• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

第千百と四巻 今年の節分は・・・・・

第千百と四巻 今年の節分は・・・・・ こちらは結構寒かったです。

豆は義母からもらった

ものを投げることもなく

胃袋に無事いれました(笑)

午後から角島に行きたかったのですが・・・・・
生憎の空模様だったので翌日に順延して

昨年の福岡クラミーで北兵衛ちゃんが受賞した時の副賞の『Agua Mirai』で
白号を拭き拭きして

洗車後よりも更に良くなりました。

今年に入ってこの『放電ナット』のおかげか否か?!白号の燃費が
だいぶ良くなった感じがします。
【昨年の平均燃費】:9.01km/L

【今年ここまでの平均燃費】:10.55km/L
とリッター1km以上の低燃費にありがたいことです。


夜はカミさん大好物のかにが贅沢に乗った恵方巻を東北東に向かって食べました。
明日は今年初めての角島へ。
ブログ一覧 | セリカオフ会 | クルマ
Posted at 2024/02/05 18:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この冬のGRIPMAXの燃費
Sまるさん

第千と九十七巻 2023年今年の足 ...
バツマル下関さん

2023年の年間走行距離・燃費と、
BW'S100さん

ロボ太郎(JH3)、32回目の給油 ...
takobeaさん

【N-BOXカスタムターボ(JF3 ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

【N-BOXカスタムターボ(JF3 ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

この記事へのコメント

2024年2月5日 20:13
恵方巻のイメージが…あはは、別物じゃん、これは?!でもこれ、きっと一人で無言になって一機食いするんですよね???

こりゃ、奥様も大喜びでしょうね(笑)
コメントへの返答
2024年2月5日 22:40
スーパーで家内がこれを見つけた時〜『決めたっ‼️』と叫んでました(笑)
かに🦀って何で食べると黙ってしまうんでしょうか(爆)

家内はめちゃくちゃ喜んでおりました😊
2024年2月5日 20:55
チラシでも握りでもない恵方巻きのカニ全部載せ!? 確かにこれは別物ですね。
放電ナット効くのですね(@_@)
クロスオーバー7乗りの仲間内で一時流行ったのが、静電気を逃がすアルミテープチューン。オカルトパーツのような気がしないでもなく今いち踏み切れませんでしたが、アクセルが軽くなるのが明らかに体感できるレベルだったらしいです。
(^^)>
コメントへの返答
2024年2月5日 22:51
こんな恵方巻きは初めてみましたが、家内の目は爛々としてました😊
放電ナット〜使い始めて2ヶ月目になりますが明らかにガソリンの減り方が緩やかになってきている状態です。静電気を逃すといいんでしょうね。センサー類のリフレッシュにエアフロの最適調整をしていただいてかなりアクセルが軽くなったのですが…更にスムーズになった感じがします。
(^^)v
2024年2月5日 21:48
ひゃー、白号が益々きれいで、言うことなしですね。もう汚れるから乗らない方がいいのではないですか・・・、て、バツマル下関さんは乗ってなんぼですからそれはないですね。
かにの恵方巻はかにかまではないところがさすがです。さぞおいしかったことでしょうね。いいことありますよ、きっと。
コメントへの返答
2024年2月5日 22:58
そう言っていただけて嬉しいです。恥ずかしながら久しぶりに手をかけた感じです。仰る通りで汚れたら、また洗車してあげたいと思います😊
私はカニかまでも良かったんですが、家内はとっても喜んでおりました。私もおすそ分けしてもらって美味しくいただきました😋
そうだと嬉しいです、ありがとうございます🙇‍♂️
2024年2月5日 21:48
お疲れ様です。
もう、「でしゃばり巻き」に首ったけです!!。
コメントへの返答
2024年2月5日 23:00
お疲れ様です。
いやぁ〜すっかり贅沢な恵方巻きでしたが、やっぱり美味しかったです!!。
2024年2月6日 12:33
トヨタさんは静電気の影響に注目しているようですが、それ程明らかな効果が出るなんて信じられませんが、自然界の現象ってわからないものですね(汗)
コメントへの返答
2024年2月6日 14:30
先ずはセリスーで昨年の11月からの東北セリカDayと暮れの千葉往復で使用しましたが…若干の燃費向上ぐらいで半信半疑でしたが、白号は今のところ上記ぐらいの効果があるようです😊
エアコンを使い出してどうか…というところでしょうか‼️
2024年2月6日 12:41
お疲れ様です❗️

放電ナットって初めて聞きました😳

効果あるなら付けてみたいですね😉
コメントへの返答
2024年2月6日 14:53
お疲れ様です。

私も昨年、とあるみん友さんが使われているのを拝見して試してみました。
白号は効果が今のところあるようです😊

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん〜お仕事お疲れ様です😊〜鰹の藁焼き美味しそうですね😋お酒が🍶ススムことでしょう‼️」
何シテル?   06/19 17:57
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation