• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

第千と六十四巻 いざ播磨の國へ!~④ハチマルミーティング Go West(後編)

第千と六十四巻 いざ播磨の國へ!~④ハチマルミーティング Go West(後編) 今回のハチマルミーティング

Go West in ヒメセンでは

KINTOチャンネルのXXが展示されていました。

レンタカーとしてのXXです。

いろいろ気になるところを観てきました。。。

10月から西宮でレンタカーサービスが始まるそうです。
1日~3万円程度だそうです(^_^;)
アナログメーター仕様で傷みやすいサイドデフロスターノズルやフロアマットはとっても綺麗な個体でした。
インナードアハンドルの状態は当時のままで、シートはトヨタ紡織がレストアしたものです。
その動画はこちらです。

生地は似たものを使用していましたがわずかに風合いが違うものでした。
車輌はスタッフさんのものらしく、ホイールは社外で・・・・・
当時の雰囲気を出すコンセプトだそうです。

エンジンはエアフロレスのEFIーDだったので85年型のようです。

今回は北九州市のミハラ自動車さんもXXを持って来られていました。。。
他には・・・・・
ホイールのお店
マフラーで有名な藤壺技研
自動車用チューニングパーツメーカーのOS技研
北兵衛ちゃんもお世話になったブレーキのDIXCEL他

この先は後編の恒例になりました、気になったクルマです。
ソアラ・エアロキャビン
御開帳されてました!
GTO
このスタイリングが堪らないです。やっぱり前期のリトラが好きです。
角島に続いて九州にも来てほしい165
かっこいいなぁ~

前編でもお伝えした前期70スープラの並び~
仁志さんによるとこの4台とも同じオーナーさんだそうで凄いです!
その中でも異彩を放っていたのが・・・・・

70スープラ~唯一のツートンカラーと言われる
『スープラノーブルトーニング』のエアロトップ
内装も素晴らしい!
カッコよかったです。
ブルーバード・ウイングロード
U11のワゴンでこの後アベニールにシフトしていきました。
5月のネオクラでも拝見した10ソアラ
AE86トレノ~井桁ホイールでした。

110クラウン~このワインレッドは初めてみました。
車内も気品があります。
ロイヤルサルーン~いい佇まいですね。
久しぶりの筑前慕情さん。何とか来られてよかったです。
以前安来の刃物まつりでお見かけしたマンハッタンなガゼール
このクルマは最初ローバーかなぁと思っていましたが・・・・・
マツダ ミレーニアでした。。。マツダ多チャンネル時代の車で最初はユーノス800でしたが、統合され、この型は中期型のようです。
エボⅢ
カラーリングもカッコいい!!
スカイラインオーテックバージョン~限定189台と言われている個体
RB26がNAで載ってるATのスカイラインです。
ホンダ アクティクローラ
リヤ4輪化を図り、キャタピラ仕様への変身も可能にしたスーパーアクティ
リーザスパイダー
おしりの角度が堪らない1台です。
真紅のNXクーペ
なかなか観なくなりました。
2ヶ月後に再見する(謎)
イワシマンにこの時初めてお会いできました!

久しぶりにお会いした二泊さんのセリカコンバーチブル
ノーズブラがカッコよかったです!
アメリカンなオープンいいなぁ~
今日のお昼は・・・・・
キッチンカーで仕入れたマンゴーアイスと
焼き小籠包と海老チリを
カミさんはビールと
私はおにぎりとコラボさせて白号を見ながら戴きました。

この後はいよいよアワードの時間になります。

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2023/09/11 22:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~④ハ ...
バツマル下関さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
す~様さん

HIRO V-1というホイールにつ ...
ae85sr3auさん

日曜の午後に…
24gontaさん

金沢クラシックカーミーティング20 ...
LEN吉さん

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~③ハ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年9月12日 5:10
おはようございます^⁠_⁠^。
いやぁ~、スンゴイラインナップですねぇ〜😆👍。
真紅のGTOやNXクーペは、「関西舞子」や「堺浜ゆるゆるグダグダオフ会」で見たことある極上車達でしたねぇ〜😙。 
コメントへの返答
2023年9月12日 13:18
お疲れ様です(^.^)。
やっぱり、ハチマルミーティングは集まりますね😊。
関西の有名どころの極上なクルマがかなり参加されていた印象です♪。
流石ですね‼️。
2023年9月12日 8:05
うちも親父も2Lの全グレード4台乗り継ぎましたが(笑)
スタートはこの珍しいツートンカラーでした!
内装色もこのカラーにしかないと思いますが、うちはSグードだったのでシートも特別仕様でいったいこのシートは何台分生産されたんだろうと気になって仕方無いです(笑)
コメントへの返答
2023年9月12日 13:22
それは素晴らしいですね😊
このツートンカラーのスープラをスタートにされるのがまた凄いです♪
グレードで内装もいろんな種類がありましたから…ある意味メーカーも大変ですが、セリカのマイチョイスシステムが根底にありますからそうなるんでしょうね‼️
2023年9月12日 8:40
吠えろxx
借りたくなるような (笑)

400馬力ならフレーム補強しないとフレームのダメージが心配ですね
コメントへの返答
2023年9月12日 13:24
西九州地区に行った折には
是非、借りてみてください😊

流石にそんな馬力は出ないと思いますし、使えるところも限られていますから…(^_^;)
2023年9月12日 13:39
こんにちは(^^)/
リーザスパイダー、実車が残ってたのですね。これは希少!?
NXクーペもこれだけキレイなのはすばらしい。
コメントへの返答
2023年9月12日 14:25
こんにちは😊
リーザスパイダーもしっかり観たのは初めてだったかもしれません。
NXクーペ〜昨日のよっさんのブログによると、ドアキャッチ部分のボディ側に専用傘が入るスペースがあったんですね‼️
2023年9月12日 16:23
旧車のレンタル面白そうですね
結構お客様もあるのでは?
今日はこれから国分町で
神戸からの旧友と交友です
自分のカラダが心配ですね!

コメントへの返答
2023年9月12日 17:42
確か初代セリカもあったような…⁈
おそらく、懐かしさやかつての愛車にもう一度は多そうですね🎶
それは楽しみですね😊
国分町のお店〜いつかは行ってみたいです♪
今夜はそう仰らずに…
2023年9月13日 17:56
ええっ、前期スープラばかりの4台持ちオーナーさんって…すごっ(汗)
でも、いろいろな種類を集めたくなる気持ちは分かりますよねぇ。。。

うらやましぃ。。。
コメントへの返答
2023年9月13日 18:24
できることならお会いしてみたかったです…(^_^;)
きっと拘られる何かがあるんでしょうね❗️
何か通じるものがあるかも😊

ですよね。。。

プロフィール

「@kimu_ninety さん〜そうでしたか…私は開会式のあと30分ぐらいで会場を離れて帰途に着いたので。またよろしくお願いします🙇」
何シテル?   05/06 15:29
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10
ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation