
7月23日の昨日、午前中に新型コロナの
ワクチン接種でした。
2回目です、ファイザーのワクチンです。
1回目は注射針が刺さったかどうかわからないくらい、痛みがなかったです
今回はチクッと痛みがありました
注射する方の腕もあるのかなぁ^_^
15分の待機後、最終チェックで

この様なワクチン接種済みのシールを貼り付ける、ビニールケースを頂けました。
へぇ〜こんなサービスしてるんだ、良きアイディアですね
無くさない様にしましょう!
ワクチンパスポート?
何か使う時が来る事でしょう
23日は、東京オリンピック開会式でもあります、スポーツの日となってます
お昼にはブルーインパルスを見ました
夕方くらいから、腕の痛みが増して来ました。
1回目と同じ様な感じです😅
夜、物議を醸す開会式をテレビでねっ転がりながら見物です
色々な意味で注目を集める事になった開会式ですので、どんなのかと思ってました。
聖火の最終点火者も気にはなります。
選手入場は「あいうえお」順
「お」くらいまでは記憶があるのですが
ワクチン接種の影響なのか、寝落ちです😅
目が覚めた時はNHKの開会式放送がちょうど終わるところでした…
今朝のニュースで、色々知りました(笑)
さて、本日はワクチン接種して2日目ですが、朝起きると、少しダルイです
腕の痛みも増してます
熱をはかると、37.1度
少し発熱ですかね
うちの奥さまは、2回目は私より早く打ってます
奥さまは37.8度くらい出ました、さらに頭痛もあったので、薬を飲みました
だいぶ楽にはなって、ワクチン接種3日目には、ほぼ復活してました。
接種2日目の私は、お昼頃には熱が37.5度になりました。
その後は37.1~7.4を行ったり来たりです
頭痛は無いです
しかし、ダルさは変わらずです😅
ちょっと節々が痛い感じがします
一応、一錠だけ夕飯の後、のんでおきました。
一時期品薄だったアセトアミノフェン、処方してもらってました。
Posted at 2021/07/24 19:12:07 | |
トラックバック(0)