• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

野沢温泉

野沢温泉野沢温泉スキー場

懐かしいですね

道路標識に見覚えがあります😅

そうです

ここは野沢温泉スキー場!

人工雪のスキー場から

天然雪のスキー場へ

お天気も良いです

そして平日

リフト券は、初滑り期間は3800円です

が、平日は半額の1900円になる!

やった〜

平日のみですが長野県がスキー場リフト券の半額キャンペーンをやっているので使わない手はない


ゴンドラは10人乗りですが、1人で乗せて頂けました



以前、来た時と違うのか?

全面ガラス窓になってる、新しいのか?

ゴンドラ山頂駅



ゴンドラ山頂より上の、やまびこゲレンデと



下の上ノ平ゲレンデが滑走出来ました



積雪は40センチだそうですが、それを感じさせない雪面は良好です

雪質も素晴らしい!滑りやすい!天気も最高!



いや〜贅沢な時間です😅

リフト1本、ノンストップで太ももパンパン

脚攣りそうです

10時から13時まで、休憩しながら滑り

ゴンドラで下山です😅

この時間なら人が居ないと思い向かったのは

約1年ぶりの温泉です♨️




独り占めで、のんびり出来ました、生き返る〜

私はぬるい方しか、入れません(^^;

脚伸ばして入れるって最高です

スキーと温泉

久しぶりに堪能させて頂きました!





Posted at 2021/12/17 20:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2021年12月13日 イイね!

1年と9ヵ月ぶり

1年と9ヵ月ぶり朝焼けが美しいです

寒いのに、けっこうクルマが

止まってます

皆さん、カメラを構えてます

熱心ですね

私は寒さに耐えかねて、すぐにその場をはなれました

放射冷却

晴れた日の朝は冷え込みます

そんなシーズンがやってきました

私にとっては久しぶりです

道路には雪

冬支度した甲斐はありました

1年9ヵ月ぶりに雪山へ


alt

雪山を観るだけでも、良いです

基本、人工降雪機の山ですが

alt

リフト1本のみ、1コースだけの営業

初滑りです

暫くぶりすぎて、戸惑ってます(笑)

alt


1年9ヵ月ぶりのスキーは、疲れます

滑り方がわからない・・・

相当、体力が落ちてるのを実感です😅

天気が良いのだけが救いです


Posted at 2021/12/16 20:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2021年12月06日 イイね!

冬支度

冬支度うちのts

2020.4月から2021.12月までの

走行距離 1300キロ!!

コロナ禍になって、出掛ける機会が

極端に減った結果です😅

(自転車にのる機会は増えた)

置き物ですね

苔とか生えてます




適度に運動しないといけないのは

人もクルマも同じ?

ということで、冬支度してみた

まずはスタッドレスタイヤに交換

自分てやろうと思いましたが、気持ちが萎えた

このままでは、交換しない事になると思った😅

なのでショップにお任せで〜す

純正夏タイヤはこんな感じ



細かいヒビが無数にありです…


次に、寒冷地へ行くには、バッテリーが不安です

まる4年使用したボッシュ



乗ってないので弱っているのは明らか

コスパ重視で、韓国製の新興メーカーを選びました😅

AQUA DREAM アクアドリーム



こちらは自分で交換



しかし、バッテリーは重いです

取手があって助かります!

新品バッテリーは始動性が良いですね〜

あとは耐久性能がどれだけ有るかですね

キャリアはまだ付けてないですが、そのうちやろう




Posted at 2021/12/06 20:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年12月06日 イイね!

お道具箱

お道具箱アイリスオオヤマの工具箱が壊れた

いつ購入したかわからないですが😅

高さが15センチなのが、都合が良いので

また、同じモノを購入です😄

サイズ的には一番小さいヤツですかね

沢山は入らないです〜

壊れたのは留め具のところ

ここが壊れると蓋が閉まらないうえに

取手で持つことも出来ないです



同じモノを購入したので、中身も同じ

なかのトレー



左が旧で右が新しいく購入したモノ

よく見ると真ん中の仕切りが細くなっている

少しだけ、容量が増えているようです

そのトレーの持ち手


旧型



新しく購入したモノ

旧型は持ち手が少し丸みをもたせて処理されていて、手で持つとしっくり馴染みます

新しく購入したモノは、持ち手が鋭利に処理されていて、手持つと痛いです

なのでヤスリで少し丸めました😅

同じモノと思ってましたが、仕様変更があるんですね〜

コレ位は入ります



旧型に貼り付けてあったステッカーが上手く剥がれたので

新しいモノに貼りました😅



その他、木工具等は別の道具箱🪚へ

自転車の工具は、工具箱に入らないのでSUBARUの帆布の袋に入れてます😅











Posted at 2021/12/07 20:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

街なかの紅葉

街なかの紅葉友人が、新たらしい自転車を

購入したようで

久しぶりに会って都内をポタリング

購入したのはミニベロで

8キロほどの軽量な自転車でした

ロードレーサーのようにタイヤが細い!

ウチの自転車よりも巡航速度が速いです

私が一生懸命に漕いでも、向こうはペダリングしなくて惰性で追走してきます😅

輪行袋に入れて東京駅に電車でやって来た




途中、お昼を食べながら、コロナ禍でどうだったか等、話しをして

都内をぐるぐる




東京駅に戻って




タイヤを外して輪行袋に収納

お疲れ様でした。
Posted at 2021/11/27 15:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation