• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

第999巻 続・北陸探訪記②~いざ越前の國へ(後編)

第999巻 続・北陸探訪記②~いざ越前の國へ(後編)南条SAを出て

いよいよ鯖江市へ

1週間前は夜間だったので

今日はいいお天気に

なりました。

鯖江ICで北陸道から離れ~

無事着地してゲートをくぐると・・・・・

あれっ、LEN吉さん?!

いやいや、気のせいだ・・・・・(^_^;)
KLでお元気でお過ごしください(^^)/

海側へ参ります!
北陸本線を越えて、鯖江駅前を
通って~

こちらのお店へ
鯖江ヨーロッパン・キムラヤさんで地元の有名パン屋さんです。
日曜日が定休日なのでようやく来れました。

食べたかったのがこちらの『大福あんぱん』です。
ジャムパンも買ってみました。
その後、R8に戻って~

こちらのアポロでハイオク満タン!!
こちらの店長さんに『昔欲しかったクルマだったなぁ~』と言っていただき

気温36℃のR8を快適に福井市内へ。

福井駅前を通って

今宵の宿へ。
立体駐車場にも無事入ることができてチェックイン後に

お堀端を歩きながら、福井城址を見て

福井鉄道の福井城址大名町駅を通って

今夜の夕食はソースかつ丼で有名なこちらへ。

カミさんはビール🍺、私はメロンクリームソーダで乾杯!!
カミさんは三種盛(トンカツ・海老フライ・メンチカツ)スペシャルカツ丼
私は三種盛スペシャルカツ丼に牛カツトッピングの四種盛に

上から牛カツ・メンチカツ・海老フライ・一番下にトンカツです😋

食後も福井鉄道を見ながら~😊

お堀端を散策して

福井駅を眺めて宿へ。

宿で二次会をして・・・・・

ブリオッシュ生地に包まれた大福あんぱんをいただきました😋

こんなルートで。

つづく・・・・・
Posted at 2022/08/20 21:37:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
2022年07月30日 イイね!

第999巻 続・北陸探訪記①~いざ越前の國へ(前編) 

第999巻 続・北陸探訪記①~いざ越前の國へ(前編) ピンで新潟に行った

次の週末に・・・・・

家内と北兵衛号の慣らしを兼ねて

再び、北陸方面へ参りました。

猛暑の状態で今回新たに装備した

アイテムを体験できると嬉しいです。


出だしから小雨がちらついておりましたが、間欠式ワイパーも正常に作動しました。
いつものICから山陽道へオ~ン!
下松(くだまつ)SAで早くも
1STOP!

広島県に入り・・・・・
小谷SAで
2STOPして
朝ごはんと
ハイオク満タン!!
岡山県、
兵庫県と跨いで
三木SAで3STOP!!!
お昼に海老天そばとカレーそば、三田牛コロッケ
シメに割引券でチョコソフトを食べて・・・・・😋
先へ。
神戸JCTから新名神へ。
大阪府に入り、
高槻JCTで名神に入り右ルートへ
京都府、
滋賀県に入り
草津JCTは直進して名神を走り
米原JCTから北陸道~福井方面へ
福井県に入り、

敦賀JCTも北陸道~敦賀・福井方面へ。

ガソリンが心もとなくなってきたので・・・・・
南条SAで4STOP!!!!
工事が進み、入口が通常の入り口になっていました😊
無事到着して
アポロステーションで泣きの5L注入して

もうすぐ、鯖江市へ。

つづく・・・・・。
Posted at 2022/08/19 21:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ

プロフィール

「先程無事戻りました😊
今回の日本往来でお相手いただいた皆さんありがとうございました♪
酷暑の移動でしたがエアコン・機関も万全で1707.4km走破しました‼️」
何シテル?   07/28 21:55
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation