• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

第九百七十二巻 あれから白号は・・・・・

第九百七十二巻 あれから白号は・・・・・2月の半ばに発覚した

フロントガラスの謎のくもりに

端を発したヒーターコアからの

冷却水漏れ。

以前からの1Gの不完全燃焼も気になり

2月末にふつーのクルマ屋さんにお預けしてからはや2ヶ月
送られてきた画像を中心に
人のふんどしで相撲を取るブログでお送りします。

まずは気になっていた1Gエンジンの圧縮圧力検査

1番:12.0 2番:12.0 3番:12.5 4番:12.0 5番:12.5 6番:13.0
だったそうで基準値(250rpm時)は12.5kg/㎠、限度は9.0kg/㎠で
正常範囲内のようで安心しました。再OHは免れたようです。
続いて・・・・・

フロントパネルをバラバラにされて

今回の原因であったヒーターコアを摘出していただき
万全に整備していただいたリビルトと交換して、
新品ヒーターホースセットを取り付け

クーラントにまみれたフロアマットはクリーニングしていただきました。
内部の・・・・・
ブロアモーターユニットは38年の歴史の状態を物語り、スポンジもボロボロに(^_^;)
エバポレーターは3年前に交換したので見た目はよかったのですが・・・・・
圧力スイッチ付近でガス漏れ跡を見つけてもらって修理をしていただきました。

インパネもだいぶ戻ってきました。

とある日は入庫車で『セリカday!』になっていたようで

ラジエーターも瀕死の状態だったようで(^_^;)

インジェクターカプラーも新調していただいて
インジェクターもOHしていたただいております。

昨日もふつーのクルマ屋さんは賑やかだったようで、
白号の様子も見れて嬉しかったです。(Special Thanks To マルオちゃん)

無事、直ってくるのを楽しみにしております😊
Posted at 2022/04/24 23:57:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ

プロフィール

「先程無事戻りました😊
今回の日本往来でお相手いただいた皆さんありがとうございました♪
酷暑の移動でしたがエアコン・機関も万全で1707.4km走破しました‼️」
何シテル?   07/28 21:55
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation