
SENNHEISER HD700
ゼンハイザーヘッドホンです
現在は廃盤品となっております
3年ほど前に中古で手に入れました
ゼンハイザーのヘッドホンは
HD25(リニューアル・パッケージモデル)
HD599を所有してます
ヘッドホンの沼に当時どっぷりハマっておりましたので
勢いでオークションで購入https://minkara.carview.co.jp/summary/1749/
HD25,HD599もオークションで中古で購入しておりました、ほぼ新品に近いとても良い状態のものでした。
HD700もオークション説明では悪くはないと思いポチリました
HD700は2012年発売で開放型のヘッドホンです、デザインはHD800の流れをくむ、近未来を想わせるデザインです
前オーナーがいつ購入したのかわからなかったです
届いたHD700は

見た目は悪くはなかったです

イヤーパッドの状態も問題なかったです
ただ、臭いが・・・・・
そうですタバコの臭いが染みついておりました((+_+))
タバコを吸わない私にとっては、気持ちが悪くなるほどでした
中古ヘッドホンあるあるです(笑)
どうにか消臭しようと試みましたが、なかなかむずかしい
一番効果あるのはどうも水で洗うことらしい
洗える部分を考えた
イヤーパッドとヘッドパッドです
分解して外しました
中性洗剤と水で洗いました!
はっきりいって自己責任ですのマネしませんように
本体は水拭き
結果、ほぼタバコの臭いは消えました!!!!
それ以降は快適に使用できていました
がしかし
経年劣化は確実に訪れます

イヤーパッドの表皮がポロポロと剥げてきて、ついには表皮がめくれ上がり、中のスポンジが露出です!
調べてみると、HD700のイヤーパッドの劣化はあるあるのようです
それにしても、元値はかなりのお値段のシロモノです
劣化が早い様な気がします
ドイツのクオリティはそんなものなのか?
そして、ヘッドパッドも
ポロポロと
コレが、頭についてきます!
メーカー廃盤品となっておりますが
イヤーパッドも、ヘッドパッドも交換は出来ます
ゼンハイザー純正品の補修部品として購入も今のところ出来ます
が、イヤーパッドのお値段が!
7000円近いです!
高すぎです!
経年劣化も速いイヤーパッド純正品にこの値段は出せないな〜
どうするか?
Posted at 2020/04/19 14:44:54 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 趣味