
いいお天気で気温も
うなぎ上りですが
時より吹く風が心地よく
水分をガンガン摂りながら
会場を回りました!
後編~まずは気になったクルマを(^^)/

愛らしいイセッタ
BMWによってライセンス生産された3輪車ですが、
ドアは隣のイセッタの様に前面が開きます。

リアに載った水平対向エンジン

ポルシェと

ミッドシップに載った

ロータス・ヨーロッパのエンジンも興味深かったです。

いすゞフローリアンのおしり、どっしりしていて安定感がありますよね。
三角窓もカッコイイ!

クラウンのおしりもなかなかでした。

しかも、奥の鬼クラさんまで2ドアが並びました!
最近、セリカコンバーチブルの影響でオープンカーが気になります。
パンサーJ72~クラシックな外観が堪らない1台です。
スカイラインのエステートはパンクだったようでJAFに応急処置をしていただいたようです。
無事に直ってよかったです。
ギャラリー駐車場は・・・・・
タダノGTさんのレビン
よっさん63さんのお友達のFさんのコロナ
ランタボ
シーマ
70スープラ
カリーナ

おむすびさんにレアな硬券をいただきました。
ありがとうございました
お昼は・・・・・
エントリー料に含まれているお茶とお寿司をいただいて

今日の我々のお昼はコンビニで買い込んだ鱒の寿司とイベントお寿司ともみじ饅頭です😋
食後は・・・・・

ベンツ・ウニモグを見ながら~

火照った身体をクールダウンする為、日本自動車博物館へ。

トヨタ2000GTや

セリカリフトバック

歴代スカイラインや

マークII&クラウンを眺めて~

タイムリーにこんな企画展も開催していたので・・・・・
フォード・マスタングコンバーチブル
アウディ・カブリオレ
ルノーメガーヌ グラスルーフカブリオレ
日産パルサーエクサ コンバーチブル
ダイハツ コンパーノスパイダー
手前:サーブ900S 2.3i カブリオレ 奥:ベルトーネ カブリオ
フォルクスワーゲン ゴルフカブリオ
ホンダ シティ カブリオレ
そして・・・・・
トヨタ クラウン儀礼用オープンカー

金箔でつくられたカペラや

ガルウイングが大好きな300SLを見て~
早めの閉会式のアナウンスがあったので、博物館を出て
懐かしいFUJIのフラッシャー自転車を見ながら~♬

閉会式に参加して・・・・・

ありがとうございました!
次の目的地へ向かいます(^^)/
つづく・・・・・
Posted at 2022/08/26 22:48:33 | |
トラックバック(0) |
レトロカーミテ | クルマ