• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

半年が経っていた・・・

半年が経っていた・・・ ←これを手に入れたのは昨年の11月だった

LEDアクセサリーライナー (DIT用)

すでに半年が経過している・・・

みん友の おのの ぶーさん さん はすでに装着済み!!

いつまでも放置しているわけにもいかない!

昨日、ようやくやる気になりました(笑)



KASIRAさんにスイッチの配線を確認(いつもありがとうございます!



取り付け説明書通りの配線引き回しにするため、バンパー外し!!!!!
(一人で大丈夫か・・・後戻りできんぞ・・・


なんとか外せました。しかし爪を2か所破損させてます(^^ゞ

しかし、バンパー下のクリップが砂噛んで外すのに苦労しました、裏は砂埃で汚れてますね、掃除しながらの作業で余計に時間がかかります(汗
さらに、HIDフォグのユニットが結構錆びてる・・・
見ない事にしよう

バンパーがない状態で記念撮影(笑)

結構ワイルドですね

バンパーを外したりステアリングの奥に手を伸ばしたり、普段しない姿勢をとるので
首筋が攣りました(ToT)/~~~



時間はかなり、かかってますがだんだんと形になってきました(笑)

スイッチも取り付けて

いよいよ点灯!!



デイライト化成功です\(◎o◎)/!

あ~くたびれた。


参考にならない、自分の記録のための整備手帳  その1  その2 (笑)


                           

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/05/18 15:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 15:25
お疲れさまです!
自力で付けるとは素晴らしいです(^-^)v
ワタシもデイライト、欲しい装備のひとつです(^-^;
コメントへの返答
2014年5月18日 19:53
お疲れでした(笑)
チョット破損させました(笑)
LEDテールライトが、羨ましい(^-^)/
2014年5月18日 15:59
おっ、ついにですね♪

整備手帳も拝見しました。
バンパーの爪が折れたところだけ写真が表示されないのは、nobu2さんの傷心を表しているのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 20:00
ついにです(^^;;

なんかやるとは、思ってました(笑)
写真が表示されないのは、みんカラのご配慮のようです(嘘
2014年5月18日 16:46
作業、お疲れ様でした。
ついに念願の装着ですね。
全て1人で実施されたとは・・・

HIDフォグのユニットが錆びてのは
ショックですね。
コメントへの返答
2014年5月18日 20:13
時間かかりました(笑)
一人でやったら、爪が破損です(汗)
もとに戻せて良かったです(^-^)/

ユニット、いつ点かなくなるのかな?
2014年5月18日 17:30
無事に装着、おめでとうございます。
できればスグに見に行きたいところですが、出歩くのが億劫な状態なので写真だけで失礼します(汗)。

これで気兼ねなく、乗り換えできますね♪
乗り換え前に、見に行かなくては…(笑)。
コメントへの返答
2014年5月18日 20:26
ありがとうございます!
KASIRAのおかげです(^-^)/
今は無理せず安静か必要ですね!

イカリングを装着した、2か月後だったでしょうか、契約したのは(汗)
2014年5月18日 18:50
お疲れさまでした~。

>しかし爪を2か所破損させてます(^^ゞ
お約束ですね。
これ無くしてDIYは語れません(笑)

>普段しない姿勢をとるので首筋が攣りました(ToT)/~~~
分かります分かります。
僕も昨日のカングーいじりで無理な姿勢をとったため、あちこち筋肉痛(?)です。
こんな時、プロのメカさんってすごいなぁって思います。

デイライト化、うまくいって良かったです。
見た目も、安全性もアップしますね。
コメントへの返答
2014年5月18日 20:53
お疲れでした(笑)

バンパーの爪ってもろいんだな〜と思いました(笑)とりあえず、外れないので、よしとします(^-^)/

準備体操とストレッチはスキーでもクルマいじりでも大切なんだと、実感です(笑)

何とか取付出来て良かったです、ありがとうございます(^-^)/
2014年5月18日 22:35
お疲れ様です(^^)
とうとう装着されましたね。
コントロールユニットはチャンとした場所に付けるのが理想ですね〜(^^)
僕は横着して取り付けしたのでお恥ずかしい(^^;;
バンパー外すなんて、怖くて出来なかったよ〜(>_<)


コメントへの返答
2014年5月18日 23:01
ようやくです(汗)
じゃまにならなければ、あの場所でも良いのではないでしょうか、柔軟な対応だと思いましたよ(^_^)
一度、外してみたかったので、その結果、爪破損です(汗)
もう、やりません(笑)
2014年5月19日 20:09
おぉ~、つきましたね~。
カッコイイです~♪(*^o^*)

こういうDIYでは、クリップの
爪割れちゃった
どっかへ行っちゃった
あれ!? 余っちゃった
は、付き物ですよね。(o^^o)
でも、DIYは、楽しいし、イイですよね~。
コメントへの返答
2014年5月19日 21:05
ありがとうございます!
点きました(笑)

実は、作業が終わり、車に乗り込みシートに座ると、何か落ちていました⁉︎
壊れたクリップでした(笑)
DIYは、やる気スイッチがなかなか入りませんでした(^^;;

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation