
おかげさまでいいお天気に
なりました。山陽本線の末期色の
115系1500番台と並走しながら
角島へ向かいます(^^)/
この先が楽しみです!!
北浦の海も少し風があるけど綺麗
いよいよ角島大橋へ~だが橋の途中で工事の為片側交互通行部分があるようで・・・・・聞いてないよ(^_^;)

でもこの時期特有のエメラルドグリーンの海はとても綺麗

片側交互通行のところでSTOP!軽トラの先に見えるのは・・・・・
ZZTのような機影
しっかり、ロックオンされてました。。。(Special Thanks to こいわくん)

こいわくんの後からしおかぜの里 角島へイ~ン!!
Y.Yukitaさんの70がすでに来られてました(^_^;)
ぼちぼち入場していただいて・・・・・
Y.Yukitaさん、こいわくんはじめ皆さん準備ご協力ありがとうございます。おかげで受付も無事機能して・・・・右端の男の子はこいわくんのお子さんです。
差し入れもありがとうございます~皆さんでいただきました。。。

参加車輌も少しずつ来場されて
昨夜はありがとう!!
久しぶりにお見えになった方も

この時点でのギャラリー車は~
大阪のNさんのクレスタとコロナエクシブで来られたまえぴょん先生・・・・・
参加車輌もほぼ集まり~
早速、開会式を執り行いました!!
(Special Thanks to 162coronaさん)
そして、タイムスケジュール、諸注意の後、今回もアワード表彰をさせていただきました。
先ずは、アーリーバード賞~最初にエントリーされた方
1990年式スープラ3000GTリミテッド
とみむさんです。おめでとうございます!!
続いて、ワンオーナー賞~今回ワンオーナの方が結構いらっしゃって
その中で1番年数が長い・・・・・
1983年式セリカXX2000GT
クッシーさんです。おめでとうございます!!
最後にロングディスタンス賞~今回お二方いらっしゃいました。
1999年式セリカ・コンバーチブルで
愛知県からお見えになった志狼さん、おめでとうございます!!
そして、
1997年式カレンで
同じく愛知県からお見えになったshoさん、おめでとうございます!!
それでは、今回のラインナップです。

初代から3代目まで欠席で、140コロナ、60カリーナ

2代目XX

70スープラ

4代目セリカ

5代目セリカ

6代目セリカ

7代目セリカ
そして・・・・・

セリカ派生車~コロナクーペ・カレン・コロナエクシブ
と並べてみました。
この後も第13回角島セリカDay!続きます!!
ブログ一覧 |
セリカオフ会 | クルマ
Posted at
2025/04/06 19:08:39