• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

第千百四十九巻 越中路漫遊記~②いざ越中の國へ(後編)

第千百四十九巻 越中路漫遊記~②いざ越中の國へ(後編)無事富山ICを通過した後は

富山市内へ舵を切って

まだ少し早めの時間なので

今宵の宿へ行く前に、お話を聞いて

以前から行ってみたかった処へ

R41を富山駅方面へ
この交差点を左折して・・・・・

見えて参りました(^^)/

いやぁ~ホッとする昭和な佇まい~いざ入店!!

特に鉄ちゃんには堪らないですが、

客車に乗ってるような~旅情も楽しめる店内です!!
注文して待っている間は店内を走り回っている鉄道模型(HOゲージ)を観ながら~♪北陸新幹線
店名のブルートレイン
今回は今夏ハマってしまったメロンクリームソーダにコーヒーゼリー、家内はジャム紅茶(びわジャム)
食堂車に居るような感覚で頂戴して
ワイドビュー飛騨や
車輌基地も見せていただいて
店内のしつらえも素晴らしく
本は鉄道関係のみというこだわりも最高でした。。。
余韻に浸りながら

JR富山駅前を通って
今宵の宿に
無事着地!!
チェックインして部屋に行くと・・・・・

いい眺めの部屋でした。
奥に立山連峰が、下には富山駅に入る北陸新幹線が素晴らしかったです。
富山地方鉄道の元、西武レッドアローを観ながら
JR富山駅へ~この日は最高気温34℃の富山市~駅前はミストが舞っていました。

上から眺められるところへ移動してみると・・・・・
運転手さんがポイントを手動で転換中
無事直進中!!
そして・・・・・下に降りて

とある市電を撮り鉄していたら・・・・・

あれっ、誰かに見られている気配がぁ~(^_^;)

なんとびっくりサプライズなLEN吉さんでした。
いやぁ~ホントにびっくりしたぁ~(笑)
明日はよろしくお願いします!!

ワクワクしながら今宵はこちらで
お疲れ様乾杯!!私はアセロラソーダで
サス(カジキ)の昆布じめと白海老の刺身
白海老の天ぷらとぷりぷりマヨネーズ和え
のどぐろ薄造り
チキン南蛮
シメは氷見うどんで

宿に戻って

二次会をして

明日のお天気~怪しそう(^_^;)

何とかお天気もちますように・・・・・

夜は更けていきました。
つづく・・・・・
Posted at 2024/10/15 22:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご当地グルメ巡り | クルマ
2024年09月14日 イイね!

第千百四十九巻 越中路漫遊記~①いざ越中の國へ(前編)

第千百四十九巻 越中路漫遊記~①いざ越中の國へ(前編)9月に入った5日に戻ってきた白号

今朝から富山に向って走ります。

久しぶりの北陸ハチマルミーティングに

参加すべく満を持して参ります!!

どんな珍道中になりますか・・・・・

いつものICから
山陽道にオ~ンして
下松SAで1STOP!して

広島県に入り
小谷SAで2STOPして

こちらでパンでモーニングを
抹茶ラテにサンドイッチ・コーヒークリームメロンパン・いちじくカスタードデニッシュ
岡山
兵庫と県を跨いで
播磨(はりま)JCTから播磨道へ
宍粟(しそう)JCTから中国道へ

加西SAで3STOPして
買い物と
ハイオク満タン!!

吉川(よかわ)JCTから舞鶴若狭道へ。
西紀(にしき)SAで4STOPして
いいだこが丸ごと1匹一個に入った『踊りたこ焼き』を
京都
福井と県を跨いで
敦賀JCTから福井方面へ
リニューアル工事でPAへの導線が専用車線になっている北鯖江PAで5STOP
なまどら焼きのメープル味を~疲れをとってくれるやさしい甘さでした。。。
石川
富山と県を跨いで・・・・・

大好きさん~明日楽しみにしてますよ!!
立山連峰が奥に見えてきて北鯖江PAと同じく・・・・・
専用車線で富山ICへ

無事着地して・・・・・今宵の宿へ行く前にちょっと寄り道を(^^)/

つづく・・・・・
Posted at 2024/10/14 22:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本往来(白号) | クルマ

プロフィール

「 【緊急会務連絡】第13回九州セリカDay!のエントリー終了‼️ http://cvw.jp/b/1530762/48632514/
何シテル?   09/02 12:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234 567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation