• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

かながわ鉄道割 横濱中華街 旅グルメきっぷ

かながわ鉄道割 横濱中華街 旅グルメきっぷ 横濱中華街 旅グルメきっぷという

東急線の1日乗車券と中華街での

お食事がセットになったきっぷがあり

通常3300円だが、かながわ鉄道割を使うと

20%offになるというので使ってみた。

ただ割引になるのはスマホによるデジタルきっぷの使用が条件らしい

そのためアプリを入れる必要があります。

Klookと言うトラベル系のアプリでした


有人改札で見せるので、駅員さん呼び出さなくてはならないのが少し手間です

渋谷から、元町中華街まで特急みたいなのに乗車したので速かった

横浜に来たのは何年振りか?


有名な横浜関帝廟 多くの外国人の方が記念撮影してました

その近くのお店へ

開店時間に合わせて行きましたが、すでに並んでる!

何とか入れました

グルメきっぷでは、中華街の対象のお店6店舗から1店舗を選んで入れます。
お店毎にメニューは決まっています。

こちらのお店では
少量ですが7品くらい出てきました

他に杏仁豆腐が出ました。

お腹いっぱいになりました。

とりあえず目的は達成しましたw

次はどこに行くか?

元町、山下公園、港の見える丘公園、マリンタワーなど昔行ったなぁ

電車で二駅戻りました馬車道で下車

ここから歩いて

ランドマーク、観覧車を横目に見ながら着いたのは


カップヌードルミュージアム

初めて訪れました

入場料500円

安藤百福さんが即席麺を開発した歴史など学べます

数年前に朝ドラの「まんぷく」のモデルにもなってましたね

安藤百福さんと記念撮影

カップ麺がいっぱい

壮観でした

こちらでは、さらに500円お支払いすると

オリジナルのカップヌードルを作成する事が出来ます

チケット売り場で、整理券を発行してもらい

時間になったのでカップヌードルファクトリーへ



沢山の方がオリジナルのカップヌードルを作ってます

その隣りにはチキンラーメンファクトリーもあります



チキンラーメンファクトリーは完全予約制です

数ヶ月先までほぼ予約済みの人気らしい

が、偶然にも本日この時間、数名の空きがあると表示

他の時間は満席でした。

カップヌードルファクトリーはパスして

チキンラーメンファクトリーへ申し込みました

こちは1000円お支払いです。

チキンラーメン製造スペースへ案内されます

手洗い、消毒して、エプロン、頭巾を装着!


ひよこちゃんが沢山いますw

ここでは小麦粉から麺を作ります
麺作りは撮影不可でしたので写真はないです


小麦粉にかん水をまぜて、こねて麺生地を作り、寝かせ、寝かせている間に

チキンラーメンの袋にイラストなどを描いておきます

製麺機で麺にして行き、出来た麺にスープになる、タレを染みこめます

その麺を油で揚げます



ちゃんと自分が作った麺を揚げてくれます

最後に自分で描いた袋に入れて、封をして完成です!


おまけに市販のチキンラーメンも頂けました。


カップヌードルミュージアム、楽しめました♪

そこから徒歩で

赤レンガ倉庫、山下公園、マリンタワーと散策
マリンタワー直下のパンケーキのお店でティータイム

すぐに辺りは暗くなり

マリンタワーも銀杏色になってました。




ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2023/12/18 19:35:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

娘と阪急乗っておでかけ~
ココたろさん

カップヌードルミュージアム♪
スポーツMさん

マイカップヌードルファクトリー
sv.さん

工場見学第5弾 2025.3.14 ...
tke8108さん

横浜 赤レンガ倉庫 レンズ悩み拗らせ
山猫.さん

横浜1日目♪
KikiTanさん

この記事へのコメント

2023年12月18日 19:41
横浜は見所満載ですよね~。いついっても楽しめます。

中学生のころからよくいきましたが、みなとみらいはあんなに陸地になるとは思ってませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2023年12月19日 7:06
そうですよね、他にも色々なところがありますね。

中学生の頃から、横浜ツウなんですね
みなとみらいは昔は海だったんですか?
横浜に初めて行ったのは大学生くらいからでしたw
2023年12月18日 21:56
カップヌードルミュージアムは、子供たちが修学旅行で行って作ってきました。
具を選んで入れたりして面白かったみたいです。
チキンラーメンは、初めて知りました
コメントへの返答
2023年12月19日 7:23
カップヌードルは整理券もらえば予約は要らないので多くの方がやってましたね
最後カップヌードルが潰れない様に風船の様な袋に入れて、みなさんぶら下げて帰ってました。
チキンラーメンは完成まで90分ほどかかるので時間がないとできないかもです。
2023年12月19日 10:11
帆船日本丸は今や陸地に囲まれていますが、昔は港という感じでした。ホテルパシフィコ辺りは完全な海。
人間の営みは凄いな~と思います。

いろいろ回るには電車の方が駐車場探しもしなくて便利ですね~。ワタシもすっかり電車派です(^_^;)
コメントへの返答
2023年12月19日 20:50
私の記憶にあるのはランドマークタワーとか観覧車はもうあったな〜という感じです
バブル期と相まって色々な建物開発はやってましたね。

首都圏はクルマがなくても地下鉄、私鉄でどこにでもいけますよね、渋滞も無いしエコでもありますねw

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation