• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

どれが出来が良い?

ZR-Vのパワーユニットと駆動方式はどれが出来が良いのかな?
軽快に走るなら1.5リッターターボFF
しなやかに走るならe:HEV FF
今までの乗り味を求めるなら、e:HEV 4WD
足のセッティングはe:HEVに合ってる。
谷口信輝さん曰くe:HEV 4WDがいちばん好みとか言ってます。
雑誌のweb版だと
FFはインテグラTYPE S
4WDは4代目オデッセイアブソルートの様な出来らしい。
パワーユニット、駆動方式に限らず悪い印象が無い
どのタイプを購入しても良い車らしいです。

マイディーラーでは聞いても居ないのに納期は変わってませんと報告を受けました。
ブログ一覧 | ZR-V | クルマ
Posted at 2022/10/14 20:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年10月14日 21:35
シビックのハイブリッドはなかなか良い出来でした。
あれと同等なら良いと思いますね!
四駆は必須でしょう!
コメントへの返答
2022年10月14日 22:09
アクティブサウンドコントロールはZR-Vには入ってないんですよ。
谷口信輝さん曰くはe:HEV 4WDが一押しらしいです。
2022年10月14日 22:32
サインドではなくシフト制御の方です。
コメントへの返答
2022年10月14日 22:40
シフト制御はキャラクターに合わせて弄ってくるでしょう。
トルクの出し方とか?
HONDAには無難よりもおっと思わせる車造りしてほしいです。
2022年10月14日 22:45
CVT+ハイブリッドだと思うのですが、加速感がATの様なシフト制御で自分はこれなら良いなぁって思いました。
一度シビックのハイブリッドに試乗してみてください。
コメントへの返答
2022年10月14日 22:52
リニアシフトコントロールですよね。
エンジンの回転数に合った制御してますもんね。

プロフィール

「みんカラへの繋がりが悪いな👎!」
何シテル?   08/17 20:20
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation