• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

第千と四十八巻 Nagano Nostalgic Car Festival 2023(会場入場編)

第千と四十八巻 Nagano Nostalgic Car Festival 2023(会場入場編) 翌朝~長野駅へモーニングに

いいお天気になりました。

しっかり食べて

今日も一日

楽しく参りましょう(^^)/

長野オリンピックが開催されて今年で25年になるんですね。
長野駅構内に入線の列車!!
これはしなの鉄道になるんでしょうか?115系?教えてLEN吉さーん!!

少々悶々としながらこちらでモーニング(笑)
カミさんは抹茶ラテにハムたまごサンド
私はカフェラテにホットドック😋

宿に戻って出発です。

無事お出ましになって

ピカピカに磨かれているフェアレディーZを観ながら出発!!
長野駅を横目に・・・・・
次回は善光寺にも行きたい😊

ポルシェやトランザムの後ろから会場を目指します🎶

会場を横目にトランザムに続いて右折して
ゲートイ~ン!!
イベント会場が見えて参りました😊
長野市オリンピック記念アリーナ~
エムウェーブです。信州の山並みをイメージしているそうで
出展者入口へ。
いよいよ入場です‼️

白いXXがぁ~😊

名車が整然と並べられています。。。

右側、セリカカムリの隣のようです。

無事会場に着地しました✨

断面構造がM型のアリーナでのイベント~楽しみです(^^)/

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2023/05/24 21:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百五十八巻 陸前路漫遊記~③い ...
バツマル下関さん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

第千百六十二巻 豊後路漫遊記~②府 ...
バツマル下関さん

第千百九十一巻 肥後路漫遊記~②第 ...
バツマル下関さん

第千百五十六巻 三河路漫遊記~③い ...
バツマル下関さん

第千百四十二巻 加賀路漫遊記~③い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年5月24日 22:48
ゴールドメダルアリーナMウェーブに並ぶクラシカルなクルマの数々、壮観ですねー。
という訳で、はい、呼ばれましたか?
この115系はご推察のとおりしなの鉄道車。北しなの線_長野-妙高高原間で運行されている115系S9編成で、台湾鉄路局との交流の一貫の台鉄特急自強号「EMU100型電車」ラッピング車です。https://www.shinanorailway.co.jp/news/20181109_115jikyogo_press.pdf
しなの鉄道115系にはこの他、湘南色,スカ色,JR長野色,JR新潟色など懐かしい復刻塗装車もありますよ。
コメントへの返答
2023年5月25日 0:11
25年前の長野オリンピックでスピードスケートが行われたアリーナでのイベント〜凄かったです♪
詳細なご解答誠にありがとうございました🙇‍♂️
しなの鉄道ではいろんなカラーリングの115系が走っているんですね😊
自強号の実車は切妻に運転台をつけてる様な凄い雰囲気ですが、しなの鉄道のラッピング車の顔はは昔、団体臨時で走っていた修学旅行用の『なかよし』や『わこうど』を彷彿とさせて懐かしかったです。
その他、いろんな復刻塗装車があるんですね‼️
2023年5月25日 5:07
おはようございます^⁠_⁠^。
とうとう会場にイーン!!しましたねぇ〜😙。
先が楽しみです🎵。
コメントへの返答
2023年5月25日 9:09
おはようございます(^.^)。
造形美あふれた建物の外観に惚れ惚れしながらイ〜ンしました😊。
2014年以来の屋内でのイベント楽しんで参りました♪。
よろしくお願いします🙇‍♂️。
2023年5月25日 21:42
ポルシェにカマロ…リヤスポが素敵です(笑)
コメントへの返答
2023年5月26日 9:49
これ、カマロでしたか…💦
ポンティアックの表示があってリアガラスにファイヤーバードらしき絵が見えたので、つい(^_^;)
名車たちのお尻を観ながら幸せな時間でした♪
2023年6月13日 19:36
やはりイベント開催だったんですね。

屋内会場だと排ガスの充満が心配ですが、そこは換気対策がちゃんと行われているという事なのでしょうね。

赤いセリカカムリはもしかしてこちらのイベントでも見かけた事があるあのセリカカムリですか?
コメントへの返答
2023年6月15日 0:02
初めての長野で初めてのイベントになりました😊
会場が長野オリンピックのスピードスケートが開催されたエムウェーブでした。換気対策はバッチリだったと思います♪

仰る通りですね❗️
門司港ネオクラや九州セリカDayにも参加していただいた真紅のセリカカムリでした😊
2023年8月27日 20:06
今さら今さらのコメント失礼いたします。
長野ノスタルジックのスープラさんは!まさかまさかの!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/181135/blog/46936771/

あまりの素晴らしいスープラさんに立ち止まりましたよ!
お声がけしたかったです。また、来年なはぜひにも。

コメントへの返答
2023年8月27日 22:19
コメントありがとうございます。
はい、今回初めて長野市へ参りました。
このイベントに参加させていただいて楽しい時間を過ごさせていただきました。
またNorioさんのブログで愛車を美しく撮っていただいて感謝申し上げます。
アワードも頂戴しまして、思い出深いイベントになりました。
次の機会は是非お声がけくださいね。

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation