• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月18日

空気圧

皆さん空気圧高過ぎじゃぁありません?
タイヤのカタログを隅々まで読むと
タイヤをホイールに組み込む時の最高圧が300kPa
使用時の最高圧はタイヤに書いてあり250kPa(冷間時)
エクストラロード規格なら290kPa
インチアップ時もこの圧までしか入れてはいけない。
ロードインデックスも2ポイントまでしか低くなってはいけない。
それ以上低くなる場合は空気圧での補正が効かないのでタイヤを変える必要があります。
例えばあたいのオデッセイアブソルートだと純正タイヤのロードインデックスは91です。
使用可能なロードインデックスは89までとなります。
皆さんはタイヤの注意書き守っていますか?
安全に運転するなら守った方が良いでしょう。
ブログ一覧 | RB4 ODYSSEY | クルマ
Posted at 2014/04/18 19:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2014年4月18日 22:08
同じRB3-4でも標準車はロードインデックスは95なのに、アブソは91。
どうなんやろう?
コメントへの返答
2014年4月19日 4:45
ここがよく分からなくて調べると、
標準グレードは95指定空気圧220kPaで655kg
アブソルートは91指定空気圧230kPaで600kg
となっているんです。
しかしヨーロッパ規格なら625kgと575kgとなります。
従って空気圧250kPa以内で補正が出来る範囲なら大丈夫なのかもしれません。
2014年4月19日 10:16
以前タイヤメーカーに聞いたら車種、グレード、タイヤサイズに車重から計算してくれましたよ。車種とタイヤサイズを伝えれば専門の方が詳しく教えてくれるので参考にどうぞ。

自分は19インチ245で2.7キロでした。

コメントへの返答
2014年4月19日 21:18
メーカー指定空気圧も意外に余裕があって重量でロードインデックスも決まるみたいです。
けどタイヤメーカー指定の空気圧迄しか入れてはいけないみたいです。
スタンダードで250kPa
XLで290kPa迄

プロフィール

「避暑トリップ http://cvw.jp/b/153090/48597414/
何シテル?   08/13 16:00
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation