• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

初・REVOG

初・REVOG担当さんから、展示車が

入りましたから見に来てくださいね

と、半月ほど前に言われていたので

先日、見学にDに行ってきました。

もう一つ用件もありましたから。

Dに到着するとグレーのがいました。

初めて実車を見ました。

顔つきは精悍です、

早速、運転席に乗り込みます、コンパクトな印象です、やはりBRと比べると広さは感じません。

後席もです。BPからの乗り換えは違和感ないと思います。

荷室の奥行きはあります、しかし高さはない印象です。

BRの背が高すぎるせいかも(笑) Dの室内に置いてあってもコンパクトに感じました。

担当さんは試乗済みレーンアシストがさりげない感じだと言ってました。

時速50㌔に上がったプリクラッシュは70キロからでも止まったと言ってましたが、真似はしないで

下さい、あくまでも補助機能ですから(笑)

さすが、人気があるようで結構ひっきりなしに見学にくるお客さんがいました。

さて、用件の方ですが、パワーウインドウの集中スイッチの不具合は部品交換と言う事で話しは

ついていましたが、バックカメラがエンジン始動時にリバースにしても真っ暗になり映らない件は

Dでの再現が出来なかったのですが、スマホに証拠の動画を撮り、サービスの方に見せました。

朝一にこうゆう現象が起き、その頻度が上がり、最近では6~7割の頻度で起きます、しばらく走ると

映るようになるのですが・・・・

で、サービスの方がメーカーに問い合わせた結果、昨日担当さんより電話がありバックカメラ交換と

言う事でまとまりました。

映らないと何のためについているものかと言う事ですよね(笑)
Posted at 2014/03/25 21:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月23日 イイね!

岩鞍ダンス

岩鞍ダンスForceさんと、ゆかいな仲間達が

集いまして、岩鞍ダンスに

参加して来ました。

はるばる、名古屋方面から

ダンスに参加するために、やって来たお嬢様もいました(^-^)/

うちのおくさまにはダンスがあることは、黙って連れて来てしまいました(大汗)

ダンス当日は強風で、ゴンドラや上部のゲレンデはクローズされるほどで、天候には恵まれませんでした>_<

しかし、ちゃんとダンスは行なわれました!
まず、岩鞍のテーマ曲を歌う、アイリシュのミニライブが、行われます


そして配置に着くダンサー^ - ^


アイリシュの生歌に合わせて踊ります(^_^;)



さすが、揃ってます‼︎

なんて、ダンスの事は黙って連れてきた、おくさまとそのお友達はぶっつけ本番でしたが、意外と踊れたのは、完璧なダンスを披露していた、MOTOエクさんが前にいたからです、MOTOエクさんをマネろ!と指示しておきました!ありがとうございましたm(_ _)m

その晩は、ダンスのビデオを見て、反省会です(°_°)

偉そうに解説する私…
その手にはなぜか棒が(大汗)


wacchiさんが、私のために差し入れてくれた苺ショート^_^
美味しい*\(^o^)/*
wacchiさんには写真も提供して貰いました、このブログの写真のほとんどは頂き物です、ありがとうございます!

おっと、一応滑りました(笑)
オープンしたばかりのナナカマド


その後は

いつも、うちのおくさまとそのお友達に
お酒を恵んで下さるFさんご夫婦!
ホントありがとうございますm(_ _)m
左にはダンスを踊りに来たお嬢様、竹カゴ情報ありがとうございます!


ご参加の皆さんお疲れ様でした!

そして、いつも宿の手配など毎度お世話なるForceさんご夫婦、ありがとうございました。
楽しい2日間でした*\(^o^)/*


追記
wacchiさんから岩鞍ダンス動画情報が入りました!

http://www.oze-iwakura.co.jp/ski/news/detail.html?CN=116453


















Posted at 2014/03/23 17:51:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月16日 イイね!

顔を洗って出直しな!

顔を洗って出直しな!テクニカルプライズ検定

今年は昨年より、一つでも合格点を

増やしたいと望みましたが、結果は

過去最低となりました。

一昨年、昨年は75が一つであとはオール74

今年は大回り74、小回り73、コブ73、フリー74

顔を洗って出直しな!って事でしょう

一からやり直しです(^-^)/
Posted at 2014/03/16 22:45:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | スキー
2014年03月10日 イイね!

白馬に3日

白馬に3日さて、白馬に居残りの私

二つ隣の山にやってきました。

今週末に技術選があるのでところどころ

コースがセパレートされてます

選手達が練習してました。

技術選に出る方たちは滑りが違いますね

自分とのレベルの差をまざまざと見せつけられました(笑)
まあ、自分は自分の技術レベルで楽しもうと思います(^_^)v

しかし、3日は良い天気は続きませんね

お昼前あたりから強風が…


ガスっているのでは無く、強風で雪が舞上げられホワイトアウト状態、立っているのも大変でした(>_<)
なのでゴンドラストップ!
ゴンドラ乗ってない…
上部は全滅です(笑)
午後は下の方で滑りました。
雄大な景色はおあずけでした(笑)

代わりに昨日の白馬です!













Posted at 2014/03/10 23:45:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

空を翔ぶのは難しい

空を翔ぶのは難しい今回は、久しぶりの白馬です

nobu 133さんの常宿に朝、一人で

INです(^-^)/そして

いきなりの、おもてなし(^.^)

珈琲に美味しいクッキーのサービス!さらに女将さんからトースト焼きましょうか?と‼
トーストは遠慮しましたが、珈琲とクッキーはおかわりしましたm(_ _)m
すっかりマッタリしていると、nobu 133さんとwacchiさんの楽しいお仲間が到着です、今回は翔んでみたいとおもい、お仲間に加えてもらいました、ありがとうございましたm(_ _)m

天候はまずまずかなと思いましたが、山頂付近はガスがかかっていました、なので翔ばないようです、ヘリは(>_<)
今回の目的はヘリスキーです(^_^)v
明日、翔ぶことを期待してゲレンデを滑ります

馬の背
尾根沿いのコースは眺めが良いです

馬の背のコブ
皆さんお若いのでガンガンいきます(^-^)/

夕方、MOTOエクさんにお付き合いして、コブにリフトラストまで滑りました(汗)
しかし、手強い雪質で、二人とも見事に撃沈です(笑)

傷心の二人は宿に戻りました。
お楽しみの夕飯です

なんて、オシャレな夕飯でしょうか!

そして楽しい宴が催されました(笑)
あっ研修はしてませんよ

翌朝、とても綺麗な青空です、ヘリへの期待が高まります
その前に朝食!

これまたオシャレな朝食です!
おじさんには不似合いですが、美味しいのでおかわりです

同じものがもう一皿出て来てビックリしました(^_^;)
あっ、広場のコロッケ詰め込んだトーストじゃないですよ(笑)

さあ、いよいよヘリです!
受付窓口へいきます、
すると受付終了の文字が(>_<)
人気がありますね、お天気も良いですしね
ただ、飛べるかどうかはまだわからないとの事でした。
(結局、風が強いようで運行されなかったようです)

ゴンドラより上部にロープウェイがかかっています、皆で乗って歩いて山が眺められる良いスポットを目指します
ロープウェイを降りると、係りの人から説明があります

ゲレンデではない等の注意事項です
あと、雷鳥さんをビックリさせないようにとのことでした。

さて、歩きます

そして

ん〜素晴らしい眺めです(^_^)v

景色を肴に

気持ち良さそうです(^-^)/
景色を満喫です


宿に戻ると、またまたのおもてなしにやられてしまいました‼

頼んでもいないのに、焼き林檎とアップルジュースが!
なんでしょこのお宿は⁉
焼き林檎、堪能させて貰いました(^_^)v

ヘリスキーは残念ながら出来ませんでしたが、nobu 133さん、wacchiさんのお仲間に温かく迎えて頂き楽しい時間を過ごすことが出来ました!
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

本日のベストショット!

カッコイイです!
やり遂げた男の佇まいです(^-^)/






























Posted at 2014/03/09 22:22:48 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation