• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

箱根に行けなかったので

箱根に行けなかったので先々週、箱根に行こうとしたら

だったので、再チャレンジ!

朝から首都高、東名は結構な土砂降り(ーー゛)

あれ、天気予報と違う・・・・

つながった圏央道に変更か


いやいや、やっぱり箱根でしょ(笑)


小田厚に入ります、とここでエンプティマークが(@_@)


70キロの法定速度運転に・・・・燃費計が16Km/Lになった(笑)

だいぶ、雨も弱まってきました。

狭い旧国道を登ります、あさ8:00ころ芦ノ湖着


  

っ白でなんも見えません・・・・

おまけに霧雨のようでけっこう濡れます(;一_一)

目的地はここです


まだ、開店前ですが、うちを入れて3組ほど並んでました

8:30オープン!

ブレックファースト・パン食べ放題です

ジュース1杯以外は
サラダ・ハム・スクランブルエッグ・いろいろパン・コーヒー・紅茶は
おかわり自由です(^^♪
パンはカットされているので、いろいろな味のパンが楽しめます!

晴れていればこの窓際の先には綺麗な芦ノ湖が広がって、食欲をさらに高めていたはずです(笑)

どれも美味しゅうございましたm(__)m

9:30

ようやく視界が開けてきました

10:00位まで散策して目的を果たしたので撤収!!

国道1号を下り、小田厚、東名とのんびり走り

到着したのは





























Dらーでした(笑)

素の1.6GTと2.0GT-Sアイサイトがありました。

おくさまは1.6に試乗、私も1.6乗りたかったのですが、混んでいて2.0に乗りました。

素の1.6でも車両の剛性は明らかにうちのtsより上でした!

進歩してますね、乗り心地も良いです、普通に走るには必要にして十分な感じですね(^^ゞ

2.0GT-Sはビル足ですが、うちのtsより乗り心地は良いです(笑)

こんな表示も出てました



カーゴルームでいいなと思ったのは


ネットが付いた事!

ここのスペース、ネットがないと結局、倒れてきたりで使えないですよね
自分で作ればいいのでしょうが初めからあると便利です。

ブルーのメーターがちょっとホンダ車ぽいですが、新機軸なんですかね(笑)

いずれにしても、よい車ですね♪

お土産は2人ぶん?










             


Posted at 2014/06/29 17:55:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

おKASIRA生誕祭(^-^)/

おKASIRA生誕祭(^-^)/ 昨日は、雪山道具の展示会があったので出かけました。

雪山探検隊の面々、お初にお目にかかる方
名古屋の方など多くの皆様にお会いできて楽しかったです(^-^)/

雪山道具はたいしてみてないです(笑)

ガラポンを回すのが目的になってました(汗)
しかし、最近は当たった事がなく、アメとかティシュばかりでした・・・
しかし、今回は当たりました(^-^)/




白馬八方尾根リフト券!
ありがたいです^^;
ついでに宿も確保しました(笑)

展示会会場を後にして、いよいよ一行は生誕祭へとなだれ込んだのでした。

ケーキを片手に満面の笑顔のおかしら

この後、おかしら自らのケーキカットが
何故か3人の初めての共同作業になるサプライズも(笑)
3時間にも及ぶ楽しい生誕祭はお開きとなりました。

しかし、生誕祭2へと続きます!
ここからは生誕祭2に参加できなかった皆様にお届けします^^;
会場はさくら◯◯

おかしら!おめでとう!カンパ〜イ!

すると

さすが、おかしらです!
お店からのプレゼントです!!!
偉大な力を発揮されていました(^-^)/

おかしらの力を見せつけられた生誕祭2も
お開きになりました。

そして生誕祭3へとなだれ込んだのでした。
会場は餃◯の◯!



最後に本格餃子を堪能できて満足なおかしらです!
眠そうでした。

これにておKASIRA生誕祭は無事終了いたしました。
ご参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m
幹事のForceさん、ありがとうございました。素晴らしい企画でした(^-^)/
Posted at 2014/06/22 18:00:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | スキー
2014年06月20日 イイね!

スバルのクルマ

スバルのクルマ日本がギリシャに引き分けた今日

私は敗退が決定した・・・(謎

そんなわけで、早く帰り、SABに行ってきた。

すると、とても四角いクルマを発見!

私は初めてお目にかかりました。

しかも、SUBARUのロゴがデカデカと描かれているではないですか!




ワールドワイドサービス



いろんなスバルのクルマがあるんですね(笑)



独車のようです^^;


Posted at 2014/06/20 19:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月15日 イイね!

箱根に行こうとしたら

箱根に行こうとしたら粘土で磨き上げておかげで、美しさを

取り戻しました(^^ゞ

なので、ドライブです!

また汚れますよ(笑)

天気は最高です(^^♪

あさ6時半、五時起きのはずが寝坊です(汗

首都高に飛び乗り、目指すは箱根!

芦ノ湖の湖畔近くにパン食べ放題のモーニングをやっているお店に一度行きたいと思ってまっした!

3号線に入ると「東名 厚木ー御殿場 通行止め」の掲示板が!!!!!!!

寝坊で道路情報チェックしてませんでした(笑)

と言う事は厚木手前は渋滞!小田厚もしかり!このままではモーニングには間に合わない???

じゃあどうする!!!

大橋JCTでぐるぐるまわり中央環状C2に入り新宿、池袋をまわり王子、小菅と中央環状一周の旅へ

ノープランになった旅は湾岸線に突入(^^ゞ

朝の日曜、首都高は空いてます、とりあえず海ほたるに行ってみるか、と言う事に。

サッカーで家にいる人が多くいるかと思ったら、海ほたるはスゴイ人!観光バスも満車状態!

あてが外れた・・・・

海ほたるでパンを食べました・・・・(箱根のはずでしたが)

ノープランな旅は続きます

館山道突入!

はじめて通ります、対面通行がほとんどなのですね

終点の富浦まで来てしまいました(笑)

国道127に出て東京方面にUターン、しばらく走ると富浦漁港に食事処の看板が目に入りました。

海の幸でも食べて行くかと思いそのお店へ!

到着!

開店前でした・・・・

まだ10時あと1時間は待つ事に・・・

と言う事で


綺麗になったtSを撮ってみた(笑)

漁港とtS


内房の海もキレイです

サムライブルーな少年とシーブルー

などと暇をつぶしていると食堂の方に動きが!!!

なんか、車がぞくぞくやってくるぞ(汗

えっ!もしかして人気店!!???

開店20分前にして30人ほど並んでます、開店時には50人は超えてました(汗

こんな小さな港の食事処なのにスゴイ!

我々は30分前に並べたので入店8番目でした(笑)呑気に11時に来たら入れませんでした。

ココは漁港、やっぱりお刺身が食べたい

なんと定置網にかかった本まぐろがあるという事で注文

生本マグロ!!!赤身・中トロ・トロがのってこれで1200円は激安か!!

生マグロなのでちゃんと赤身も味がする(笑)

地物5点盛り

きんめ・ヒラマサ・黒ムツ・ヤリイカ・まぐろ!

漁港の賄い丼

なんだか知らないがこれでもかと魚が入ってます\(◎o◎)/!

定食にすると

つみれ汁(これが美味い!)・かき揚げ・小鉢がつきます

久しぶりにお刺身を堪能できました(^^♪

偶然見つけたお店でしたが、人気店になるのもうなずけます

富浦漁港にあります。

ただし、お料理がでてくるのに時間が少々かかります(笑)

また、行きたいです(^^♪
Posted at 2014/06/15 21:19:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | グルメ/料理
2014年06月14日 イイね!

粘土あそび・・・

粘土あそび・・・先日、購入した粘土で遊んでみた

だがしかし、気軽な遊びではなかった

粘土をコネコネしながら簡単に鉄粉が取れ

るかな^^;なんて呑気にかまえてました。

鉄粉除去スプレーで取り切れなかっ鉄粉



サビ色です( ̄O ̄;)

水を流しながら使用して下さいと書いてありましたが、そんな場所はありませんので
霧吹きです!
これは、洗車に便利ですよ(^-^)/
節水にもなります。



コネコネした粘土を鉄粉があるところに滑らせるように横方向または縦方向に往復させます。



軽く滑らせればとれるか、と言えば取れませ〜ん(笑)
ある程度力入れて、何度も繰り返し往復!

ドア一面だけでも取り切るのに30分以上はかかってます(汗)
これは、大変な作業だ・・・
一面で挫折しかけました(笑)



でも、やっただけの成果はあります!

鉄粉とれてます(^-^)/

クルマの両サイド、リアゲートがんばりました、
しかし粘土だけではダメなので、グラスコーティングNEOのメンテナンスキットの下地ならし剤を掛け、拭きあげ、さらにコーティング液で拭き拭きです( ; _ ; )/~~~

3時間コースでもう、ヘロヘロでした。
雪道を走った後は洗車しないと大きな代償を払うことになります(笑)
Posted at 2014/06/14 16:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 45 67
8910 111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation