• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

【会務報告】第12回角島セリカDay!~無事終了と開催御礼!!

【会務報告】第12回角島セリカDay!~無事終了と開催御礼!!第12回角島セリカDay!は皆様のおかげで
無事に開催することができました。
開会式の前より雨模様でしたが・・・・・
参加の皆さんの気持ちが届いて
11時頃から雨が上がり傘なしで開催でき
無事閉幕することができました。
参加された車は総勢38台になりました。
今回も準備・撤収をお手伝いいただいて
誠にありがとうございました。

Y.Yukitaさん、なかしーさんはじめ、多くの方々、準備撤収のお手伝いありがとうございました。

準備から開会式~11時ぐらいまでは雨に悩まされましたが…
その後は・・・・・

傘も徐々に必要なくなり

開会式後に入場されたエントリー車には

世代別のポジションに誘導できなかったことを

この場をお借りしてお詫びいたします。
申し訳ございませんでした<(_ _)>
正午を過ぎてからは・・・・・

ポップアップタイムにもご協力いただいて~

何とか閉幕することができました。
今回お足元が悪い中、エントリーされた皆さん、ご来場者の皆さん、
心に残る角島セリカDay!にしていただいて
重ねてお礼を申し上げます。

今年も皆さんのご協力で開催できました。
ますます楽しい角島セリカDay!を目指して参りますので
参加していただけると幸いです。

詳しくはまた後日レポート致しますので宜しくお願い致します!!
Posted at 2024/03/20 01:06:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2024年03月16日 イイね!

第千百十二巻 第12回角島セリカDayの前日

第千百十二巻 第12回角島セリカDayの前日さらに二日前の木曜日に・・・・・

角島に行ってきました😊

会場で気になる場所があったので

この日は絶好のイベント日和で

週間予報は相変わらず日曜日(17日)

の雨マークは取れていませんっ。。。💦
気になったところはこの部分です。
昨年の長雨で会場のパイロンで囲まれた部分と県道の部分が陥没したそうで・・・・・
県道は早くに復旧されたらしいのですが、会場の1部は2月4日であの状態だったので


無事復旧されていてよかったです。
あとはパネルと土嚢が撤収されるとありがたいなぁ~
まずはひと安心して・・・・・
セリカDayの前日に戻って
夕方ぐらいまで準備と器材の積み込みを終えて・・・・・
今回、近くに宿を取られた・・・・・
サンダルがトレードマークのこの方を
最近行きつけのこちらへお迎えして
『遠路、お疲れ様でした!!乾杯🍻』ということで歓待させていただきました(^^)/
とうふ鉄板
くじらのベーコン
大根のからあげにらっきょう
鶏のから揚げ
出汁巻きたまごにたこさんウインナー
シメは和風パスタで😋

おかげさまでお話し盛りだくさんの楽しいひとときになりました!!

えすしようさん、秘密基地にもお寄りいただいてありがとうございました🙇‍♂️
明日もよろしくお願いします‼️
Posted at 2024/04/01 21:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2024年03月15日 イイね!

【会務連絡】まもなく第12回角島セリカDay!

【会務連絡】まもなく第12回角島セリカDay!いよいよ今週末に迫って参りました

第12回角島セリカDay!ですが

エントリーも2月24日(土)24時で

かなり早めでしたが終了させていただきました。

今回も多くのエントリーを

ありがとうございました!!!

さて、気になる当地の日曜日のお天気ですが・・・・・

最新(20時)の予報で雨マークが消えました。
念のため雨具のご用意と気温も13℃ぐらいで海沿いなので防寒具のご用意もよろしくお願いします。
この先、予報が更にいい方に変わっていくことを願っております。
alt
今回も角島ナンバーをご用意しました。
alt
アワードと角島ステッカーもご用意いたしました。(画像は令和3年のものです)

今回のエントリー車輌と展示位置、そして入場入口は上の図を予定してます。
台数が多い為、皆さんのご協力をお願い致します。
早く会場に来られた方、準備のご協力をお願いできると幸せます。


印はパイロンになります。イベント中の出入りはパイロンを跨がずに
受付入口でお願いいたします。)

宜しくお願いいたします。

ギャラリーでお越しのお車は下側のパイロンを背にバックで
駐車のご協力をお願いします
🙇‍♂️
マスク着用は個人の判断でお願いいたします。

リトラ車で参加のオーナーさんはお昼の12時より

今回もポップアップタイムを実施いたしますのでよろしくお願いします。

17日を楽しみに現地でお待ちしております。

どうぞ、遠路道中お気をつけてお越しください。
Posted at 2024/03/15 20:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2024年02月24日 イイね!

【緊急会務連絡】第12回角島セリカDayのエントリーは本日(2月24日)まで

 【緊急会務連絡】第12回角島セリカDayのエントリーは本日(2月24日)まで甚だ勝手ではありますが(^_^;)

第12回角島セリカDayのエントリーを

規定台数に近くなりましたので

本日2月24日(土)24時までの受付に

繰り上げて変更させていただきます。

参加のご予定がございましたらお早めにどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♂️

2月24日(土)24時にエントリー終了致しました。
多くのエントリーをありがとうございました!!


開催内容はこちらから~

角島セリカDay実行委員会
Posted at 2024/02/24 23:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2024年02月12日 イイね!

【会務連絡】第12回角島セリカDay!エントリー開始!!

 【会務連絡】第12回角島セリカDay!エントリー開始!!お待たせ致しました。

第12回目になります角島セリカDayの

エントリーを本日より開始します!!

春を告げる今年最初のセリカdayを

是非ともよろしくお願い致します。

2月24日(土)24時でエントリーを終了致しました。
多くのエントリーをありがとうございました。



(開催日)令和6年3月17日(日曜日)
       10:00~14:00
     (会場)下関市角島 しおかぜの里 角島


(参加希望車)セリカ7世代、セリカXX2世代、70スープラ、セリカカムリ、60カリーナ、140コロナで
ノーマルの状態から大きく逸脱しない車両
alt

※違法改造車(シャコタン、爆音を発する車など)、車検切れ、無登録車両、
仮ナンバー車は不可 
(参加費)無料。昼食はしおかぜの里角島のお店などで自由にお願いします。
(参加予定数)30台程度

 ※先着順で受付し、台数に達した場合はお断りすることがあります。
 尚、 今回も感染防止の観点から恒例のビンゴゲームは
中止させていただきます。
国内の有事や感染状況次第で国、開催市などからイベント等の開催制限要請が出た場合はそれに従い、中止の可能性もあることをご了承ください。
最新の更新情報はこのみんカラとHPで随時お伝えしていきます。
alt

(申込み方法)
初めて参加される方および以前参加された方共にHPを一読して
『第12回角島セリカDay受付フォーム』のタブからお願いします。
エントリーを完了した車輌は今回もメニューにあります、『第12回角島セリカDay参加車輌リスト』に反映することに致しましたのでご確認ください。


2月24日(土)24時でエントリーを終了致しました。(エントリーの状況によっては早期に終了することがあります。ご了承ください。)
多くのエントリーをありがとうございました。

※尚、ギャラリーの方はエントリー不要ですが、コメントやメッセージで
ギャラリー参加の旨、ご連絡いただけると幸せます。
alt
※(感染症拡大防止について)
  ■会場内でのマスクの着用はご自身の判断でお願い致します。
   (令和5年2月10日の政府の決定により)

  ■受付にはアルコール消毒液を設置しておりますので手指の消毒に
   どうぞご利用下さい。

  ■ご自身の体調に不安のある方は、くれぐれもご無理をなさらないようお願     い致します。 
  
  ■会場で体調不良であることが見受けられた方にはスタッフからお声を掛け     させていただき、状況によってはご退場いただく場合が御座います。
   また体調がお悪くなってきた方は受付へお知らせ下さい。

  ■咳やくしゃみの飛沫により感染する感染症の拡散防止のため
   「ソーシャルディスタンス」と「咳エチケット」にご協力ください。
     
 alt
   

(注意事項)会場内の事故やトラブルに関しては個人の良識で各自処理して
        下さい。主催者は管理致しません。
     尚、施設に許可を頂きました関係上、不法改造車、場内での爆走
     爆音、空ぶかしはかたくお断りします。
     定期開催を継続したいと考えておりますので何か問題があると二度と   
     この施設が使用できなくなります。
     お互い気持ちの良いセリカDayにしたいので宜しくお願い致します。
  
    
     ※今回は前夜祭もコロナウイルス感染防止の観点から中止させていた    
      だきます。よろしくお願い致します!
 alt         
早春の角島が皆様をお待ちしております!!
                                  
(主催)角島セリカDay実行委員会
http://kyushu-tsunoshima-celicaday.jimdo.com/
Posted at 2024/02/12 20:28:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ

プロフィール

「 【緊急会務連絡】第13回九州セリカDay!のエントリー終了‼️ http://cvw.jp/b/1530762/48632514/
何シテル?   09/02 12:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation