• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

鬼平犯科帳

鬼平犯科帳時代劇・鬼平犯科帳は面白いですね

そこで鬼平犯科帳の世界を見たいという

リクエストにお応えするために行ってきました

私もちょっと興味があったので(笑)

場所は羽生P(上り線)です、ここに行くためだけに

館林I.CでUターンです(汗

なかなか見事に江戸の街並みが再現されてました

規模はそんなに大きいものではないですが、わりと凝っているなと思いました。

まだ、すべてが完成しているわけではないようです。


どこかの撮影所みたいな感じです。


古びた感じを出してます、刀傷のあともあったりします。

鬼平の好物と言えばコレ

五鉄の軍鶏鍋です(^^♪

定食みたいになってます

お値段は1580円ではっきり言ってお高いです(+_+)

一本うどん!

初めて見ました一本うどん(笑)

甘味もございます

船橋屋のくず餅

めずらしく串にささってます、黒蜜に黄粉ではなく、抹茶あんがのってます

他にも原作者の池波正太郎氏が好んで食べていたお店の味を体験できます

お土産にうさぎまんじゅうを買ってきました

ちょっと硬いです(笑)

江戸っ子は洒落気がありますが
文字や絵にある意味を隠しているのを「判じ物」と言うそうです

このPAにも

さてなんと読ませるでしょうか?

答えは羽生P「鬼平江戸処」で検索してみてください(笑)



Posted at 2014/02/24 22:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月18日 イイね!

tS1年たちました(^^♪

tS1年たちました(^^♪早いもので納車されて1年と10日です

12,947K走りました。

月に1000キロペースですね

一年たつと不具合も・・・

本当は出て欲しくありませんが

ちょうど12か月点検なので見てもらいました。

こちらからお願いしたのは


1、運転席集中ウィンドスイッチで後席の右窓が開閉できなくなり点検

2、ハイビームがけっこう上向きに感じるので点検

3、バックモニターカメラがスキー場などで黒くなり映らなかったり、酷く にじむ現象が発生

4、持ち込みオイルフィルター



1、については、運転席集中ウインドウスイッチの交換となりました。部品が入り次第作業となります。
 保障期間なので無料となるようです。

2、ライトの光軸調整はハイ・ロウ別々に出来ると思っていたら、一緒に動いてしまうという事で   
 ロウは不満がないのでとりあえずこのままにしました。別々に出来ないのか(>_<)

3、パナのナビのリアビューカメラです。スキー場など低温時に黒くなり映らなかったり、酷くにじみが 発生します、現象を再現できないのでDでは今のところ対応できないようです。
  同じパナのナビでこのような現象は起きてませんか?

4、PIAAの白いオイルフィルターを付けてもらいました。純正はお土産に貰って帰りました。


アイサイトの無料診断も実施、特に問題は無いという事でした。

STIのフィルターからPIAAの白に、紅白です(^^ゞ


効果はわかりません(笑)

Posted at 2014/02/18 18:05:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月10日 イイね!

かまくらの2人

かまくらの2人さてさて、先週も富士パラに

遠方からご参加頂いた方が多く

いらしゃいましたが、また

遠方から、なんと広場のある

ゲレンデにnobu133さんご夫妻、

澪さん、wacchiさんがご参加です(^-^)/

天気予報では関東は大雪という事で、遅刻はできない、と思い前日に出発!
宿近くで車中泊です、この時点では雪はまだ降ってませんでした。
目が覚めると雪景色になってました。

前泊のnobu133さん達と宿で合流、いざゲレンデへ!
何本か滑り、もう広場です。3時間弱の宴会コースになりました(笑)
nobu133さん達は、すっかり広場のおじさんや、お兄さんに覚えられて、濁り酒がサービスされてました(^-^)/
滑りに来たというより、飲みに来たと言った方が正しいデスね(汗)

宿に戻ると

nobu133さん、澪さんからお土産が‼
ありがとうございました、うちのおくさまも喜んでおりますm(_ _)m
夜の部はカズさんも参加(^-^)/

宿からは締め出されましたが、宿主さんに救ってもらいました(汗)

2日目、モーグルの結果に納得いかないなか、大雪のため、高速は軒並通行止め!
念の為、nobu133さんご夫妻は残念ながら帰路に、またご一緒しましょう(^-^)/

残ったメンバーで滑ります、お天気はまずまずです。


かまくらのがあるという事で、のぞきに
写真を撮るために、ごにょごにょ

で、パチリ
かまくらの2人


なんて、素敵な写真でしょう(^_^)v

ご参加の皆さん、今回も楽しく滑れました!ありがとうございましたm(_ _)m













Posted at 2014/02/10 14:27:15 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年02月05日 イイね!

地図が届いた

地図が届いた寒い!

スキー場より寒い(>_<)

家に帰ると、パナソニックさんから

プレゼント⁉

3年間は更新無料の地図データ、パソコン

でダウンロードするものと思ってたら


DVD2枚とSDカードが1枚入ってました(^_^)v

面倒な作業はなくなって、嬉しいですが

読み込みに結構、時間がかかるらしい。

週末のドライブでやりますか(^-^)/

しかし、どの辺りが新しくなるのか、はっきり言ってわかりません(笑)

Posted at 2014/02/05 19:42:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月03日 イイね!

雨合羽

 雨合羽さて、一日目は暑かった富士見

2日目は天気予報通り、雨!!!

なので、雨合羽を事前に用意してました(^_^)v

青いのは防水手袋です、(何故か白い泡が発生する手袋です!!!)
本日は、お伊勢から日帰りで、きている方も、いるので、当然滑ります、そのために雨合羽を用意したのですから(^_^)v

そして、雨が降る中、滑走開始!


雨の中、コブ!

半尻(汗)

さらに、コブ完走で喜びのポーズ(^_^)v
しかし、社会の窓全開以上
何かを見せつけて滑っていたようです
セクシー(((o(*゚▽゚*)o)))

気を取り直して

恋人の鐘を打ち鳴らす、オヤジたち

そして、夕方、滑り疲れて

今日も一本です(^-^)/

最後にサプライズ


おめでとう*\(^o^)/*

しかし、クルマでない人は持ち帰り出来ませんね(笑)

2日間、また思い出深い雪山となりました。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
主催の宿主さん、お疲れ様でした!
来年も期待してますm(_ _)m












Posted at 2014/02/03 20:43:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 34 5678
9 101112131415
1617 1819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation