• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

第千と六十八巻 北陸路漫遊記~④第20回金沢クラシックカーミーティング(後編)

第千と六十八巻 北陸路漫遊記~④第20回金沢クラシックカーミーティング(後編) 超快晴になりました

日本自動車博物館駐車場で

開催されている

第20回金沢クラシックカーミーティング

気温がうなぎ上りでした・・・・・💦

後編、先ずは恒例の気になったクルマをお送りします!
ツートンなローレル

1967年式パブリカ800デタッチャブルトップ~生産台数99台と言われている1台

私と同い年のアラ還~セドリック スペシャル
カリーナ1600GT
セリカGTV
サーブ97ソネットⅡ
2年間で258台製造されたそうで日本には2台のみなんだとか。
御開帳した姿も素晴らしかったです!
ロータス・ヨーロッパ~左S2、右スペシャル
S2の窓はこんな状態、この酷暑の中~ドライバーは漢です!
シビック1200RS
ギャラリー車でかっこいいZ31が・・・・・
このサイドステップとリアフェンダーはレフトハンダーでした。

凄かった電動ハイラックス~お父さんがリモコンで操作してました。。。
お昼は・・・・・
エントリー代に含まれている
毎年楽しみな芝寿しの笹寿司~美味しかったです!
流石に暑くなってきたので・・・・・

日本自動車博物館へ

入口のスバル360
2000GTや
セリカは健在

リトラ車コーナーも健在
Hondaの創業から今年で75年の記念展示が
クラウンの儀礼用オープンカー

イベントアフターのオプショナルツアーの行き先も決定(^^)/
秘密基地のグッズも買い込み
すっかり涼んで参りました!

あまりの暑さに30分繰り上げて閉会式も終了して
気になっていた

このクルマのフェンダーミラー
1975年式三菱ランサーセレステのオーナーさんにお会いできましたので

気になっていたウインカーの点灯状態を撮らせていただきました。
突然の申し出に答えてくださってありがとうございました!

お世話になりました!!

さてと、先程日本自動車博物館でヒントをいただいた
オプショナルツアーへ参りますか(^^)/
まだまだ暑い会場からお暇します
お世話になりました。今回も充実した楽しいイベントでした。

R8に戻り、金沢・白山方面へ。

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2023/09/23 01:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そうだ石川に行こう!
sonic883さん

うまうま💕石川(金沢)
☆カーズさん

はま寿司
mkenichiさん

鯖寿司
pampascat-2さん

第千百四十二巻 加賀路漫遊記~⑤第 ...
バツマル下関さん

991で南房総へ、この鮨屋GOOD!
ペッキーさん

この記事へのコメント

2023年9月23日 9:00
カリーナ、セリカにソアラと、これまた魅力的な車がたくさんでしたねぇ。避難場所(?)の博物館には2000GTを始め、ここにもセリカやヨタ8もあり、リトラ車コーナーには70スープラにAW11と、見ていて飽きないです。
お暑い中、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年9月23日 22:48
トヨタ車も魅力的なラインナップでした😊
ホントに博物館はオアシスで名車揃いで目の保養にもなって…汗もひきました。
リトラ車コーナーに2代目XXがないのが少々残念ですが、ここの収蔵車も多彩な構成なので飽きないです🎶
ありがとうございます🙇‍♂️
2023年9月23日 9:43
おはようございます。

ランサーセレステは友人の車ですね🎵
大切に乗っているのでピカピカだったでしょう?
コメントへの返答
2023年9月23日 22:53
お疲れ様です。

そうなんですね😊
関西ナンバーでした♪
とっても綺麗なセレステでしたし、オーナーさんも気さくな方で有り難かったです。
2023年9月23日 10:39
お疲れ様です^⁠_⁠^。
やっぱ、10系カリーナの2ドアHTですねぇ〜😆。
あぁ〜、現地に行きたかったなぁ〜(^o^;)。
コメントへの返答
2023年9月23日 22:55
お疲れ様です(^.^)。
よっさんはきっと10系カリーナだと思っておりました😊。
お送りできて良かったですが、次の機会は是非‼️
2023年9月23日 19:45
やっぱり、灼熱の会場を楽しんだあとは博物館に退避しますよね...。
ランサーセレステのフェンダーミラーウィンカー、とってもお洒落です。
(^^)b
コメントへの返答
2023年9月23日 22:58
以前お世話になった博物館横の森がスタッフの駐車場になった為、関係者以外立ち入り禁止になってしまって博物館だけになってしまいました💦
セレステ大好きですが、こんなギミックのフェンダーミラーとは知らなかったです。
(^^)/
2023年9月24日 8:59
パブリカのデタッチャブルトップ、赤く塗ってるから気づきませんよね、普通は?!オリジナルは黒いトップなんですが…でもこれ付けて走ると、せっかくのオープン日和なのにもったいないわけで。でもかといって、どこかで外すと持ち帰れないわけで…という究極の選択を迫られる車だったんですよね。
でも憧れます、フルオープン!!!
コメントへの返答
2023年9月24日 11:07
このパブリカもパンフレットで確認できた個体です。
本来なら黒トップなんですね。
今はゲリラ豪雨が多いですから…なかなかオープンで走れなかったんですかねぇ💦。
私も昨夏お世話になった18系セリカコンバーチブルは楽しい思い出になりました😊

プロフィール

「初めて長崎空港✈️へ」
何シテル?   08/15 16:21
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation