• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

第百二十六巻 ある日曜日

第百二十六巻 ある日曜日いよいよ週末は九州セリカDayです。

今、準備をぼちぼちしています。

今度の日曜日はどんな1日になるだろう。

白号の後ろをセリスーで~

分かれた後、海を越え

門司港へ、桟橋通りの交差点。ここから日本で3番目に短い国道198号線が始まります。

そして、海峡ドラマシップの表側の駐車場へ。

奥に停めると、こんな景色に包まれます(^_^)

ここは、左側:旧大連航路上屋(九州セリカDayの会場)、右側:海峡ドラマシップです。

で、自分はこちらへ。九州セリカDayの車輛展示会場です。配置割をと(^_^;)

上屋の係りの方にもご協力頂いて~ここに奥から603兄弟車、4代目、70、5,6,7の順に

この街灯のポールがネックになりそう(^_^;)

ホール側はポールまでが1、2、3代目

ポールをはさんでXX,セリスーで綺麗に割り付け出来ました。

あとは、開催当日、描いた様に停めさせることが出来れば最高です。
参加の皆様はイベント終了後、この景色を見ながら、出口へ

少し安心して、海を越え

Dラーへ。残りのパーツをつけて貰いに。

九州セリカDay!いよいよになりました。昨日までにエントリーの皆様にメールを差し上げました。
これからの細かな変更は九州セリカDayのHPにて行いますので、時々ご覧頂き、情報を確認ください。宜しくお願い致します。

http://kyushu-tsunoshima-celicaday.jimdo.com/九州セリカday/




Posted at 2013/09/10 23:59:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ

プロフィール

「処暑でも暑さ落ち着きそうにないからカキ氷🍧」
何シテル?   08/23 13:34
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation