• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

BB

BB 整備記録としていますので

同じような写真ばかりですm(__)m


新たな工具が届いたので

BB を整備しようと思います

BB とはボトムブラケットというらしい

自転車では駆動力は人です

それを活かすのにも重要なパーツがBB

らしいです(笑)

ペダルを漕ぐと回るのがBB 

BBには色々種類があるようで、規格もさまざまです

なので自転車によって取り外す工具の種類が違うようです(自転車って難しい・・・・)

まずはルイガノMV1から始めます

青マルのところを六角レンチで外します

alt

ここを外しただけではクランクペダルはとれません

クランク抜きという工具を使っていきます

このクランク抜きの工具も種類があり、オクタリンク?ISIS?対応とか訳が分からないです

よくわからないのでクランク抜き工具を2個も買ってしまった

違う種類に対応できるようにと思ってでしたが、届いたらほぼ同じものでした・・・・・

無駄使いです(T_T)


六角レンチで抜いたネジの跡にクランク抜きをネジ込んでいきます

MV1のBBは四角軸(スクエアテーパータイプ)のようです

alt

しっかりネジ込んで

alt

スパナで回していくと

alt

クランクが押し出されていきます

alt

これで外れました、なるほどクランクの軸が四角です四角軸(スクエアテーパータイプ)

反対も同じ様にクランク抜きで外します

alt

外れました
alt

次にBB を外していきます

これも専用工具が必要です
alt
これを使います

左右で同じ工具を使って外します

けっこうかたかったです、回らないかもと思いましたが、潤滑油とプラハンマーで少々ショックを与えて外しました
alt

左側のBB は既に外してます


alt
BB を抜くと空洞です(笑)

錆びとかは無いようです

外したパーツ
alt
赤で囲ったのがBB ですカートリッジタイプで一般的なモノのようです

けっこうずっしり重いです、メーカー名は書いてなっかたですがたぶんシマノ製でしょうか?

分解してグリスアップが出来るとネットにありましたが、メーカーでは推奨されてない事の方が多いです

今回は分解はやめておきます(笑)

分解できるタイプのものもあるようです



フレーム側、BBともに清掃してグリスを塗って元に戻します
alt
alt

疲れた~(笑)

外しておいたチェーンが絡み合って大変なことになってしまった・・・


もう1台のミニベロもやってみます

クランクを抜くところから、MV1とすでに違います!!!!
alt

黒いキャップみたいなものがあります

これはこれで外します
alt


でも、こちらから緩めないと外れないです
alt

六角レンチを使用 反対側にもあるので均等に緩めていきます

緩めたら
alt

さっきのやつでキャップみたいなのを外します


alt

白い矢印の部分のパーツはクランク落下防止のパーツです無くさないように

手でクランクは引っこ抜けました
alt


左側のクランクを抜いたら右側も手で抜けるようですが、抜けなかったのでプラハンマーで叩いて
alt

押し出しました
alt

クランクと軸が一体になっています

このミニベロのBBはホローテックⅡのようです、シマノ製です

これまたこの規格に合う工具がないと外れません
alt
左側は正ねじです、外すときは時計回りと反対方向に回せば外れます

反対側は逆ねじです、時計回りに回せば外れるはずです
alt

かなり堅かったです

悪戦苦闘してようやく外れました

alt

錆とかはないようです

ホローテックⅡのBBですが、真ん中の黒い部分はプラスチックのようです、中は空洞です

BBの機能としては左右のシルバーの部分です、MV1のBBと比べるとかなり軽いです
alt


パーツは綺麗に清掃したあとグリスを塗って戻します
alt
altalt



ホローテックⅡも分解は推奨されません

ベアリング部分へのグリスアップをしている方はいるようです

今回はやめておきます

パーツたちと使用した工具
alt
alt


2台のミニベロのBBの整備には、それぞれ全く違う工具が必要になることが、わかりました

自転車の数だけ工具が必要なんだと思いました(T_T)


自転車を家に連れ込んでいたのがおくさまにバレて怒られました(^^;











残る懸案はHB-M495Aの玉押しパーツです

そしてついに代替パーツが届きました!!!!



Posted at 2020/10/02 20:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation