• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

第五百三十一巻 第15回関西舞子サンデー&帰途へ

第五百三十一巻 第15回関西舞子サンデー&帰途へ淡路ハイウェイオアシスで

ロータリーを堪能した後は

セリカ、カリーナな皆さんと

ご一緒に関西舞子へ

本線にオーンして・・・・・

明石海峡大橋方面へ

皆さんで明石海峡大橋へオ~ン!!



布施畑方面へ

布施畑で着地して・・・・・

関西舞子サンデーの会場へ

無事に到着!
ねこはち號~シャークアンテナがイカしています(^^♪
よっさん&まっつんさんのカリーナ
アルシオ-ネが勢ぞろい!!

Nさんのクレスタ&りゃういちろうさんの430

こちらも素晴らしかった(^^♪
このソアラの女性ワンオーナーさんとしばらく車談義を
ダイハツアプローズ&シャレード

そろそろ、お開きの時間になったので・・・・・

ありがとうございました(^^)/

近くのファミリーマートでお話しして~

伊川谷駅前を通り

貝印で満タンにして

伊川谷ランプから第二神明にオ~ンして

加古川バイパス~播但道を走って

山陽姫路東ICから山陽道へオ~ンして
吉備SAでリトラさんと遭遇して、今夜はミニカレー丼(^^)/

なんとかいつものICで着地して

無事に戻って参りました(^^)/

今回もお相手頂いた皆さん、ありがとうございました!!

総走行距離:1112.8km

給油:115.43L

燃費:9.64km/L
Posted at 2016/12/08 01:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

第五百三十巻 ロータリーフェスタin淡路

第五百三十巻 ロータリーフェスタin淡路香川県に入り、高松道

徳島県に入り、鳴門JCTから

神戸淡路鳴門道へ

いよいよ四国を離れます。

後、一息で淡路島まで参りました(^^)/


大鳴門橋にさしかかったところで500sさんから入電(※ハンズフリーで受けています。)

『バツマルさん、いま淡路に居るんだけどセリカが結構集まってるけど何かあるの?』

『ロータリーの集まりがあってるんではないですか?私向かってますけど・・・・・』

『マジ、どこまで来てんの?』

『大鳴門橋渡ってます!』

『気をつけてきてね~』

『了解しました。お会いするのを楽しみにしてま~す。』
兵庫県にイ~ン!!

初めての淡路SAへ
オアシスはここから更に上のようです。昨日、AA63tokuさんにうかがっててよかった(^^♪
そして・・・・・

いらっしゃいました~早速のよっさんとの撃ち合い(笑)

おまたせしました(^^)/・・・・タニグちさん、今日は初代の川染さん

ねこはちさんも♡~うれしいなぁ~

AA63tokuさんありがとうございました~何とか迷わずに来れました。
よっさん~おまたせしました。そしてどっぷりさんのロメオも~

さて会場の様子です~



FC
FCカブリオレ

500sさん達SA

コスモスポーツ
サバンナ
コスモ
ルーチェ
ルーチェ&コスモ
堪能した後は・・・・・

皆さんとお昼へ

今日は鰆の漬け丼&うどん~美味しかったです!(^^)!

ロータリをすっかり満喫して・・・・・

そして、皆さんで次のイベントへ


つづく・・・・・
Posted at 2016/12/04 02:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

第五百二十九巻 クラシックCarニバルin小松2016

第五百二十九巻 クラシックCarニバルin小松2016翌朝は早めに起きて

道後温泉でひとっ風呂浴びて

下道で小松方面へ

本日、1つ目のイベントを目指します。

まずは道後温泉へ

あの方・・・・・ここまで進出してきている(^_^;)
R11で西条へ

いよ小松ICから松山道へオ~ンして
石鎚山SAで1STOP後
更に上のハイウエイオアシスへ

到着(^^)/~240Zが入場中!

ギャラリーゾーンには綺麗なレパードが・・・・・

4メリスカイラインが入場中!
会場に入ると・・・・・

セリカがいました(^^)/

少しづつ集まっています。

ケンメリ

スーパーなセリカがぁ~何と発売一か月しか成しえなかった一桁ナンバー

フェアレディ勢ぞろい♪

こちらにも70カローラが・・・・・

GTバッヂが光ってます☆

スプリンターセダンも♡

アメ車が入場していました!

そろそろ、次のところへ

再び、松山道へオ~ンして

皆さんが待ってくれている淡路ハイウエイオアシスへ高松道で参ります(^^)/








Posted at 2016/12/02 22:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | 日記
2016年10月29日 イイね!

第五百二十八巻 第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング(後篇)

第五百二十八巻 第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング(後篇)開会式の後、

パレードが始まります(^^)/

軽自動車から誘導が始まりました。

昨年と一部順路が変わって

堀之内を通るコースが加わり楽しみです(^^♪

軽自動車が進んでいきます(^^)

私たちもスタンバイOK!!

学さんもグッドコンディションのローレルで行ってらっしゃい!!

ハチマル広島さんたちも行ってらっしゃい(^^)/

さて出番が参りました(^_^)

CCFのスタートのようでワクワクします!

松山城をバックに(^^♪

壮観ですね~
Nさんの後ろを走って、イチョウ並木も綺麗!

無事に戻って参りました(^^♪

ありがとうございます!!(SPECIAL THANKS シルバ。さん)

戻ってくると並びを少し変更しました。隣が広く使えてとってもよかったです(^^)v

さて、いよいよ軽自動車から始まりましたよ~♪

そう~松山マドンナ大使が愛車をまわって撮影してもらえます。
レザーシートカバーが素晴らしいこの車にも(^^♪
嬉しかったなぁ~(^^♪
(SPECIAL THANKS beーPureさん)

この方にもお会いできて色々お話しさせていただきました(^^)
お昼は~
こちらで・・・・・
皆さんとはしまき&焼きそばを!(^^)!
(左の画像:SPECIAL THANKS シルバ。さん)
いよいよフィナーレです。

ロングディスタンス賞を学さんが見事受賞されました(^^)/
おめでとうございます!!

LEN吉さんには明日の特別展示アイテムを見せていただきました。

未来の86ドライバーに大サービス(^^)/
そろそろ退場が始まり・・・・・皆さんお気をつけて!!

私も退場して

こちらへ
ここでみせていただいたかっこいいXXが・・・・・
ATなのに24BEAT(驚)~

肉の日だったのでこの後、エヒメさん、ハチマル広島さんとステーキガストへ(^^)/
私はがっつりカキフライとお肉のセットを~!(^^)!
エヒメさんごちそうさまでした。ハチマル広島さんを港に送って~

私もミッションとデフのオイル交換を済ませてもらって~有難い!!

久米の貝印で満タンにして

今宵の宿へ
(SPECIAL THANKS 川染さん)
今日も楽しかったです(^^♪
明日はハシゴな日本往来になりそうです(^_^)

参加車輌はこちらから

Posted at 2016/12/01 19:26:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ
2016年10月29日 イイね!

第五百二十八巻 第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング(前篇)

第五百二十八巻 第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング(前篇)道後温泉から宿に戻って

白号に乗り換えて

早速、イベント会場である

堀之内の城山公園へ

いいお天気になりました(^^♪

いつもの様に上一万(かみいちまん)方面へ向かうと・・・・・
今回はC32ローレルの学さんがいらっしゃいました(^^)
道後温泉方面の市内電車が異常に連なっていました。

学さんのお話だと上一万に停車中の電車が動けなくなり後方の電車が数珠つなぎになっていたそうで(^_^;)~なかなか見れない光景です。

学さんと共に出発して
交差点に差し掛かると~70スープラがぁ・・・・・

後方には坊っちゃん列車がぁ・・・・・

前方にはLEN吉さんのLEVINとはちたっくさんの55レビンがぁ・・・・・(笑)
いつもの入場とは違ったスリリングな経路で・・・・・

エヒメさんありがとうございます(^^)/

1年ぶりの堀之内です(^^♪

無事に着地できました。
さて、今年のラインナップです(^^)




















いよいよ開会式!

今年のマドンナ達(^^)/

この後、パレードです

後篇へつづく・・・・・

参加車輌はこちらから
Posted at 2016/11/25 00:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | レトロカーミテ | クルマ

プロフィール

「今夜からお祭り🏮🍺(笑)」
何シテル?   08/07 20:03
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation