
すっきりと陽が昇った朝になりました。
ただ、今日は南下につれて
雨の予報で強く降りそうです(^_^;)
早朝から部屋の温泉に浸かって
朝風呂を楽しみました!!
朝ごはん前にロビーから池を観たり
飾られてた将棋の駒や盤を観たりしてました。
以前、将棋の名人戦が開催されたようです。
綺麗なお庭を観ながら朝食会場へ
朝ごはんのおしながき
干し椎茸入りきんぴらごぼう、おみ漬け納豆、上山産アロニア入りヨーグルト、ぜんまいの煮付け
長芋とろろ、油鰈(あぶらがれい)正油焼き、鯵の味噌叩き、明太子
鶏のつみれとわかめの味噌汁、ごはんは『つや姫』でした。
食後は私だけ・・・・・
大浴場へ~貸切状態でしたのでパチリと
湯上がりはアイスの自販機で好きなものを購入、
昨日、食べそびれていた秋田で購入した『学生調理』パンを食べ
部屋の風呂でアイスを食べながら
家内と遠くの景色を観ながら温泉にのんびりと浸かって

右側に足湯もあったけど、左側の温泉風呂で十分満喫できました!!
宿をチェックアウトして
そろそろ、出発の時間に~お待たせ今日も頼むよ!!
見送りの尾根遺産が「カッコいいクルマですね!」と言われたので
『40年前にトヨタ自動車が作った最高傑作なクルマです!!』とお伝えしました。
いい宿だったなぁ~と家内と話して
かみのやま温泉ICから
東北中央道にオ~ンして福島・米沢方面へ。
こちらの気温は18℃と昨日よりやや低めの状態
米沢北本線料金所をくぐって
米沢中央で着地して
『道の駅 米沢』で1STOP!
当時ナンバーのホンダ ライフを観ながらお買い物へ
お米を仕入れて次の目的地へ
最終目的地までガソリンが心もとなかったのでENEOSで泣きのハイオク20Lを給油!!(いいお値段でした(^_^;)
再び東北中央道を福島方面へオ~ンして

福島県にイ~ン!!
福島JCTから
東北道~東京方面へオ~ンして
安達太良SAで・・・・・
2STOP!!
『クリーム ボックス』を買って
熱々の玉こんにゃくを食べて出発!!
郡山JCTは引き続き東北道~郡山・東京方面へ。
栃木県に入って雨脚が強くなり栃木都賀JCT・岩舟JCTも東京方面へ
佐野SAで3STOP!!!して
佐野藤岡ICで着地して

食べに行ってみたかった・・・・・

こちらのお店に無事到着!!
4年前の『バナナマンのせっかくグルメ』で当地を訪れていた萌音ちゃん!
こちらで美味しく食べられてました!!
サインがたくさん!!
ホクホクしてソースもたっぷりつけて美味しく頂きました。

この後は久しぶりにあのお店へ
つづく・・・・・
ブログ一覧 |
日本往来(北兵衛号) | クルマ
Posted at
2025/06/12 20:03:01