• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

第二百九十五巻 第3回角島セリカDayエントリー開始!

第二百九十五巻 第3回角島セリカDayエントリー開始!今年も角島セリカDayの時期が参りました。

早春の角島を楽しんで頂きたいと

思います(^_^)

よろしくお願いいたします!




(開催日)平成27年3月15日(日曜日)
       10:00~14:00
      
(会場)下関市角島 しおかぜの里 角島

(参加希望車)セリカ7世代、セリカXX2世代、70スープラ、
セリカカムリ、60カリーナ、140コロナでノーマルの状態から
大きく逸脱しない車両
 

※違法改造車(シャコタン、爆音を発する車など)、車検切れ、無登録車両、仮ナンバー車は不可 
(参加費)無料。昼食はしおかぜの里角島で予定していますが自由です。
(参加予定数)30台
 ※先着順で受付し、台数に達した場合はお断りすることがあります。
尚、ジャンケン大会の景品をお一人一点ご持参頂くと助かります。よろしくお願いします!
(申込み方法)九州・角島セリカDayのHPの掲示板より参加表明をお願いします。バツマルの「第3回角島セリカDay参加表明のお願い」のレスの右下のコメントをクリックして頂いてハンドル名(又は氏名)、年式、型式グレード、排気量、都道府県名を投稿してください。
         (2月1日より開始し、3月14日に締め切る予定です。)
    
(注意事項)会場内の事故やトラブルに関しては個人の良識で各自処理して
        下さい。主催者は管理致しません。
       尚、施設に許可を頂きました関係上、不法改造車、場内での爆走、
       爆音、空ぶかしはかたくお断りします。
       定期開催を考えておりますので何か問題があると二度とこの施設が
       使用できなくなります。

       お互い気持ちの良いセリカDayにしたいので宜しくお願い致します。
  
       ※尚、お車のエントリーについて、問い合わせがありましたら、
       「問い合わせ」のメッセージ欄に書いていただき、    
       その旨、お伝え下さい。        
      
                                  
(主催)角島セリカDay実行委員会
http://kyushu-tsunoshima-celicaday.jimdo.com/



また、
3月29日に開催されるグリーンパーク・クラシックカー・
ピクニックのエントリーも始まりました。
以下のURLよりエントリーシートをダウンロードされて
の申込みもできます。

http://www.hibikinadagp.org/event/1948/



Posted at 2015/01/31 22:58:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | 日記
2015年01月25日 イイね!

第二百九十四巻 1月最後の日曜日

第二百九十四巻 1月最後の日曜日1月最後の日曜日はお仕事でした。

仕事終わって、西小倉駅前の

ロータリーで待ち合わせ~

今日は北九州市長選のようです。

ここは時折、小倉駅発着の新幹線が見えます。

家内が来たようです(^_^)

やっぱ、撮られてた(^_^;)
で、コーティング屋さんへ

Dラーでお世話になっている方から教えて頂いて参りました、
セリスーのコーティングをお願いすることに~

でこちらへ(笑)

ようやく、注文していたハイ・ストーリーのXX~2色を手に入れました(^^)v
それから、博多駅へ

パスタを食べ、
去年のこの時期にえすしようさん家族が美味しそうに召し上がられてたこれを求めに

が・・・・・本日分売り切れ(^_^;)
後日、発送をお願いしました~やっと食べられる!(^^)!
帰りにノスタルヂアに寄り

お披露目をして

初めて食べた(^^♪~ポテトチップスの幸せバタ~を珈琲と共にご馳走になりました。
Posted at 2015/01/26 20:57:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2015年01月18日 イイね!

第二百九十三巻 日曜日の午後は若松へ

第二百九十三巻 日曜日の午後は若松へボリビア料理の後は若戸大橋を渡って若松へ

3月29日に行われる

グリーンパーク・クラシックカー・ピクニック

の会場へ参りました(^_^)

若戸大橋を渡って〜

若松にある響灘緑地グリーンパーク(昨年の九州セリカDayの会場とは違うところ)へ
東京ドーム4つ分ともいわれる芝生のエリアのまわりのアスファルト部分に車を展示するようです。

すでに3mごとにマークされてるところも~61撮り逃した(^_^;)

桜の並木があって、左側の大きな建物は熱帯生態園です。
この中は

熱帯ジャングルの施設にこんな鳥や


オオゴマダラなどの蝶がいたり(←そっちの蜜は苦いぞ(^^ゞ)

豚鼻のスッポンモドキが泳いでいます
すっかり、暑くなってしまいましたが、外に出るとやっぱり寒い(^_^)
この後、アルコールが飲みたい家内はノスタルヂアへ~
私は例の模型屋さんへ

オーリスのシャアバージョン(^^♪

セリコ嬢を誘って、TamTamへ
ハイ・ストーリーのXXを2色注文し
こちらへ

佐賀で有名なお店なのですが、福岡にもお店があった(^^)v

これで小盛りでございます(^_^;)

餃子はシェアして~
そして、セリコさんに教えてもらった、今1番おいしいアップルパイ屋さんへ

噂のアップルリングを購入(^^)/

コメダでカフェオーレを~

しばらく、セリカ談義をして、送りました!

ノスタルヂアに戻り、皆でアップルリングをいただきました(*^。^*)
とっても美味しかったです。


で告知です

グリーンパーク・クラシックカーピクニック
 

■開催日時 : 2015年3月29日(日)
                    9:00~15:00(雨天決行)
 

■会場 : 響灘緑地/ グリーンパーク
             (福岡県北九州市若松区)
 

■主催 :門司港レトロカーミーティング

■共催 : グリーンパーク

■参加資格 : 昭和64年(平成元年)までに製造された国産車・輸入車とその同型車 昭和のクルマすべてが対象です(限定200台)

※レギュレーション(参加基準)は門司港レトロカーミーティング、門司港ネオクラシックカーフェスティバルに準じます。


■エントリー費用 : カーショー 3,000円
            (記念Tシャツ付)

            スワップミート 6,000円 
           ※飲食物の販売はできません


■エントリー締切 : 2015年3月13日(当日消印有効)※予定です、変更の可能性あり。
 
  ※受付開始の時期は申込書完成時にお知らせ致します。


■お問い合わせ : 門司港レトロカーミーティング事務局
            北九州市門司区西海岸1-4-8
            ℡093-321-4006(13~24時)
  
こちらもエントリーはまだなのでしばらくお待ちください。 

よろしくお願いします!

 
Posted at 2015/01/25 00:13:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

第二百九十二巻 日曜日の午前は角島へ

第二百九十二巻   日曜日の午前は角島へ久々の休みになった日曜日

朝から今年初の角島へ(^.^)

今年で3回目になる

角島セリカDayのお知らせと挨拶に

しおかぜの里 角島に参りました。

久しぶりの角島大橋を~海が綺麗(^^♪

到着!!~お店に挨拶とポスターを渡してきました(^_^)

トイレが今、改修中で仮設状態のようです(^_^;)

当日もこれだけお天気だといいなぁ~
そして、カローラへ行く途中・・・・・・

おっ~こんなところに(^_^)

XX~後期型、バックドアがゲートタイプになっていました。ドアミラーも運転席が小耳
反対側は大耳と変わってました。今から売り物になるのかなぁ?
そして、カローラへ

これを購入して(謎)

橋を渡って北九州市へ

自身初となるボリビア料理屋へ

スパイシーなタコライスやタコスなどを食べました!(^^)!

この後は若松へ

その前に


第3回角島セリカDayのお知らせ

(開催日)平成27年3月15日(日曜日)雨天決行
           10:00~14:00

(場所)下関市角島 しおかぜの里 角島 駐車場

(参加車)セリカ7世代、セリカXX2世代、70スープラ、セリカカムリ、60カリーナ、140コロナでノーマルから大きく逸脱しない車輌

※違法改造車(シャコタン、爆音を発する車など)、
車検切れ、無登録車輌、仮ナンバー車は不可



2月1日よりHPでエントリー開始します。
よろしくお願いします!!

Posted at 2015/01/20 17:56:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | 日記
2015年01月10日 イイね!

第二百九十一巻 連休は出張へ‼︎

第二百九十一巻   連休は出張へ‼︎土曜日午後まで仕事をし

連休は遊びたいところなのですが

昨年から決まっていた出張に〜(^_^;)

XXに癒してもらいながら出発‼︎

ハイオクも店頭で137円とだいぶ

落ち着いてきました(^.^)

夕陽に輝く関門橋を見ながら福岡へ

早速、『出張妻』の出迎えを受け、(だとかっこいいんですが、私が誘って・・・・・(笑))
今夜はイタ飯で~

ラザニア

小エビとエリンギのアヒージョ(オリーブオイルで素揚げ状態で出てきた(^_^;))

マルゲリータ

〆にチョコトルテ♪
更に送っていく途中に星乃珈琲へ(笑)

アップルパイ・アラモードをシェアし、しばし、ぶりさん談義を!
送り届け、宿に帰って明日のまとめを・・・・・

仕事1日目~

終わって、気になっていたこちらへ

有難い~福岡にもあった(^^)/

セリカ~ラリー

ヒラメ~
はあったのですが、ハイ・ストーリーのXXの新作は無く(^_^;)

横山自動車を見て、

ヤマトを見て、帰りました(^_^)

やっぱ、実車が1番・・・・・と負け惜しみを~トホホ
夜はこちらへ

両方とも大食い選手権のようなお店ですが(^_^;)
今夜は

以前からいってみたかったゴーゴーカレーへ

やはり、1番人気のカツカレー・・・・エコノミークラスで~でもごはんの量350gでございました(笑)

翌日、本日の仕事場のそばの立体~

係りの方が竹竿みたいなもので車高を見てました(^_^;)
許可が下りたようなので入庫!!

「セリカなんですね~最初は外車かと思いました!!」と係りの方がおっしゃっておりました(^^)


仕事2日目~
も無事に終わり、XXで帰路に着きます(^^)/

呉服町から都市高へ

福岡ICから九州道へ~やっぱ寄り道を(^^)/

門司港へ

今夜はノスタルヂアでほっと一息(^^♪

今度の日曜日はようやく休めます(*^。^*)






Posted at 2015/01/17 17:00:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん〜この季節は特に美味しく感じます😋表面張力いっぱい、まけまけいっぱいに淹れてもらいました😊」
何シテル?   08/03 21:34
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation