• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

第六百四十九巻 今年も伏見経由で・・・・・

第六百四十九巻 今年も伏見経由で・・・・・翌朝はくもり空でした。

今年も昨年同様

伏見稲荷神社にお参りしてから

下関へ戻ります!

ぼちぼち参りましょうか(^^)/
先ずはオイルチェック!

かなり減っていたので足して

出発!

昨年の破魔矢を返しに・・・・・

阪堺電軌阪堺線を見ながら

貝印で満タン!

R26で大和川を渡って大阪市に入り

住之江ランプから阪神高速15号堺線へオ~ン!
近畿道方面へ
東大阪JCTから近畿道へ、門真JCTから第二京阪へ
京都府に入り、市内へ
いつもの駐車場に1台待って入ると・・・・・

この車が2台分占めている為に、入場はできたのですが駐車できない状態(^_^;)
しばらくして1台空いたので停めることはできたのですが次のクルマがまた同じ状態に・・・・・
京阪電車伏見稲荷駅前を通って、JR稲荷駅前を曲がると・・・・・

鳥居が見えてきます(^^)

今年も左右のお店の誘惑に勝って

入口にたどりつきました(^^)

小雨のせいか今年はお参りするところはすんなり~
気になるおみくじは

向大吉でございました。去年は大大吉で最高だったのですが。

千本鳥居方面はさすがの人だかりで行けませんでした(^_^;)

昨年の破魔矢をお返しして、そばの休憩所で一息!
帰りにいなりずしとたこ焼き、家内はビールを手に入れて
食べました(^^♪
さらに仁志さんから『美味しいイチゴがあるから来ない?』 と誘われて参りました(^^)/
ガレージも細かいところも見せて頂き、お宅にもお邪魔して美味しいイチゴをご馳走になりました(^^♪(イチゴの画像は仁志さんから)
素晴らしいお宅で感動しました&ありがとうございました。
京都南ICから名神へオ~ンして、大阪府に入って高槻JCTを通過、新名神が3月半ばに神戸JCTから繋がるのが楽しみです(^^♪
兵庫県に入り、西宮名塩SAで1STOPして、たこ焼きを(笑)、手前のめんたいたこ焼きが美味しかったです(^^♪
岡山は無事に通過したのですが、広島の西条から先で事故渋滞の為、久しぶりの高坂PAで2STOP!
しっかり渋滞に巻き込まれて(^_^;)
山口県に入り、下松SAで3STOPして夕食を。
牛骨ラーメンと牛すじ丼を食べました(^^♪

その後、最寄りのICで無事着地して戻って参りました(^^)/

今年初の日本往来でお相手頂いた皆さんありがとうございました。

おかげさまで家内共々、新年から楽しい時間を過ごさせて頂きました。

総走行距離:1252.8km

給油:125.28L

燃費:10.0km/L
Posted at 2018/01/29 18:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本往来(白号) | クルマ

プロフィール

「 【緊急会務連絡】第13回九州セリカDay!のエントリー終了‼️ http://cvw.jp/b/1530762/48632514/
何シテル?   09/02 12:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation