
大晦日は名古屋にいた
大晦日の東名は空いていた
順調に名古屋IN
ホテルにチェックインして
歩いて向かったのは
名古屋ドームでした
初の名古屋ドームです
何しに来たかと言えば
B'zのライブでございます
これまた初ライブです
うちの奥さまは昔、何度か行ったことがあるそうです
名古屋ドームもデカいですね、そして5階までエスカレーターで登り
天空席へ(笑)

東京ドームは座席がめちゃくちゃ狭いが、名古屋は割とゆとりがあり
おまけに両隣は空席でノビノビでした
B'zも年齢いってますので、客層は、中年女性がめだちます(笑)
新アルバムが出ていたそうですが、全く分からず、でも基本ロックなのでのれます
久々、腕が筋肉痛(笑)
元旦 ホテルの部屋から
戌年だからではないですが犬山城へ
国宝ですね
天守からの眺めが良かった

すぐ近くには成田山別院もあるのですね
渋滞発生してました
場内では

尾張万歳をやっておりました(なぞかけとかお笑いです)
漫才のルーツは尾張万歳だそうです
お城のたもとのお稲荷さんで初もうで
犬山のキャラクターとも遭遇
一通り犬山城を堪能
まだお昼頃ですが帰路へ
元旦の東名も空いているだろうと予想
午後6時位には家でテレビでも観るはずだった
しかし、そんな予想は見事に裏切られた
はい、東名、通行止め!
事故です
その後も通行止めは解除されましたが、小さい事故が多発
事故渋滞50キロ以上の表示(>_<)
高速のってしまっていたので、Pで時間つぶししながら帰ってきました
その晩から、喉が痛くなりだし
翌日は起きられないほど・・・・
市販薬でなんとか喉の痛みを抑えましたが
ずっと布団で寝ていたお正月です
この前の三連休も家で寝てました、なかなか完治には至らずです
今も、鼻つまりで耳が聴こえずらいです
そんな2018年の始まりとなってしまいました((+_+))
良いスタートは切れませんね、
まあ、しょうがないです そんな時もあるもんです。
Posted at 2018/01/10 20:03:41 | |
トラックバック(0) |
もろもろ | 旅行/地域