• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

粘土あそび・・・

粘土あそび・・・ 先日、購入した粘土で遊んでみた

だがしかし、気軽な遊びではなかった

粘土をコネコネしながら簡単に鉄粉が取れ

るかな^^;なんて呑気にかまえてました。

鉄粉除去スプレーで取り切れなかっ鉄粉



サビ色です( ̄O ̄;)

水を流しながら使用して下さいと書いてありましたが、そんな場所はありませんので
霧吹きです!
これは、洗車に便利ですよ(^-^)/
節水にもなります。



コネコネした粘土を鉄粉があるところに滑らせるように横方向または縦方向に往復させます。



軽く滑らせればとれるか、と言えば取れませ〜ん(笑)
ある程度力入れて、何度も繰り返し往復!

ドア一面だけでも取り切るのに30分以上はかかってます(汗)
これは、大変な作業だ・・・
一面で挫折しかけました(笑)



でも、やっただけの成果はあります!

鉄粉とれてます(^-^)/

クルマの両サイド、リアゲートがんばりました、
しかし粘土だけではダメなので、グラスコーティングNEOのメンテナンスキットの下地ならし剤を掛け、拭きあげ、さらにコーティング液で拭き拭きです( ; _ ; )/~~~

3時間コースでもう、ヘロヘロでした。
雪道を走った後は洗車しないと大きな代償を払うことになります(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/14 16:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

減っていく西友
空のジュウザさん

奥様、敗北
M2さん

熱闘31日間
バーバンさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 17:46
お疲れさまです♪

なるほど~。
そこまで気合い折れて、シコシコしないと取れなかったんですね。
自分は、すぐに「ダメじゃん!」って思っちゃったから、粘土の効果がないと、分かりました。
でも、シコシコ、めっちゃ大変そう…。
...(((;´ω`)ススス
コメントへの返答
2014年6月14日 19:32
おつかれで~す♪

鉄粉、簡単にはとれませんでした、
たぶん放置の時間が長いと錆びが塗装の中へ中へと侵食してよけいに取れなくなると思われます(大汗
やはり、早め早めの処置が必要と学習しました、特に白はオレンジ色が目立ちます
(>_<)
2014年6月14日 18:48
作業、お疲れ様です。
本日、私も鉄粉除去スプレーで作業をやりました。
効果抜群でしたが、細かい粒はやはり取れませんね。

1粒ずつやるのはさすがに先を考えると挫折しますね。
このまま放置するかと思います(笑)
コメントへの返答
2014年6月14日 19:37
カズさんもお疲れ様です。
鉄粉の食い込みが少ないと、除去スプレーでおおかた取れますね♪
しかし、食い込んだやつは粘土でもしぶとかったです(+_+)
放置ですか!いいですね(笑)
オレンジ色が目立つ白は放置できませんでした(^^ゞ
2014年6月14日 20:15
お疲れ様ですm(__)m
自分も4月ころ苦戦しました。
自分は錆びを溶かす?スプレーを営業さんから紹介してもらったのでそれを使いました!
臭いはきついけど、楽でした♪
コメントへの返答
2014年6月14日 22:21
お疲れです(笑)
はじめは鉄粉除去スプレーである程度は
落としたのですが、放置期間が長かったせいで、落としきれませんでした(+_+)
なので粘土の出番となりました(笑)
2014年6月14日 20:58
私は、諦めが早いので無理かな!
もういいやと思ってしまいます。
近くで見ない。全て遠目で確認です。
コメントへの返答
2014年6月14日 22:23
もうすぐ乗り換えの方は、きっとDラーが綺麗にしてくれる事でしょう!
新車のお手入れはお早めに(^^♪
2014年6月15日 0:29
あえて苦言を申しますと…。

粘土は、粘土自体の重さで(手で押さえつけない)滑らせるように使います。
汚れが取れないとゴシゴシやると、かえってキズを付けてしまいます。
かなり大変なのですが、触るような感じで、何度も何度も…。

一方向に滑らせます。
往復させると、せっかく取った鉄粉を再びボディに突き刺してしまいます。

面倒なので、私は粘土作業からは引退しました(笑)。
コメントへの返答
2014年6月15日 10:46
いや〜我慢出来ませんでした(笑)

確かに途中でザラザラした感触がありました(汗)
なのでメンテナンスキットの下地処理剤でならしておきました(笑)
雪道走ったら早めに洗車して、この様な自体にならないようにしないといけませんね^_^;

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation