
門司港ネオクラの後、2回目の車検になりました。
思えば約2年前~購入後、初めての黒リミの車検
でみんカラデビューしました。
ブログの数は200を超え、みん友さんも90人を超え
しかもその大半がお会いしている方なのが有難いことです(^^)

2年前、直前の第4回ネオクラでBEST OF THE SHOWを受賞し、その皆さんで集まり(^_^)

松山で80エヒメさんのセリスーと出会い、白号のエンジンのOHをお願いし

その夏に北の師匠の地を訪問し

ぶりざ~ど氏やXX親子さんたちと北での初トレインをし

本州に戻って、えっちけいわいさんに迎撃されたっけ(^_^;)

更に708j3氏にもお忙しいところ、会って頂いて(^_^)

翌日は大黒で関東の皆さんに会って頂いて

霧で幻想的な箱根で

その後、白号のシートを譲ってもらったBARAさんともお会いしたよな

さらに夜遅くNN.JULIEさんにPAで待っててもらって深夜まで夫婦どうしお話ししましたよね

オートポリスの旧車人のイベントでメガネさんにお会いして

toshi80さんも門司港に来て頂いて

秋の門司港レトロカーミテでも色んな方にお会いしました。

次の年の早春には第1回角島セリカDayを開き

ノスタルジック2DaysでLUNAさんにお会いし

次の日の都築セリカdayにも参加させて頂いたなぁ

春の東海セリカdayに初めて参加して、初めてのト博デビュー

かえりにまっつんさんにお会いして帰ったなぁ

去年のネオクラは大雨だったなぁ

初参加だった去年の63ミテはSonny君とさわやか&日本平~

関東の皆さんと朝箱して

XXなケーキ屋さんをXXだらけにして(^_^)

大黒(^^)/、smokyさんにお会いして

初めてのもちや

帰りに初めての世里伽だったなぁ、ねこはちさんと初めて会って

6月にレフトハンダーさんにセリスーをお世話して頂いて、SZKさんも一緒に見に来てもらったなぁ

帰りののぞみでku-peさん、えすしようさん、ユキヒロさんに見送ってもらって感動!

九州セリカDayでも多くの方とお会いしました。

MINEサーキットで白レスポさんにDR君に同乗して初サーキット

秋の東海セリカdayでぶりざ~ど氏と陽が暮れるまでXX談義を温泉でしたなぁ

熊本の旧車イベントもXXが集まって、みんなで馬肉料理食べて、話したなぁ

年末はリトラな忘年会だったなぁ(^^)
今年に入ってからもおかげさまで凄いことになってます(^_^;)

黒リミも無事に車検終了しました。
何か、勝手な走馬灯みたいな感じになってしまいましたが(^_^;)
これからもどうぞよろしくお願いします
Posted at 2014/05/30 03:36:49 | |
トラックバック(0) |
セリカXX2号車(黒リミ) | クルマ