• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!!

【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!!
お待たせ致しました!! 第13回九州セリカDayのエントリーを開始します 多くのノーマル然としたセリカと名がつくクルマ、 60カリーナ、140コロナ、70スープラ 今回も多くのエントリーをよろしくお願いいたします😊 今回もこちらの会場で開催致します!! 第6回の様子(SPECIAL ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 18:04:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2025年06月07日 イイね!

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②いざお仕事へ

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②いざお仕事へ
ランチの後、丸の内線を 東京駅まで乗車して 地下通路を歩いてこちらへ参りました♪ 今日と明日はこちらでお仕事です。 さてと頑張って参ります😊 しっかりと仕事をして… ひと段落着いたところで・・・・・ 会場を出て いつか食べてみたかった甘味のお店へ 甘味『おかめ』さんです。 こちらでいた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 18:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年06月07日 イイね!

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①いざ大江戸へ

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①いざ大江戸へ
今回は仕事で(ここ大事です😊) カミへ上がります♪ 始発の新幹線は普段は下り線の 1番線からの出発になるようです‼️ 関西万博へ行かれる方々が多そうでした😊 通常は下り線の1番線へ上がってみると・・・・・ 真っ青な車体の700系~Railstarが停まっていました(驚) One-pi ...
続きを読む
Posted at 2025/08/26 18:27:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 旅行/地域
2025年06月06日 イイね!

第千百九十六巻 愛車と出会って14年!

第千百九十六巻 愛車と出会って14年!
6月6日で愛車と出会って14年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 昨年、『令和の大改修』と名打って 大幅な消耗パーツを入れ替えましたので 今年は状態維持でした。 ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換や空気圧の確認などでし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 21:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~⑦チョイと寄り道をして帰関!!

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~⑦チョイと寄り道をして帰関!!
翌朝は月曜日・・・・・ 絶賛出勤中のクルマたちに紛れて R23名四国道を名古屋方面へ。 今日は帰関の途についておりますが まずはモーニングへ 豊明市に入り 豊明ICから伊勢湾岸道へオ~ンして 名古屋南JCTからC1都心環状へ 錦橋で着地して 四間道(しけみち)沿いの こちらの蔵づくりのお ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 21:56:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
2025年06月01日 イイね!

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~⑥信濃路を北の師匠と

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~⑥信濃路を北の師匠と
いつも63ミーティングからの 帰りは富士宮へ下っていくのですが 今回は事情があって朝霧高原から 河口湖方面へセリスー3台で走りました! 先頭はやはり気を遣いますね(^_^;) R139を富士吉田方面へ 程なく走って山梨県にイ~ン!!初めての乗り入れになります。 気温は19℃~青木ヶ原樹海 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 21:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
2025年06月01日 イイね!

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~⑤輝け!!第19回A60カリーナ類E70カローラ類全国大会(63ミーティング)後編

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~⑤輝け!!第19回A60カリーナ類E70カローラ類全国大会(63ミーティング)後編
今年で19回目になる『輝け‼︎A60カリーナ類 E70カローラ類全国大会』の開会式が 執り行われました😊 今回は会場である『ドライブインもちや』から 開催に際していろいろ制約があったそうで、 会長さんをはじめ63部隊の皆さまのおかげで 無事行われて感謝の念に堪えません🙇‍♀️ ありがとうござ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 23:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2025年06月01日 イイね!

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~④輝け!!第19回A60カリーナ類E70カローラ類全国大会(63ミーティング)前編

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~④輝け!!第19回A60カリーナ類E70カローラ類全国大会(63ミーティング)前編
水無月(6月)に入りました😊 朝イチで富士山🗻を観ると うーん雲の中でした(^_^;) 今日は6月1日〜61の日なので 何とかお天気に恵まれますように‼️ 今朝の天気予報は静岡県は全般的にくもりの予報でした。 北の師匠と一緒に久しぶりに東横インのモーニングを食べて 部屋へ戻ると… ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 21:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2025年05月31日 イイね!

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~③駿河路を北の師匠と(後編)

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~③駿河路を北の師匠と(後編)
豊田JCTから北の師匠の意向で 東名ルートで静岡県にイ~ンして 浜名湖SAで4STOPして こちらでお昼を食べることに なりました!! 無事到着‼️ 浜名湖を観ながら~家内は定番のうなぎご飯と浜松餃子を 私と北の師匠はカツカレーを浜松餃子はシェアしていただきました。 カレーの看板を観てし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 21:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
2025年05月31日 イイね!

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~②駿河路を北の師匠と(前編)

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀~②駿河路を北の師匠と(前編)
翌朝、こちらはお天気のようで どのあたりから変わってくるかなぁ~(^_^;) 今日は北の師匠と合流して セリスーランデブー走行で 静岡県富士宮市を目指して参ります!! 無事ご開帳され さてと参りますか(^^)/ 岡山 兵庫と県を跨いで 播磨JCTは直進して 龍野西SAに1STOPしようと ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 20:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/29 15:43
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation