• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

第九百五十九巻 今年もありがとうございました!

第九百五十九巻 今年もありがとうございました!今年のバレンタインデー

たくさんのチョコをいただいて

ありがとうございました

トップ画像のチョコポテトチップは

北海道が誇る『ROYCE‘』のです。

おかげさまで1年で一番チョコレートが集まります。
先日、年に1度の健康診断があって、この甘さがとっても美味しかったです😋
北の師匠にも送っていただいて・・・・・勿体なくてまだ凍らせてます(^_^;)。
義母にもチョコムースをいただいて😋
しばらくは糖分に事欠きません(^^)/
先日、久しぶりにコメダ珈琲所に行って・・・・・
話題のこちらを食べてきました。
まずはでかバンさんのブログで『みそかつサンド』が食べたくなり(笑)
以前から食べてみたかった『たっぷりたまごのピザトーストと共に
そして・・・・・

話題のシロノワール『きゅんハート』
とっても美味しかったです😋
Posted at 2022/02/20 11:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お菓子作り | グルメ/料理
2022年02月12日 イイね!

第九百五十八巻 GRガレージへ

第九百五十八巻 GRガレージへ土曜日、夕方まで仕事をしてから

いつものICから山陽道へオ~ン!!

今日はGRガレージへオイル交換へ。

オイル下がり対応の添加剤を

用意してもらいました。

山口南から再オ~ンして

ヒーターを入れたらフロントガラスが曇ってきて・・・・・
(路面の塩カルも凄かったですが・・・・・)
エアコンを入れても吹きだし口をデフやそれ以外でも解消せず(^_^;)
窓を少々開けたりしてしのぎました。
外気導入にはしているのですがなんでだろう??

徳山東で着地して

GRガレージへ。

久しぶりに参りました。
オイル交換して頂く前にフロントガラス内面を曇り止めを塗りながら
しばし拭きました。

下抜きをしていただいて

今回の添加剤はおすすめのこちらです。

下回りをみていただいて入れていただきました。
これでオイル減りとススが落ち着くといいなぁ。

Grガレージを後にして

徳山東ICから山陽道へオ~ン!
フロントガラス~しばらくはよかったのですが
少しずつ曇ってきて(^_^;)
エアコンを一番涼しい温度に設定すると曇りがとれてきましたが寒いです(笑)

いつものICで着地していつもの『みちしお』へ・・・・・

参りましたが20時で終わっていたようで(^_^;)
まん延防止等重点措置の影響ですね。
また開いているときに行きたいです。
ひでろうさんまたね(^^)/

マフラーからのススが無くなるといいなぁ~
冬場のフロントガラス何とかならないかなぁ~
Posted at 2022/02/14 20:50:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2022年02月10日 イイね!

第九百五十七巻 左利きの日

第九百五十七巻 左利きの日今日は0・2・10

レ・フ・ト〜ということで

左利きの日だそうです😊

私は右利きなんですが

10人に1人が左利きだそうです♬

私は左利きの方を尊敬しているんですが…


生活のいろんなものが右利きの方が使いやすいように
なっているものが多数で、左利きの方は制約が多いのが現実です。
その制約を逆手にとってクリエイティブな方が多いですよね😊

左と言えば…クルマでは左ハンドル(かなり唐突ですが…汗)

北兵衛ちゃんに乗って今年で9年目になります😊

乗り始めで苦労したのは右手でシフト、左手でハンドルでした。
車幅感覚はXXに乗っていたのでそこまで気にならず…

路肩側の様子もわかりやすいです😊

右側に乗るカミさんもだいぶ慣れてきたようで…

セリカを乗るようになってからはアナログメーターはこのクルマが初めてで

セリカの師匠のアナログメーターと比べると
メーターの配置が左右が全く逆なのを教えてもらいました😊
                   (Special Thanks To HKY師匠)

北兵衛ちゃんのワイパーはXXとは少し変わっていまして…

助手席側が短めで

運転席側はちょっと変わったアタッチメントのワイパーです😊
新規登録して以来ゴムを替えていないので…

新しいものにするか、昨年の走り納めでA-Zで購入した『モリワイパー』
を塗布するか…もう少し悩みます♬

サンルーフ越しも気持ちよく
北兵衛ちゃんと右ハンドルの白黒XXにも
カーライフを楽しませてもらってます😊
2022年02月05日 イイね!

第九百五十六巻 マスコットの次は…

第九百五十六巻 マスコットの次は…如月に入りました😊

フェルトでマスコットを

作ってきたカミさん。

最近興味をもって

やっているのが…

合皮で小物を作ることです♬

走り納めの時にSNOOPYのステアリングカバーを手に入れたので…

それに合わせて、コラムシフトカバーを作ってくれました😊

外から見た雰囲気もバッチリです👍

今度は春財布を作っているようです😊
Posted at 2022/02/05 22:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カミワザ | クルマ

プロフィール

「@AA63 toku さん、お疲れ様です。いよいよ秋の入り口が薄っすら見えてきた感じでしょうか!かき氷🍧も食べ納めでしょうね😋少しは涼しくならないと身体に堪えますよね💦」
何シテル?   09/18 14:11
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1462 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 19:37:14
昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation