
お昼前後が関東付近が豪雨
との予報だったので早めに
宿を出ることに…
連休になるので渋滞も気になるところです。
ワイパーなしでガラコ頼みで果たして
次の目的地までたどり着けるのかなぁ…
エンジンをかけて
一応ワイパーを回してみますが反応なく・・・・・(^_^;)
R23に乗るひとつ先の『松栄町』交差点を右折してR419から衣浦豊田道路へ
伊勢湾岸道方面へ
ひたひたと迫りくる雨雲から逃げるように足早に
豊田南ICから伊勢湾岸道にオ~ンして
豊田JCTは直進して
豊田東JCTから新東名にオ~ンして
浜松いなさJCTは直進して
静岡県に入ります・・・・・
この後、掛川付近から凄い雨が降りだして(^_^;)
しばらくガラコで豪雨に耐えながら走り
駿河湾沼津SA(ココロの目でみてください)に1STOP!
スタリオンの近くに着地!!

かっこいいですね、ブリスターフェンダー~大好き!!
ここでパンにおにぎり
ホットドックを食べて
ガラコスプレーを追加購入して
神奈川県に入って
秦野中井手前まで事故渋滞にかかって
海老名JCTから圏央道へ
東京都に入って、八王子JCTまで渋滞にかかり
狭山PAで2STOPして
雨が止んでいたのでガラコを塗り塗り
鶴ヶ島JCTは直進して
久喜白岡JCTから東北道へオ~ンして
フィアットX1/9を観ながら
利根川を渡って
群馬
栃木と県を跨いで
佐野SAで3STOP!!!すると
200系セリカに遭遇

無事着地して再びガラコを塗り塗りして

上空から眺めて・・・・・
セリカを見送って
本線に復帰する前に泣きの20Lをアポロで給油して
雨が再び酷くなりましたが・・・・・
福島県に入り
安達太良(あだたら)SAで4STOPして
結構な雨でしたが・・・・・
バツマルグッズにお土産と
遅いお昼に黒豚入りシュウマイと肉まん
桃とバニラのミックスソフトを食べてパワーアップ!!
宮城(ココロの目で見てください)
山形と県を跨いで

山形蔵王ICで着地して・・・・・

こちらのアポロで
ハイオク満タンにして
今宵の宿へ・・・・・立体駐車場が工事中だった為、平置きで満車状態でした(^_^;)
ので山形駅直結のこちらの駐車場へ。

無事到着(^^)/
荷物を置いて、先ずは夕食へ。
山形駅の電車を観ながら
改札を見ると、まだこの時間からも東京に行けるんだなぁ~
振り返ると・・・・・
駅ビルS-PALに
あの大好きな『カプリチョーザ』があって、今夜はこちらで

長旅~お疲れ様・乾杯!!~私はマンゴージュースで
シーザーサラダ
海老とブロッコリーのアヒージョ
トマトとニンニクのパスタ
ワタリガニのトマトクリームパスタを満喫して
駐車場に戻って・・・・・

豪雨の中、ワイパーレスで福山から山形まで無事に走破した北兵衛ちゃんを
拭き拭きして明日に備え
荷物を持って雨が止んだ道を歩いて今宵の宿へチェックインして
向かいのマックスバリュー(24時間営業)で二次会の買い出しとお土産を買って宿に戻り
部屋で二次会を!!
佐野SAで買ったレモン牛乳やレモンケーキを食べて明日の大一番に備えるのでしたぁ。。。

今日は午前は山陽新幹線が止まり、午後は東海道新幹線も豪雨の為止まって
凄い一日になりました(^_^;)
無事にここまで来れてよかった!!

明日からお天気そうなのでワイパーの出番が無いと嬉しいなぁ~
つづく・・・・・
ブログ一覧 |
日本往来(北兵衛号) | クルマ
Posted at
2024/11/23 23:48:23