• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

第五百と八巻 北九州からあげ王座決定戦2016

第五百と八巻 北九州からあげ王座決定戦20168月の終わりの日曜日

こちらは夏休み最後の日曜日〜

仕事の帰りに門司港へ♪

結構、雨が降ってきた門司港駅前

前の日に食べくらべチケットを購入したので雨でも参りました(^_^;)

なんとか食べたかったお店のからあげをゲットして
私は特茶(笑)、家内はビールといただきました(^^)

エラくraindanceが聴こえるなと思ったら〜♪

線状降雨帯が前線を伴って関門地区を通過中でございました(^_^;)

なんとかセリカDayはお天気に恵まれますように〜

帰りに小倉に買い物に行くと・・・・・家内がXXが居たよと(^_^;)
おおっ~近づいてみると・・・・・

萌山萌彦君の前期じゃない~

だいぶわかるようになったね(^^)/
Posted at 2016/09/29 18:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご当地グルメ巡り | グルメ/料理
2016年08月21日 イイね!

第五百と七巻 ゆく夏を惜しんで〜♪

第五百と七巻 ゆく夏を惜しんで〜♪お盆の次の週末は地元でゆっくりしました(^^)

白号で門司港へ

久しぶりに家内とディナーに

こちらへ参りました‼︎


門司港の陽のあたる場所です(^^)
もう夜だからランチは終わってるはず(^_^;)

今夜の家内はぶりさんが好きそうなドット柄の浴衣で〜♪

先ずは乾杯( ^ ^ )/□
奥に写ってるギャルソンさんがなじみの娘でオススメをだしてもらって〜

やっぱりシメは焼きカレードリアで(^_^)v

二次会はノスタルヂアで♪( ´▽`)

翌朝は久しぶりに遅く起きて〜
コメダでがっつり(笑)
夕方からは‥‥

下関駅前を中心に開催される馬関まつりへ

チヂミが美味しそうに焼かれています(^.^)

早速、家内はビールのお供に(笑)

私は変わったカラーのチョコバナナを(^-^)/

総踊りも素晴らしかった(^.^)

のんびりとした週末になりました(^^)


Posted at 2016/09/28 17:03:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご当地グルメ巡り | 日記
2016年08月15日 イイね!

第五百と六巻 さてと帰還します!~日本往来!

第五百と六巻 さてと帰還します!~日本往来!ねこはちさんと別れ~

有田ICから阪和自動車道へオ~ン!

ねこはちさんにも言われましたが

なんとか渋滞に遭いませんように~




大阪府にイ~ンして、泉佐野JCTを阪神高速方面へ

阪神高速4号線を走って~今日は関空方面のテツにはお目にかかれず・・・・・

当初、湾岸線から淀川左岸線をわたって神戸線、第二神明、加古川BP、姫路BPと
目論んでおりましたが、神戸線の事故渋滞であえなく頓挫して・・・・・

環状線から11号池田線へ変更!

中国池田ICから中国道へオ~ンして

宝塚の下りは流れてましたが、西宮名塩SAの手前でゲリラ豪雨に(^_^;)

岡山に入ったのもつかの間、吉備SAの手前でゲリラ豪雨に(^_^;)
さらにその先に待ち受けていたのは・・・・・

事故渋滞3km(^_^;)

広島に入ってから、しまなみ街道方面の福山西IC出口の混みに遭いながらも順調に走り~

往路で往生した小谷SAも無事に通過して

山口に入って、ガソリンが怪しかったので佐波川SAで
ようやく1STOPして月を拝みながら10Lほど給油して~

無事に帰って参りました(^^♪
お相手頂いた皆さんお世話になり、ありがとうございました。

総走行距離: 1645.4km

給油: 148.37L

燃費: 11.09km/L








Posted at 2016/09/27 17:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本往来(黒リミ) | クルマ
2016年08月15日 イイね!

第五百と五巻 紀州有田探訪

第五百と五巻 紀州有田探訪阪和道を海南で降りて

R42を南下して

有田を目指します(^^)/




路肩に停めて・・・・・ねこはちさんどうしたんだろう~

バックカメラをつけられていました(^^)
走行画像が楽しみです!!

有田に入り

有田川を越え

お約束のカフェレスト『世里伽』へ(^^)/

無事到着!

初めてのAランチをいただきました(^.^)
車談義にも花が咲きました。
ねこはちさんご馳走様でした(^^)
食後は・・・・・

XXを眺めたり

ねこはちさんが私の為に作ってくれたコスチュームの試着を!
これはすごいなぁ~(^^)v

折角なので撮影会に!

有田川の河川敷に(^^)

帰りたくなくなるよなぁ~(笑)
しっかり撮影していただきました。

そして・・・・・

教えていただいた貝印で満タンにして

有田ICの入り口まで送っていただいて

帰途につきます・・・・・
ねこはちさん、ありがとうございました(^^♪



Posted at 2016/09/26 17:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカXX2号車(黒リミ) | クルマ
2016年08月15日 イイね!

第五百と四巻 いざ紀伊の國へ

第五百と四巻 いざ紀伊の國へ今朝の四条烏丸はやや曇りです。

今日は出発が少し遅めなので

行き交う車が多いように思います。

今回の遠征では京都のいつものホテルに

お盆なのに連泊ができて有り難かったです(^.^)

R9を西大路通りへ

西大路通り沿いにある昨夜ぎりぎりで閉店していたイオン洛南店に
店内に入ると・・・・・

おおっ~ご当地版がこんなにたくさん(^^)/
嵐の二宮君が神様に見えました!!
昨夜、他のものも手に入れたので6本セットを購入!

上鳥羽から阪神高速京都線へオ~ンして

第二京阪、近畿道へ

一路、和歌山へ

和歌山県にイ~ン!!

昨年の4月以来の紀ノ川SAへ

ねこはちさん、ありがとうございます(^^)
お盆だからさすがに多かったです。

よろしくお願いします!

しばらくランデブーして・・・・・

渋滞があるので手前の海南で着地!

これから有田へ(^^)/
Posted at 2016/09/14 17:53:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカXX2号車(黒リミ) | クルマ

プロフィール

「今夜からお祭り🏮🍺(笑)」
何シテル?   08/07 20:03
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation