• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

切れたままでした(-_-;)

切れたままでした(-_-;)フォグランプが片方

点灯しなくなって半年以上は

放置してました(^^;;

レモンイエローみたいな色で

HIDの25Wでとても明るく

雪道も不安なかったです

うちのクルマのもともとのフォグは暗くて使いものになりませんでした(^^;;

ハイワッテージのハロゲンが使えれば、安くあがるのですが、

樹脂製の灯体は熱で溶けてしまうようで、25WのHIDになりました。

で、今回は流行りにのってみました(^^;;

LEDです。



ヴァレンティです、リアのテールランプもヴァレンティンなので合わせてみました(笑)




立派な箱に入ってます、高級感があります、お値段も諭吉さんお一人以上でした(汗)

で、取付です。

ホイールハウスのクリップ2箇所外して

ガバッとズラスとフォグのバルブの取付場所が一応見えます。

HIDを取外して、LEDを配線、テスト点灯


反対側も



え〜〜〜〜!

点かないじゃん!

新しいバルブだよ!

不良品か?

で、試しに反対側に配線したら、点きました!

という事は左側の配線か何かに問題があるという事か⁉︎

原因は自分ではわからないので、6カ月のセーフティチェックがあるので、

その時に見てもらう事にしました。


で、Dラーで点検ついでに、診てもらった結果は

こいつが切れていた、せいでした!

HIDの玉が切れていたとばかり思っておりましたので、こちらには思い至りませんでした。

電気関係では、当然こちらもチェックするのが常識ですね、勉強になりました(^^;;

ただ、何故こちらが切れたのかは、わかりません。

HIDが何らかの悪さをしたのでしょうかね

予備のヒューズに交換したら、無事にLEDも点灯しました。

もしかしたらHIDも点灯したかな(笑)


予備のヒューズが無くなったので注文しておきました

税別40円

カー用品店で買うより、お安いです(^^;;
Posted at 2015/09/05 16:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6 789101112
1314151617 1819
2021 22 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation