• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

HID化・LED化・高効率ハロゲン化・CD化

HID化・LED化・高効率ハロゲン化・CD化朝起きると涼しく感じたので

午前中、持ち越しになっていた

フォグのHID化を行いました。

前回はバラストに不具合があり、即交換してもらい、今回はどうなるか(^^ゞ

作業は前回一度体験しているのでスムーズに行えました。

空焼きをしてレンズに戻して点灯!

今回は消灯することはありませんでした\(^o^)/

で、ついでに以前購入してあった、ポジションランプのLED化とハイビームの高効率ハロゲン化も

行いました。

ポジションランプがちょっと外しずらいです、なにかパキッと折れました(>_<)

まあ、何かに影響があるものではなさそうなので忘れることにします(笑)

ハイビームは実用的に4400Kなので白くないです、ポジションが一番白い・・・

まだ、夜間に見ていないのでどうなのかな(^^ゞ

そしてCD化



あまちゃんからシングルとアルバムが発売です!!!

買うしかないでしょ、宿主さん!
Posted at 2013/07/20 18:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年07月14日 イイね!

サマーゲレンデに響く尺八の調べ

サマーゲレンデに響く尺八の調べ本日はサマーゲレンデに行ってきました

サマーゲレンデ行く予定はなかったのですが

宿主さん、カズさんのお誘いを受けましたので

早起きしました(^^ゞ

1か所目、リフト営業開始前ですが、結構人が並んでます。

なかなか人気があるゲレンデのようです。

早速リフトに?

あれ板がない?

モンベルの青いハットがイカシテマス、やっぱりベンチレーションですね!

リフトを降りると



おさるのアポロ君の芸が見られます!
いきなりの猿まわしにちょっとびっくりですが、なかなかおもしろかったです。

で、たくさんの

花や

が咲いていました、綺麗でしたよ
展望台からの眺め

標高1350メートルに吹く風は涼しいです!!!

そしてサマーゲレンデに流れる尺八の音色?

ステキです、高原にあってます、やっぱり竹ですねたて笛は(笑)

ここのサマーゲレンデにははじめてきましたが、人気があるのですね、駐車場に戻ったら

たくさん車が停まってました。

2か所目はゆりで有名なサマーゲレンデです

まだ見ごろではないようで入園料は半額と書かれてました。

このゲレンデ近辺だけ豪雨になってました、おかげで車が綺麗になりました(^^ゞ

お昼は

唐揚げ三昧

お昼の後、私はお連れの方がいたので早めに帰宅です

でも高速事故渋滞でそれなりに混んでました・・・泣

宿主さん、カズさん誘っていただきありがとうございました、なかなかラベンダーのサマーゲレンデ

楽しめましたよ(^^♪

次回は別のサマーゲレンデですか(笑)

宿主さん円盤ありがとうございました、車でエンドレスでした^^;
Posted at 2013/07/14 21:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2013年07月09日 イイね!

返送されてきました

返送されてきましたマサムネさんから本日届きました

早いですね(^^♪

さて、いつ取り付けるかな~

今度はうまく行きますように!
Posted at 2013/07/09 19:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年07月07日 イイね!

劇場と云えば・・・

劇場と云えば・・・AKB劇場ではなく


アメ横のEDO劇場でもなく、



帝国劇場である。

演目は



レ・ミゼラブルです。


先月の某日に観劇しました。

なぜ、観に行ったかと言うと、この冬に映画版のレ・ミゼラブルを観て舞台も

観てみたいと思った次第です。

この日の演者は

むかし、斎藤由貴や本田美奈子、野口五郎とか出てましたね

舞台は舞台で良かったのですが、映画の出来があまりにも良すぎたために

映画を観たときの感激が湧いてこなかったのが正直な感想です。



ミュージカル映画はセリフが歌なので違和感を覚える人が多いですが、

この映画版は全くそれを感じさせません。

とても自然な感情表現として役者が歌っているというか語りかけているというか、

ホント自然な感じです。

私は少なくとも3か所で涙がこらえきれませんでした(ToT)/~~~

過酷な生活に落ちて行く悲惨なフォンテーヌが歌う「夢やぶれて」

かなわぬ恋心を歌うエポニーヌの「オン・マイオン」

革命の戦いの中、撃たれてしまう誇り高き小さなガブローシュ

この3か所は泣けます

で、感激を三たびという事で

ブルーレイ購入してしまいました(汗

でも劇場(映画館)で観る方が泣けます。

まだ、映画館で観れるところがありますよ(^^ゞ

映画館情報
Posted at 2013/07/07 23:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 音楽/映画/テレビ
2013年07月06日 イイね!

絶好の耐熱テスト日和?

絶好の耐熱テスト日和?熱い!

日差しも強い!

これはテストにはうってつけだ!

そう、カーフィルムのテスト

自分自身が実験台の耐熱テストです(^^ゞ

外気温はすでに31℃です、車の中は蒸し風呂状態(大汗

さすがに、これでは熱中症になるのでエアコンON!どこが耐熱テストじゃ(;一_一)

車内も快適になったところで、日差しが運転席ドア窓(透明断熱フィルム施工)とフロントガラス(未施

工)ともに差す場所に移動。

右手腕をドア窓、左手腕をフロント窓にかざしてみた!

ジリジリ感がやはり違う、ドア窓はジリジリ感はあるもののフロント窓よりは弱い!

よし効果はあるという事が体感できたので、体をはった耐熱テストは終了~(*^_^*)

で、お次は近くのホームセンター駐車場に移動して、先日、楽天ポイントが消滅する前に購入した

マサムネ オールインワンHID25W3000Kの取り付けをしました。フォグランプです♪

空焼きもして、取り付け完了\(◎o◎)/!


純正の豆電球フォグをどうにかしたいと前から思っていてついに導入です!

明るいです!

と、ほくそ笑んでいると片方が消えました・・・

取り外して各部のコネクターなどもう一度つなぎ直して、車に取り付ける前に点灯テスト

おー点くじゃん!ふたたび車に装着、エンジン掛けて点灯!おー点いている!

と、思った瞬間、消灯・・・・

な~ぜだ~ なぜなんだ~

再び車からはずし、各部点検、点灯テスト、点くじゃん!

点いているHID前に・・・もしかして振動?バラスト部を軽くトントンしてみると

消えました!

どうもバラストに問題があるようです(^^ゞ

という事でマサムネさんに℡、一式送り返してください代替えを送りますとのことでした。

きちんとした対応をしていただけるようです。

HIDに同封されてきた着払伝票が役に立つとは思いもよりませんでしたが、代替え品が不具合が

ないように祈ります(笑)

あー熱かった!

Posted at 2013/07/06 19:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation