• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~⑤第22回金沢クラシックカーミーティング(後編)

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~⑤第22回金沢クラシックカーミーティング(後編)
第22回になりました 金沢クラシックカーミーティング‼️ 今回は『日本自動車博物館』の小松移転 30周年記念も兼ねてるそうで… 酷暑でしたがお天気にも恵まれて 名車達を観られて楽しかったです😊 後編、先ずは恒例の気になったクルマからです。 1973年式セリカ1600GT GTストラ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 20:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ
2025年07月27日 イイね!

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~④第22回金沢クラシックカーミーティング(前編)

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~④第22回金沢クラシックカーミーティング(前編)
B110サニーを観ながら 所定の展示位置へ・・・・・ この後のB210サニーの4ドアGLが 家の最初のクルマでした!! B110は親戚の家のクルマだったので懐かしいです。 ひとまず、展示準備をし終わると・・・・・ 和歌山のコウさんが入場!! 無事隣へ着地されました!! お昼寝さんの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 21:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ
2025年07月27日 イイね!

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~③いざ日本自動車博物館へ

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~③いざ日本自動車博物館へ
翌朝、無事ご開帳され・・・・・ 黒リミ~エンジンスタート!! 今朝も気持ちの良い24BEATを 聴きながらの出発です 先ずはモーニングに参ります(^^)/ 822.4kmからのスタートになります。 犀川に架かる若宮大橋を渡って、昨夜の花火大会の余韻に浸りながら むさしの森珈琲へ 無事到 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 20:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ
2025年07月26日 イイね!

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~②いざ加賀の國へ

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~②いざ加賀の國へ
美味しかったヨーロッパ軒を出て R8で行くのも頭を過ぎりましたが 宿の駐車場をなんとしてもゲットしたかった ので直進して北陸道方面へ それにしても外は暑くてエアコンフル回転です💦 福井ICから 北陸道にオ~ンして金沢方面へ。 石川県に入り 金沢市にイ~ンして 金沢西ICで 着地して R ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 21:05:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本往来(黒リミ) | クルマ
2025年07月26日 イイね!

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~①いざ越前の國へ

第千二百と五巻 加賀路漫遊記2025~①いざ越前の國へ
久しぶりの早起きです・・・・・ 早朝から黒リミのイグニッションON して、今日は金沢まで走ります。 今日も酷暑だと思いますので エアコン頑張ってほしいなぁ~ いつものICから山陽道へオ~ンして 朝陽が昇る景色を観ながら~ 山口南から再びオ~ンして 下松SAで1STOP! 久しぶりの黒リ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 22:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本往来(黒リミ) | クルマ
2025年07月20日 イイね!

第千二百と四巻 愛車と出会って34年!

第千二百と四巻 愛車と出会って34年!
おかげさまで7月20日で白号と 出会って34年になりました!! 車歴は41年を迎えましたが・・・・・ 日々頑張って走ってくれています。 社会人になって出会ったクルマで XXの楽しさを教えてくれた この1年の白号との思い出を振り返ります! 24年7月 金沢クラミーの復路で北兵衛号とス ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 21:19:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

第千二百と三巻 昭和なレトロ喫茶へ

第千二百と三巻 昭和なレトロ喫茶へ
先日、酷暑の中 久しぶりに起こした白号で 隣町の南部へ参りました。 今日も暑いですが、現在のところ 水温上昇はなく大丈夫の様です・・・・・ 特に信号で止まった時には水温計とにらめっこしながら参りました。 下関ICから関門自動車道にオ~ンして くもり空の関門橋を渡って 福岡県にイ~ン! 北 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 21:31:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご当地グルメ巡り | クルマ
2025年07月13日 イイね!

第千二百と二巻 愛車と出会って2年!

第千二百と二巻 愛車と出会って2年!
7月13日で母の愛車を受け継いで2年になりました! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 自身初めてのハイブリッドカーになりました。 母の生前から時々は運転してましたが、 オーナーになるとまた感覚が違いますね😊 XXとはアイポイントも違います♪ そのプリちゃんも前回の車検の後か ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 19:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス(4号車) | クルマ
2025年07月12日 イイね!

第千二百と一巻 白号の整備

第千二百と一巻 白号の整備
昨年の5月にご近所にあの 『ラムーLAMU』が出来ていたのですが なかなか行く機会がなくて…今日初めて参りました😊 品揃えと安さはやっぱり凄いですね… 惜しむらくは、LAMU灯が点灯しないことです💦 秘密基地に戻って 久しぶりに白号を降ろすとバッテリーがしっかり上がっていて(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 22:23:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2025年07月03日 イイね!

第千二百巻 久しぶりにおは秋へ

第千二百巻 久しぶりにおは秋へ
上半期が終わり、文月になりました。 当地では恒例の夜市が開催されました♪ 例年、梅雨時期なので雨に泣かされる こともありますが今年は梅雨明けが早かったので しっかり楽しめました😊 翌朝…久しぶりに秋吉へ 県道33号線~美祢・秋芳洞方面へ 美祢市にイ~ンして 秋芳洞への交差点に『ロケのお知 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 22:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ

プロフィール

「先程、無事戻って参りました😊
今回の日本往来でお相手いただいた皆さんありがとうございました🙇‍♂️
走行距離はトリップメーター1回転して1830.6 マイル= 2,928.96kmになりました♪」
何シテル?   11/04 01:37
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10
ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation