• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

第百十三巻  ドアロック(^^ゞ

第百十三巻  ドアロック(^^ゞ先週末、エアコンの修理が終わり、
車を取りに行ったときです。

エンジンをかけ、エアコンを回し、
冷える間に外していた臨番をつけて
工具を助手席に入れて、ドアを普通に閉めたら

「かちっ」という音と共にドアがロック状態に(^^ゞ
あわてて、運転席に回り込んでドアノブを引きますがロック状態(^_^;)

すぐに家に戻っていた家内に電話をかけ、スペアキーを持ってきてもらう事態に~

XXと違って、運転席をキーで開閉すると助手席も開閉します。
助手席をロックを掛けないで閉めても助手席、運転席共にロックされてしまいます(笑)

こうゆうものなのか?異常なのか?どうなんでしょう?
2013年07月27日 イイね!

第百十二巻 エアコン復活!

第百十二巻 エアコン復活!昨日のお昼休みにいつもの電装屋さんへ

参りました。

終わったら、連絡します。

ということだったので週明けかなと思っておりました。

今日のお昼に出来ましたよ!というお電話~マジ、冷えるのかなと疑心暗鬼で参りました。

おじさんが「もう、バリバリ冷えるから~、これで陸事に安心していけるね。」

ホントですか、早かったですね~

「アンタ、いいコンプレッサー積んでたね。あのコンプレッサーに替えておいたから、あれはいいよ。」

と、アメリカを出る時に予備のコンプレッサーとオルタネーターを積んで頂いていました。

助かりました。ホントに(^^)/

セリスーは屋根下に停めててくれて、エンジンかけてみました。寒いぐらい冷えます!

よかった。課題1つクリアです。帰り道、なぜかシフトがスコスコ入る?

なんでだろう?オイル換える予定ですが、上手くいくといいです。
2013年07月25日 イイね!

第百十一巻 遂に登場!

第百十一巻 遂に登場!今朝、早く遂に登場しました!(^^)!

車載でのご登場です(^^ゞ

徐々に降ろされ、


着地成功!

左ですね。クラッチを繋いでアクセルを踏んだ感じは、1Gと違って、パワフルな感じです。

今日から、白号が車検に~

入れ替わりで白号のポジションに~違和感少ない(^_^;)

午後から仕事を終わらせて、電装屋さんへ。エアコンが効きません(^^ゞ
お話をして、明日から入庫することになりました。

何とかワイパーは回さずに済みました(^^)v、無事、サンルーフもOPENして

閉じました。クラッチは大丈夫そうですが、シフトのリテーナーの内張りが剥がれているようです。
4速かリバースの入りが渋いですね。

左ハンドルはあまり違和感がありませんでした。思ったよりいい感じです。







2013年07月24日 イイね!

第百十巻 準備完了!

第百十巻 準備完了!いよいよ明日になりました~

流石に落ち着きません(^_^;)


予備検などの書類は無事届き、車庫証明も取得でき、自賠責も加入。

今日は臨時運行許可証も無事、おりて。後は到着を待つばかりです。

憧れていた1台、師のお蔭でここまで参りました。持っていたアイテムをようやく使うことができます。

アメリカのウイスコンシン州からやってくるセリカ・スープラ・・・・・さて、どんな対面になりますか?
非常に楽しみです。
2013年07月21日 イイね!

第百と九巻 門司港最終日!

第百と九巻 門司港最終日!福岡も朝から暑いです!

那珂川にかかる橋~中洲も朝は静かです。

仕事終わって、門司港へ

今日も青空の元、多くの車が参加されてました。

このAE92のレビンも黒リミで、並べて撮影、横を糸目3輪通過中~

今日のスーパーカーはこれです

展示中に女性の方(決して、糸目今日子さんではございません)が黒リミを写されてました!(^^)!

撤収された後、白号を入れ、夕陽をバックに!





九州セリカDayの会場:旧大連航路上屋をバックに

現在のところ、自分以外で14台のエントリーを受けています。その内、画像待ちが4台です。
(22日17時現在)
九州セリカDay:9月15日に旧大連航路上屋にて開催します。是非、宜しくお願いします(^・^)

Posted at 2013/07/22 18:13:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ

プロフィール

「@AA63 toku さん〜この季節は特に美味しく感じます😋表面張力いっぱい、まけまけいっぱいに淹れてもらいました😊」
何シテル?   08/03 21:34
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
78910 11 1213
14 15 161718 19 20
212223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation