• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

第千と八十七巻 第12回オールドカーフェスタ in 山鹿(後編)

第千と八十七巻 第12回オールドカーフェスタ in 山鹿(後編) 秋空の下、イベント日和になりました❗️

以前はエリアを分けて街中とかもありましたが

やっぱり山鹿のイベントはこの場所が

いいと個人的に思います。

後編、先ずは気になったクルマから…

トヨペットと呼ばれていた時代のコロナマークⅡ~初代になります。
しかもワゴンタイプです。
ワゴンは初めてみたかもしれません。。。
続いて~

1968年式キャロルデラックス
レトロなツートンカラーが堪りません。

このおしりが特徴の
1975年式コスモAPリミテッド
13Bロータリーです。オーバーライダーが堪りません。。。
続いて・・・・・
フロントマスクが特徴的な・・・・・
1973年式ホンダ145クーペ

ビッグバンパーなセリカLB~1976年式
名機18RーG
リアルーバーがカッコよかった!!

オーバーフェンダーが迫力のLB

こちらもオーバーフェンダーが迫力のクーペ
トヨタ1600GT~
赤は当時シングルナンバーでした。
両方ともGT4(4速MT)でした。
こちらの1600GTは
GT5(5速MT)でした。。。
セダンゾーンに行くと・・・・・

5代目ブルーバード~1976年型810系

1984年式クレスタ~ツートンカラーがいいですね。
1978年式ローレル2000SGLE
外国車ゾーンに行くと

1973年式ロータスヨーロッパ スペシャル
ロータス繋がりで・・・・・
1998年式エスプリ V8SE~3500cc
1990年式エスプリ TURBO-SE~2200cc
数多かったハコスカからは

『乗車歴50年』と書かれたシングル当時ナンバーのこの個体
私もいつまで乗れるかわからないですが是非あやかりたいです。
宮崎のクルマ屋さん御一行が来られて
フランクフルトをご馳走してくださいました。
ありがとうございました
お昼は・・・・・
飲食券を使って
カレーをいただきました。とっても美味しかったです。
イベント事務局の方が黒リミの写真をくださいました。嬉しかったです!!
このワンちゃん可愛かった
食後は・・・・・
私と同い年のいすゞボンネットバスに乗せてもらいました。
この後は・・・・・

ビンゴゲームが行われて~
手に汗を握りながらトリプルリーチまで開いて・・・・・
奇跡の『59』がコールされて、野菜・果物セットをゲットできました(^^)/

この後、閉会式が行われて解散の運びになりました。
私はちょっと寄り道をして帰関します!!

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2023/11/21 22:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百四十二巻 加賀路漫遊記~⑤第 ...
バツマル下関さん

朝練 桜2025-03-30
かがっちさん

クラシックカーレビュー IN 高畠 ...
nikoponさん

クラシックカーが御堂筋を占拠!
マリアローザさん

スーパーカーが御堂筋を占拠!②
マリアローザさん

スーパーカーが御堂筋を占拠!③
マリアローザさん

この記事へのコメント

2023年11月22日 2:59
おおー(@_@)
超~渋な出場車のラインナップ!? トヨペットコロナマークⅡに、トヨタ1600GTが3台!? クレスタSuper Lucent twincam24は、世代が被りますねー。
イベント日和なお天気で気持ち良さそうです。
(^^)b
コメントへの返答
2023年11月22日 10:27
仰るようになかなかのラインナップでした😊
この型のコロナマークIIはお目にかかることが少ないので観入っておりました♪
1600GTはMTの違いでGT4とGT5があるなんて知りませんでした🎶
クレスタ〜この時代のツートンカラーはとっても好きです❤️
(^^)/
2023年11月22日 7:02
おはようございます^⁠_⁠^。
いやぁ~、めちゃくちゃクオリティーが高いイベントでしたねぇ〜😀。
冒頭の初代コロナワゴンにノックアウトでした🤩。
コメントへの返答
2023年11月22日 11:02
お疲れ様です(^.^)。
60・70年代車のクオリティーが特に凄くてびっくりしました😊。
私もヤラれてしまいました‼️。
おかげさまで目の保養になりました🎶。
2023年11月22日 12:38
野菜セット…ありがたいですよね、今年は異常気象で軒並み高かったですもん💦
ビッグバンパーセリカ、ボンネットダクトに前期用をくっつけるのが昔よく流行ってたんですが…まさにそれですね。

こだわりが良い感じですっ!
コメントへの返答
2023年11月22日 20:29
地元農協提供の野菜セット〜白菜・大根・青葱・なす・きゅうり・みかん・柿そして炊き込みご飯の素と多彩でした😊
ボンネットダクトは本来前期ようですが、ビッグバンパーにつけてもカッコいいですね‼️

素晴らしいこだわりでした😊
2023年11月22日 12:57
↑ででかバン様が仰ったようにLBダクトが気になりました(・∀・)

乗車歴50年のハコスカも街道レーサーと違う趣のホイール(BSゾナとかトピーでしょうか?)も侘び寂びを感じます。
コメントへの返答
2023年11月22日 20:31
LBの前期用ダクト、後期につけても似合いますよね😊

このホイールの銘柄は解りませんがこのオーナーさんもこだわりが半端なかったような気がします‼️
素晴らしいですよね👍

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation