ以上波紋を広げないで!!
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

第千百五十一巻 石見路漫遊記~②第 ...
バツマル下関さん

36年目のU12型ブルーバード ~ ...
ossan自動車さん

ところざわクラシックカーフェスティ ...
nadia777さん

第千百四十二巻 加賀路漫遊記~④第 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年5月13日 21:34
おー、この幅広い参加車両の数々、については他の方に解説いただくとして。
出発を見送った熊本市電は、屋根がアイスブルー、窓回りはクリーム、腰下がダークブルーの、昭和30年代の標準塗装を復刻した1205形ですね。
旧車にはオリジナル塗装が似合うのは、クルマも鉄道も同じかもしれませんねー。
(^^)b
コメントへの返答
2023年5月13日 23:05
こちらのイベントは6年ぶりの参加になりました。
前週に開聞イベントに参加していた車輌も何台か拝見しました♪
熊本市電〜新型車輌が増えてくる中、昭和なビンテージ車輌が同じ路線を走ってくるのはワクワクしますね😊
ツートンカラーは今も昔も素晴らしいですね👍
(^^)v
2023年5月14日 7:29
おはようございます(^-^)。
これまた、濃厚なイベントでしたねぇ~😆。
ノーマル然とした、サバンナRX3に一票です😍。
コメントへの返答
2023年5月14日 21:35
お疲れ様です(^.^)。
1週間ぶりのグリーンオンイベントでした😊。
ランダムな並びでしたが濃いクルマが多かったです♪。
RX3はかっこよかったです‼️。
2023年5月14日 7:50
やはり、日産系は…個性的なアレンジを加えられた車両が多いんですね(笑) 230グロリア…好きだわぁ。
一方、ダルマセリカの黒いのについてるチンスポも…めちゃ気になります。
個性派ぞろいのようで…環境もバッチリ、実に面白そうなイベントみたいですね。お疲れ様です。。。
コメントへの返答
2023年5月14日 21:52
特に九州の日産系はパワフルなクルマが多いですね😊
ピラーレスはやっぱりカッコいいです♪
このダルマセリカ〜以前九州セリカDayに参加していただいた個体です‼️
雨上がりで多少重馬場でしたが…芝生の上はクルマが映えますね。
ありがとうございます🙇‍♂️
2023年5月14日 9:08
すごい行動力!
三角からえびのだったんですね。
最近、イベントの復活が始まりましたね。新規のものもあるかもしれませんね。
道すがら出会うと嬉しくなります!
コメントへの返答
2023年5月14日 21:56
次の週末も南九州にお邪魔致しました😊
ありがとうございます🙇‍♂️
今回はイベントハシゴにはなりませんでしたが、熊本も宮崎(えびの)も楽しかったです♪
そうですよね😊
2023年5月14日 18:02
芝の会場が映えて来る季節ですね
一瞬・ん?宮崎県?と思いましたが
地図を見せてもらえて、なるほど納得
デス‼
コメントへの返答
2023年5月14日 22:35
雨上がりだったので艶感が特に綺麗でした😊
そうなんです♪
熊本との県境に近い『えびの』で今回のイベントになりました‼️

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation