• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

第千と八巻 台風14号襲来!!

第千と八巻 台風14号襲来!!今期の台風や大雨で被災された方々に

謹んでお見舞い申し上げますとともに

一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

福岡クラミーから帰って翌日の朝

台風情報を見てみると・・・・・

左の12号、右に熱低b(後に13号に発達します)だけでした。


お天気も18日は良さそうな予報で安心してました。
ところが・・・・・

翌日の早朝には12号と13号の間に熱低cが・・・・・(大汗)

こんな気圧配置になってしまい・・・・・
前夜の予報では

猛烈な台風14号になったのでした。気圧はびっくりの910hPa~(^_^;)
これじゃぁ~九州セリカDayどころじゃあなかったな。。。

18日当日・・・・・
最接近は19日朝だったので

ムーヴで昭和な喫茶店にモーニングへ。
2017年の九州セリカDayが台風による荒天の為中止の時に
慰めてもらったお店です。
私はアイスコーヒー
カミさんはダージリンを
イタリアンを食べて
コーヒーゼリーでシメました。

海に面しているこのお店もばっちり台風対策をされてました。
秘密基地に戻って・・・・・
愛車の確認を
何とか持ちこたえてね!

気になるのは22年前~白号も浸かった高潮です。
最接近は満潮を外れるのと小潮の潮まわりだったのですが
心配でした。
日付が変わるころが風雨とも強くて眠れなかったです。
翌朝、

下関に再上陸したようで・・・・・

九州セリカDayの開催予定のところからの中継もありました。

おかげさまで私のところは被害はなく、愛車も無事でした。
Posted at 2022/10/02 19:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2021年01月08日 イイね!

第八百七十六巻 雪の一日☃️

第八百七十六巻 雪の一日☃️昨夜から久しぶりに

雪が降りだして

こちらでは珍しく

積雪しました。

3〜5cmぐらいでした。




猫🐈‍⬛の足跡も🐾

つららも久しぶり

セリスーにつららがつくとこんな感じになるんですね(あくまでイメージ画像です♪)

雪だるま☃️も❤️

そういえば…
以前5年前の雪もこちらにしては凄かったです。

更に7年前には白号でも雪に遭遇してしまいました(^_^;)。


最高気温が1℃前後だったので夜も融けず

北風や雪の影響もなく、愛車たちは幸せです😊

明朝は凍結しそうです💦
Posted at 2021/01/08 20:37:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2020年09月06日 イイね!

第八百五十二巻 台風10号🌀

第八百五十二巻 台風10号🌀少しずつ近づいて参りました。

『最大級の警戒を!』

と報道されてかなり気が重いです。

昨日、仕事終わりに午後から

買い物に家内と向かうと・・・・・

パンの類はほぼ無かったです💦。
ホームセンターの養生テープや飲料水なども無かったです。

大雨や暴風も怖いですが・・・・・昔の経験から高潮が気になります💦。

河口に近いこの川が

こんな感じに過去なりました。

海抜が低いですから結構厳しいです。

何とか無事に乗り切れるといいなぁ
Posted at 2020/09/06 17:33:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2016年02月14日 イイね!

第四百三十六巻 自らの車検とバレンタインデーと春一番

第四百三十六巻  自らの車検とバレンタインデーと春一番今日は朝から自らの車検に

半世紀生きてきての節目の検診です。

置いてあった少し古い噂の雑誌を

見ながら、リラックスしすぎたのか

初めての低血圧(^_^;)90/50mmHg(笑)


終わってから血圧を上げるためにコメダへ(笑)
小倉トースト、みそカツサンドを食べ、クロノワールは次回にします(^_^;)

今年もおかげさまで、たくさん戴きました♡

さらに家内からクラブハリエのショコラバーム、
家内のお母さんからぜんざい、家内の姪から手作りマカロンも(嬉)

ショコラバームをおいしく溶かしていただきました(^^)v
そして、この日は春一番で・・・・・

ガレージも大変なことに(^^ゞ
ボディーカバーを家内と抑え込んで・・・・・
夜はカフェ・ノスタルヂアへ

生ハムピザとから揚げをグレープタイザーで

いつもの様にコーヒーでシメましたが、オーナーからハッピーターンのココア味を・・・・・
さらに女性のお客さんから・・・・・

こちらをいただきました(笑)~いい日になりました(^^♪
Posted at 2016/02/17 01:18:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2016年01月24日 イイね!

第四百二十九巻 今日は雪!

第四百二十九巻 今日は雪!前日から仕事で小倉に来ておりました。

数10年に1度の最強寒波~という予報でしたので

XXをあきらめ、家内のムーヴ(L900前期)で

我が家で唯一、スタッドレスタイヤを履いている

車でございます(^_^)

朝起きて道を見るとそうでもなかったのが

宿を出る前はこんな感じに

スタッドレスタイヤは今シーズンで3回目になりますが・・・・・
雪上デビューするのは初になります(笑)

朝から人通りがあります。

仕事が終わって~さて下関へ(^_^)

気温はかなり低かったです。
氷点下に近かったかと・・・・・

R199を門司港方面へ

この先、R3には行かずに、R198へ

ノスタルヂアの前を通って

門司港レトロ地区を見ながら

関門トンネルをくぐって

下関の方が溶けてる感じ
左から追い越したあの車は~

CR-Xでした(^_^)
無事に帰着してXXを見に行くと

屋根付き駐車場なんですが、雪がのってました。



Posted at 2016/01/26 01:01:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | お天気 | 日記

プロフィール

「そして、箱根は霧の中💦」
何シテル?   08/10 11:09
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation