• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月14日

第千百五十九巻 ワイパーモーターの修理

第千百五十九巻 ワイパーモーターの修理 東北セリカday!から戻って10日

往路途中で起こったワイパーモーターの

過労死ですが…現物修理で何とか

対応してもらえそうなので〜

いつものカローラ店で外してもらいに参りました。

隣には好きな色のプリウス

ワイパーが風圧で動かないように養生してくれてました。。。

アポロでハイオク満タンにして😊

すっからかんも寂しいですね(^_^;)

早速、ふつーのクルマ屋さんに送りました。
よろしくお願いします🙇‍♀️
ブログ一覧 | アクシデント | 日記
Posted at 2024/12/04 20:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エルフ ワイパーヒューズ飛ぶ
U-KI@ER34E210さん

ワイパー復活
ソート゛さん

カルマンギア レストア開始 その1 ...
k.sugiさん

第千百六十三巻 北兵衛号ワイパーモ ...
バツマル下関さん

カルマンギア レストア開始 その1 ...
k.sugiさん

ワイパー
k店長さん

この記事へのコメント

2024年12月4日 21:23
お疲れ様です(^_^)。
部品、出ないですかぁ~😓。
無事の完治を祈ってます🙏。
コメントへの返答
2024年12月5日 0:02
お疲れ様です(^.^)。
XXのものも合わないですし、現物修理してもらうことになりました。
ありがとうございます🙇‍♀️。
2024年12月4日 21:26
おかえりなさい、ワイパーストップで山口と東北往復大変でしたね。私のスマローはモーターのサビ落としで復活しましたが、今でもワイパーはできるだけ使わないようにしています。お店の人いわく、日本は雨が降りすぎ、強よすぎで、欧州車はそこまでの対応がないとのことです。セリカには寒冷地仕様というのがありますが、大雨仕様も必要かもと思いました。
コメントへの返答
2024年12月5日 0:09
ただいま、何とか無事に戻って参りました。おかげさまで往路の2日間ワイパーストップでしんどかったですが、復路の2日間は快晴で必要がありませんでした。
おそらく整備してもらって動くようになるんだとは思いますが、私も撥水剤を使用しながらなるべく負担をかけないようにしていきたいです。
XXのワイパーモーターより大ぶりなのでタフだと思ってましたが経年劣化もありますよね。
2024年12月4日 21:34
デイーラーで修理かと思いましたが
いつものクルマ屋さん行きでしたか
動くワイパーに感動も近いです㋧
コメントへの返答
2024年12月5日 0:10
ディーラーはワイパーモーターを修理するルートをもってなかったのでいつものクルマ屋さんにお願いしました😊
何とか動いてくれるとありがたいです‼️
2024年12月4日 22:50
外観がきれいなのはいつもの手入れの賜物か、エンジンルーム内を塗装する際、取り外してきれいにしてもらったのですかね。
モーターはすでに修理が完了し、バツマル下関さんの手元に届いたと思いますので、ディーラーで取り付けてもらえば完了ですね。
コメントへの返答
2024年12月5日 0:16
おそらくそのようです♪
外して組んで間もなかったので…外すのもシブくはなかったと思います。
モーターの情報もありがとうございました😊
無事届きましたので近々ディーラーで取り付けてもらおうと思います。
2024年12月4日 23:54
お疲れ様です。
職人によるパーツ再生、助かりますね。
早く良くなります様にm(_ _)m。
ついでに3倍速モード搭載しましょう(^_^;)。
コメントへの返答
2024年12月5日 0:18
お疲れ様です。
無事にリビルドしてもらえて
あとは装着してもらうだけになりました😊
ありがとうございます🙇‍♀️
次回からはなるべく負担をかけないようにしたいですね‼️
2024年12月5日 6:34
考えられる動かなくなる原因は
モーターのブラシの摩耗
接点が何個もある(xxは少し複雑)ので接点の接触不良
プラスチックギアの経年劣化によるギア欠けや割れ
の3つですね

6年ほど前に修理しました 
その時は
ワイパーモーターアッシー廃盤
ギア廃盤 と言われました 

無ければ他車流用か作るしかないですけどね(笑)



コメントへの返答
2024年12月5日 10:23
北兵衛ちゃんの原因は何だったんでしょう?
使い倒した末だったのでモーター自身の加熱によって接点の接触不良が1番濃厚かと思ってます。
XXで接点が何個もあるなら尚更でしょうか…
豪雨の時はHighを多用し、山陽道広島から先はトンネルが連続するところが多いので間欠と交互に繰り返しておりましたのでモーターの異常加熱の可能性が高いです。
普段ここまでの豪雨の中300km近く続けて走ることもなかったので負担が響いたんでしょう(^_^;)

XXのワイパーモーターは今まで壊れたことがなかったのでこの先どうなることやらです😊
2024年12月5日 11:32
DCモータなのでブラシとリードの磨きと付け替えで済むか、コイルの巻き直しまで掛かるかどうかなのですね。姉妹車でも流用が効かないモータのリビルトはありがたいことですねー。
ウインド撥水剤は昔から常用しています。雪の付着防止にもなり手放せません。私は『超ガラコ』が一番相性がいいです。
(^^)b
コメントへの返答
2024年12月5日 21:26
修理結果は教えてもらってないのでどんな修理で直されたかは定かでありませんが…
現物のリビルトは有り難かったです♪
これからはウインド撥水剤に助けてもらいながら負担がかかりにくいようにワイパーを使用していこうと思います😊
雪にもいいんですね‼️
私も早速『超ガラコ』を購入しました♪
(^^)/
2024年12月5日 18:31
あららら、そちらもですか(^_^;)
うちのはメモリー?がおかしくなって正規の位置で止まらなくなります。
連続使用はできるんですけど、止めるとライズダウンしません(笑)
そのまま放置してると思い出したかのように動いて収まります(爆)
コメントへの返答
2024年12月5日 21:32
豪雨で連続運転をさせていたら過労死してしまいました…(^_^;)
一昨年、来道した時に間欠モードで正規の位置で止まらなくなりました。
ほぼ同じ症状だと思います。
その時はリンクしているリレーを直してもらったら正常になりました。
確か、バッテリーの後方にあったと思います。
2024年12月5日 22:01
おお、そうでしたか。
貴重な情報ありがとうございます^ ^
コメントへの返答
2024年12月5日 23:24
はい😊私のは無事直りました。
上手く直ることを願っております‼️
2024年12月8日 11:22
モーター補修は、プロに任せられると交換よりもばっちり仕上げてもらえそうですよね。
じっくり治してもらえるといいですね。
うちのモーターは、弱々しく感じますが、こんなもんなんでしょうか。もっとかっちりガラス面を拭き取ってくれたらいいのにな合って思うことがあります。
コメントへの返答
2024年12月8日 18:09
先週修理から無事に戻って参りました😊
モーター本体の錆びが酷かったようで回しにくい状態で無理に動かしていたために配線が熱をもって切れたのではという判断でした。
このクルマのワイパーモーターは基盤などは存在せずにあくまでモーターのみの構造だったので新たにコイルを巻き直してもらって直りました。

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation