• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

第百四十三巻 下関海響マラソン前夜

第百四十三巻 下関海響マラソン前夜仕事を終えてから、下関海響マラソンの受付に

行きました。

18時までの受付だったので少し急いで!

2008年の第一回から参加していますが、年々インターネットによる申し込みが増え、

今年はなんと、エントリー開始してからわずか2時間で終了!

今回はこんなものもおしゃれに~

裏側はこんな感じなのですが、

これは、こういう様に使うようで、チェックポイント通過の際のセンサーです。

明日は如何なりますか(^^ゞ

Posted at 2013/11/02 23:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご当地健康イベント | スポーツ
2013年07月12日 イイね!

第百と四巻 今夜は~

第百と四巻 今夜は~今週は梅雨明けで仕事が終わってから

結構、走る機会がありました。

火曜、水曜、そして今日と。

久々に週3日走りました。

山口県から関門トンネル人道を通って門司港へ

九州セリカDayがある旧大連航路上屋まで片道10kmです。

火曜は折り返して下関側出口まで。水曜は門司港止まり(笑)、今夜は往復20km

11月3日にある下関海響マラソン2013の練習も兼ねています。
今年は4時間切りたいな~(←あくまで願望(^^ゞ)

今週総走行距離   45km
走行時間      約5時間(爆)
Posted at 2013/07/13 01:50:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご当地健康イベント | スポーツ
2013年04月14日 イイね!

番外編その2 パワーウエイトレシオを少しでも下げる為に~

番外編その2 パワーウエイトレシオを少しでも下げる為に~今日はご当地で行われた、維新・海峡ウォークに参加してきました。

高杉晋作が眠っている東行庵から門司港と下関駅へウォーキング大会です。

桜は終わって、代わりに八重桜が今、いい感じです。

途中、ビタミンCを採るために朝済みのいちごを~

更に鉄分~

しつこく鉄分(笑)を採って、栄養補給!

途中でマラソンの師匠に会い、お伴させて頂くことに
左側の方なのですが、フルマラソンを100回以上走られている強者です。

ブリヂストンの工場の前で更に補給!

クロレラCと

ポカリスエットも!でも何か1味足りないような~

あった!セリカ成分をちょっぴり頂いてパワーアップ!

もうすぐ2号線が分かれるところ、相変わらず師は早い

昼食を取り、更に歩く~紅葉が綺麗な季節になりました。

功山寺に到着、かの高杉晋作が奇兵隊を結成した場所になります。

スタンプも徐々に押されていって、まずは門司港に、それから下関駅へ・・・・・Wゴールを狙います!

途中、コールドスプレーをかけてくれるコーナーが、2人で両足を同時にかけてくれたのでスッキリ!

そんなこんなで関門橋が見えてきました。

ここでまず、関門トンネル人道を通って、門司港へ

エレベーターで地下へ、トンネルが・・・・・R2です。

県境を越え、更に進みます。

門司側出口に和布刈神社と関門橋

美しい関門橋~

ようやく門司港のゴールへ到着!
ここは5月19日にある門司港ネオクラのメインステージになります。

そこで糖分をバナナぜんざいで補給!

食べ終わってから更に鉄分をとり、今まで歩んできた道を逆走!

再び、山口県に戻り

下関側から見た関門橋

あと少しで下関駅

引退したロンドンバスはここに停まっています。

ようやく下関駅ゴールへ

スタンプはコンプリート状態、完歩賞と完歩バッジを2つずつフライングゲット!

最後にセリカ成分を一杯補給して終了

今日の歩行距離  34.95km
体重の変化     -1.6kg
完歩時間      6時間

でした。

係りの方々、ありがとうございました!

そろそろ、マラソンの練習をしなくては!





Posted at 2013/04/14 18:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご当地健康イベント | スポーツ

プロフィール

「 【緊急会務連絡】第13回九州セリカDay!のエントリー終了‼️ http://cvw.jp/b/1530762/48632514/
何シテル?   09/02 12:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation