• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

第千百七十五巻 今年初の出張は隣町へ

第千百七十五巻 今年初の出張は隣町へ週末、午前中に仕事を終えて

夕方から隣町へ出張へ・・・・・

白号の連投になります(^^)/

エンジンオイルを少々足して

さてと参りますか!!

R2~関門トンネルを潜って
R3からR199へ
鹿児島本線で鉄分補給しながら
この時期の夕方にしては『9℃』は温かい
今宵の宿へ

無事到着!!
チェックインしてから・・・・・徒歩で🚶
JR小倉駅へ行くと・・・・・
超、魅力的なドーナツがぁ~即買いしました(笑)
宿に戻ってスーツに着替えて…徒歩で🚶
紫川を渡って
小倉城を観ながら
今夜はこちらで仕事仲間と新年会
乾杯🍻!!私は相変わらずのウーロン茶で😊
オードブルから始まり
刺し盛
おかわりの船盛も豪華でした!
茶わん蒸し
オマール海老や
お肉も堪能して
ご飯と
デザートで〆て・・・・・
今年の抱負を皆さんでお話し~
私は『健康で仕事もしつつ、愛車で今年も走りたい!!』と発表して
皆さんで二次会へ
こちらでもウーロン茶を片手に・・・・・
食べきれないオードブルを観ながら、皆さんと談笑して夜は更けていきました。。。

翌朝、多少もたれた胃に禁断のあんバタードーナツを流し込み(笑)

ゆっくり出発して~

高級車に挟まれながら仕事をして(笑)
お昼はお弁当をいただき、メガネ屋さんに寄って

R3~三萩野交差点で北九州モノレールを観ながら

R199へ
関門トンネルに向かうチョロQさんのトレビンを


観ながら~♪

私も関門トンネルを潜って帰りました!!
Posted at 2025/01/29 19:37:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事 | グルメ/料理
2025年01月17日 イイね!

第千百七十四巻 みんカラとバッグとメガネ

第千百七十四巻 みんカラとバッグとメガネYahoo! JAPAN IDとの連携を

設定するのが鬱陶しくて…

今年まで引き延ばしにして参りました。

Yahoo!とみんカラのパスワードを

再確認して臨んでみました‼️

Yahoo!JapanもIDをもっていたのですが久しぶりにログインしようとするとそのパスワードはしばらく使ってないのでということでワンタイムパスワードを発行されてログイン状態に…(^_^;)
心配になったのでYahoo!Japanのセキュリティセンターからパスワードにたどってみるといつの間にか『無効』状態になってました。。。
これを『有効』にして新たなパスワードを打って、
いざ『みんカラ』サイトへ・・・・・・

話は変わって一昨日のこと・・・・・
メルカリのサイトを観ていたら〜

オールドコーチのコーナーにこんな出品が…
この型のバッグは私も愛用してます❗️リペアして延命させてます‼️
90年代に発売されてかれこれ30年ものなんですが中古とはいえ
とっても綺麗な感じなので思わずポチリました。
そして3日後、

無事到着しました。30年ものとは思えない奇跡の状態でした。

現在使っているものと並べてみました。
元々持っているのは長年のエイジングが効いていていい風合いなんですが
到着したものは新(さら)の状態でこれからどんな感じになっていくか
楽しみにしております♪
シグネチャーも革の素材の違いはあるものの、
型番『9833』は同じです。

そして・・・・・
同日の午後、4日にお願いしていたメガネが出来上がったとご連絡があり

R2を関門トンネル方面へ。
すると・・・・・・前方から

チョロQさんのトレビンがぁ~

急でびっくりしました!!
またよろしくお願いします!!
関門トンネルを潜って
R3を小倉北方面でメガネ屋さんへ。

上のチタンフレームの普段用はレンズをブルーライトカットのものにしていただき、下のOnimeganeフレームのものは仕事用で遠近処理したものです。

仕事用は新しく購入した艶ありセルロイドと以前作っていただいた艶消しの
ものの2本体制になりました。
復路は・・・・・
富野ICから北九州都市高速にオ~ンして
関門橋を渡って

無事戻りました‼️

ところでみんカラのストリーム画面でようやく

『ログインに関するお知らせ』のウインドウが消えました。。。
おかげさまで何とかID設定が完了致しました❗️
今度ともどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
Posted at 2025/01/19 01:57:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

第千百七十三巻 成人式着付け大作戦と白号走り初め

第千百七十三巻 成人式着付け大作戦と白号走り初めお、おはようございます…

現在深夜の2時18分でございます。

家内が隣町に成人式の着付けのお手伝いに…

先ずはmoveでアッシーをすることになりました💦

2時間ほど仮眠しましたが少し眠いです🥱

関門トンネルを潜って北九州市へ

思っていたよりかなり早く着いてしまったので・・・・・
近くのドン・キホーテで少々時間をつぶして

着付け会場に送って

関門トンネルを潜って戻って寝ました。

9時半に起きて、白号を起こしました。。。
366273kmから今年はスタートです!!
下関ICから高速にオ~ンして
関門橋を渡って
小倉市街方面へ~塩カルの白さが気になる(^_^;)
北九州都市高速にオ~ンして

久しぶりにお見かけしました。。。お元気そうで何よりです!!

富野ICで着地して仕事終わりの家内を乗せて~♪

小倉城を横目に

皿倉山の山頂付近はわずかに雪が積もっているような・・・・・

八幡駅手前で885系ソニック~鉄分摂りながら
今年初の『むさしの森珈琲』へ
私はアイスキャラメルマキアート
家内はHot!フレッシュフルーツティーで
家内はグリル野菜ととろけるビーフシチューのご馳走プレート
私は国産フレッシュいちごのパンケーキ~いちご2倍をオーダー
バニラアイスと
十勝あんのトッピングも

食後は・・・・・
再び鉄分を摂りながら
イオンモール八幡東へ
買い物をして
イオン戸畑へ処を移して
久しぶりに映画を(^^)/
今回は観てみたかった『はたらく細胞』です。
家内はビール、私は淡路島なるとオレンジソーダ、
つまみはナチョス(チーズソース)で
THXの迫力音響もあって抱腹絶倒な場面やほろりとさせる内容で楽しめました。
夫婦50割引チケットで
何のドラマだろう??
R199前でソニックにちりんに遭遇して

関門トンネルを潜って

久しぶりに『山小屋』へ
お疲れ様!!乾杯
焼餃子
私は昭和(むかし)ラーメン
家内はチャーシューメン

新しくできた橋を初めて渡って帰りました!!
Posted at 2025/01/15 22:38:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2025年01月04日 イイね!

第千百七十二巻 北兵衛号の走り初め

第千百七十二巻 北兵衛号の走り初め午前中だった仕事初めも無事終わり

午後から隣町の眼鏡屋さんへ。

今年初めての北兵衛ちゃん

エンジン一発始動で嬉しかった!!

172905マイル=276648kmからスタートです!!


大晦日に以前ネットストアで注文していた仕事用のメガネフレーム(鯖江製)Onimeganeが到着したのでレンズをお願いしに参ります!!

R2~関門トンネル方面へ。

関門トンネルを潜ると・・・・・

下関側から入ってすぐから外側のガラスがいきなり曇ってきます(^_^;)
すぐにワイパーで対処して・・・・・

北九州市へイ~ン!!R3を走って

小文字通りのこちらの確認をして(謎)

小倉城を横目に

無事到着!!
セルロイドのめがねはフレームの調整をしてからレンズを入れないと
入れて調整するとレンズ周りに変形が起きるそうで・・・・・
私の顔に合わせて入念に調整していただいて~
よろしくお願いします
往路は・・・・・

三萩野交差点で北九州モノレールを観ながら~

関門橋を渡って戻って参りました!!

近くのアポロでハイオク満タンにして
4輪の空気圧を確認したら・・・・・
右前輪が最も減った190kPaで他も200kPaと減っていたので
全輪250kPaへしました。
この空気入れもだいぶスムーズに入れることができるようになりました。
2025年01月03日 イイね!

第千百七十一巻 2025年今年の三が日

第千百七十一巻 2025年今年の三が日元旦はゆっくり朝寝して

久しぶりに鰹・昆布からひいた

出汁で作ったお雑煮を食べました。

干支の巳年蒲鉾を浮かべて🐍

ちなみに私のお餅はあん餅でした😋


午後から家内に和服を着付けてもらって近くの神社⛩️で初詣をして

近くのカフェでお茶初めを
家内はハートランドビール🍺、私はチョコナッツマフィンとスペシャルフローズンアフォガードを😋

秘密基地でふたりで写して

ふるさと納税の返礼品でゲットしたおせちを食べて

私の今年の目標をば‼️(みんカラ的に)
①人もクルマも健やかで楽しく日本往来やイベントに参加できますように❗️
②角島・九州セリカDayを無事開催できますように❗️
③還暦祝い日本往来が無事完結できますように❗️


2日
家内が成人式着付けの練習の一貫で姪っ子たち(もうすでに成人式を終えております)に振袖を着付けることになり、着付けた後に振る舞う餃子🥟を作ってみました‼️

皮はスーパーで買ってきたものですが、タネと包は私が作りました😊

タネが途中で終わったので残りはチーズを挟み、160個ほど作りました♪

着付けも上手くいって、餃子も完売でした😋

3日

コーヒーハウス『ブリッヂ』へ

暮れに続いて新年もイタリアン🇮🇹を🍝😋
家内はダージリン、私はアイスコーヒーで
コーヒーゼリーでシメました。

楽しい三が日になりました!
さてと、明日(4日)から仕事初めでございます!!
Posted at 2025/01/11 22:37:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記

プロフィール

「[整備] #セリカXX CAOS(125D26L)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1530762/car/1475953/8339462/note.aspx
何シテル?   08/20 15:08
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 3 4
567891011
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation