• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

第二百七十八巻 久しぶりに若松へ

第二百七十八巻   久しぶりに若松へ博多の翌週の日曜日も仕事で

前日から小倉に前泊(^^)

モノレールが見える部屋で

最高でした(^.^)

朝カレーを食べて、

いざ仕事へ

仕事が終わって、地元の夜会に家内と

山口のゆるきゃら「ちょるる」や

鴨さんたち

紅葉のライトアップが綺麗な夜でした。

翌日は久々の休みになったので、

関門橋を越えて

久しぶりに若戸大橋を渡って、若松へ
関門橋もいいけど若戸大橋もいいですね(^^)

若松の古い貿易ビルへ

いい感じの佇まいです

ビルの中からも橋が見え、レトロなつくりで和みます。

この中にある革製品屋さんに
革のクラッチバックのリペアの相談を~

ここでは無理とのことでお知り合いのお店を紹介してくれました。
紹介されたところで何とか受けてもらうことが出来~

後日、革合わせをしてもらいました。くたびれたバックが復活しそうです(^^)v

夜はこの時期のグラコロバーガーを(^^♪

〆はノスタルヂアでてんこ盛りのコーヒーフロートで~
Posted at 2014/12/08 21:53:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

巻外!! 第2回セリカな忘年会

巻外!! 第2回セリカな忘年会昨夜の長野の地震に被災された方お見舞い申し上げます。

昨日は"小雪"でいい相方の日でございました。

今年も忘年会を開催することにしました。

昨年と同じく2部構成にしてみました。



NIGHT STAGE

期日:12月13日(土)~19時頃から
カフェノスタルヂアにて

福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-8


いよいよ、門司港もナイトイルミネーションが始まりました(^^♪

お付き合い頂ける方はご自由に、ご参加ください。
セリカな、XXな、80なお話ができれば嬉しいです。

※NIGHT STAGEにもし車で来られる方はノンアルコールもしくは宿泊前提の上お越しください。
 飲酒運転お断りです。よろしくお願い致します。



DAY STAGE
期日:翌12月14日(日)~11時半頃から
NATTYDREAD - ナッティドレッド-
にて2時間程度

福岡県糸島市志摩野北 2708-17

※現時点で行くお店の確認はとっていませんので場所は変更になることがあります。
Posted at 2014/11/23 16:36:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

第二百七十七巻 ハチミーの次の週末・・・・・

第二百七十七巻 ハチミーの次の週末・・・・・ハチミー参加の次の週末

仕事を終え、貝印へ

ガソリンも少しずつ安くはなってます。

白号を満タンにして、

今日から博多へ出張です!!



途中~

カローラへ寄り、

ライトユニットのビスと受けを購入(^^)

久しぶりに壇ノ浦PAに立ち寄りました。

一路、博多へ
博多駅前はクリスマスのイルミネーションが綺麗でした(^_-)-☆

夕食は名古屋で有名な「矢場とん」でわらじとんかつを戴きました(^_^)

ダブルソースで〜

今夜の宿は実は前日にようやく取れました(^_^;)
「嵐」のコンサートや九州場所の中日などが重なったようです。

白号の見える部屋でよかった!!

朝、出勤です!! さあ、仕事頑張ろう(^^)/












夕方、仕事終わって、この方と待ち合わせ

今夜は珍獣さんやハニーをお連れしたこちらへ

水炊きを頂きました(^^)/

しめはやはりこちらで


楽しい博多でした!!
Posted at 2014/12/06 13:16:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | 日記
2014年11月15日 イイね!

第二百七十六巻 セリカ・スープラ''85 リフレッシュ計画〜その2〜

第二百七十六巻   セリカ・スープラ''85 リフレッシュ計画〜その2〜今年の2月にUPしてからご無沙汰しておりましたが

南の方でゆっくりと着々と進んでいるようで

ございます(^.^)

以下の画像は80エヒメさんのブログ提供です。




パンク修理剤が入っていたタイヤはBFGoodrich Radial T/A P225/60R14に

ホイールはリペアして頂き

ただ、穴が開いていたマフラーは残念な状態に(^_^;)


ボディーはさほどサビが進んでいなく・・・・

どんどん

表面が

綺麗に

なっていき~
車内はこんな感じで

85年モデルも設定があったハイマウントストップランプも手に入れ

色替えを・・・・・スーパーシルバーメタリック(150)

とナイトブルーメタリック(8B4)のツートンカラーの海外設定色の2U4
にすることにしました。


最終目標はこんな感じに~(海外FB画像)

する予定です!!(海外FB画像)

今後が楽しみです(^^)/
2014年11月09日 イイね!

第二百七十五巻 さてと・・・・・下関へ(^.^)

第二百七十五巻  さてと・・・・・下関へ(^.^)初めてのFISCOを後にして

ロングランの前に腹ごなしを‥‥

80'sの反省会も魅力的だったのですが

BARAさんのブログの影響もあって

どうしても沼津港へ(笑)

下道を走って沼津港の丸天へ
生しらすと生桜海老

あら煮などを頂きました(^.^)


そして、ナビを見てみると900km超(^_^;)

勝手に800kmぐらいと思ってました(笑)

沼津駅前でここまで1200km超〜
帰ると2000km超えてしまうなぁ

長泉沼津ICから新東名高速へ

豊田JCTから伊勢湾岸道へ
刈谷PAで休憩・・・・・観覧車が綺麗(^_^)

23時を過ぎ、滋賀県草津SAへ到着~

日付が変わってしばらくして岡山吉備SA
広島小谷SA、山口佐波川SAと刻み~山口南ICから国道2号へ
5時過ぎに無事、帰着しました(^^)/

金曜日夜から月曜日早朝まで楽しいドライブとイベント参加でした。

総走行距離   2137.8km
給油        205.55L
燃費        10.4km/L

プロフィール

「@AA63 toku さん〜この季節は特に美味しく感じます😋表面張力いっぱい、まけまけいっぱいに淹れてもらいました😊」
何シテル?   08/03 21:34
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 6 7 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation