
雪山に行く時は
何台か連ねた事はありますが
ツーリングで、皆さんと行くのは
実は、初めてかもしれない(^^;;
5台のスバル車が、赤城SAに集まったのは
7:30でした。
Forceさんが、完璧な計画を立ててくれました。
やはり、デキル人は違うな〜と改め思いました。
まずは赤谷湖を目指しました
スキー場帰りでは、まず寄らないですが、紅葉も綺麗です
つぎにむかったのはバンジージャンプ!!!!!!

6000円、9000円、11000円と3コースありました
高いコースほどにロープの強度が上がるようです
経験者がいました(^^;;
晴れたり、曇ったり、雨だったり、みぞれだったりめまぐるしく天気が変わります
足湯に1番乗り!

みぞれ舞う中、お湯がまだ、たまってなかったので、場所によっては冷たかったようです(笑)
お昼は、おしゃれな、とんかつ屋さんで

食後は酒蔵へ、うちの奥さまの為の企画みたいです(^^;;


飲むのは奥さまたちだけです(^^ゞ
いろんな天気で虹が何度も出てました


1日目の締めは、広場へ、大根の漬物仕込んでました
コーヒー1杯ごちそうさまでした
宿泊は、いつものお宿、わたしは久しぶりです
朝食後、Force号に同乗させてもらいました。
初体験です(笑)

サーキットを走る、クルマは違いますね
強烈な加速とコーナーリングは凄いですね、朝で水温が上がらなっかったのと
ウエット路面プラス落ち葉で滑りやすい状況だったので本来のパワーではないようですが、十二分に凄さは体験できました。
ニューヨーク、ロンドンなどの世界時計の役割もご教授いただけました
宿をあとにして、群馬の道を知り尽くしたForceさんのおかげで、渋滞のない

紅葉のドライブとなりました!

昨日より安定した天気です
昼食は、またまたおしゃれな、大人のお店です


18歳未満は、入れません!
食後のデザートは
お土産には、
あと、お豆腐を買って買いりました(^^)/
Forceさん、ツーリング楽しかったです、諸々ありがとうございました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした久しぶりにお会いできて楽しかったです
また、よろしくお願いします(*^^)v
Posted at 2017/11/13 20:06:07 | |
トラックバック(0) |
もろもろ | 旅行/地域