• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

神田ブーツ研究

神田ブーツ研究寒いです

うちの近所でも仮装した人がウヨウヨ

してました(笑)

カボチャを鉄鍋で

焼いてみましたよ

甘くて美味しい出来栄えです!

その他、お芋も焼いてみました(笑)

ジャガイモ、サツマイモです



食物繊維たっぷりとりました(^^;;

昼間、クルマを見に行くと



雨あがりでホコリのあとが酷い状態です(笑)

しょうがないので洗車しました



綺麗です(^^;

さて、


こちらでこちらを


シェルのみ(^^;;

インナーは別注です

という事で作ります、

どのような工程なのか、とくとご覧下さい。

まずは当たる場所に予めパッドを張り付け

教授が私の足を熟知しているので、躊躇なく張り付けていきます。


こんな感じです

両足にやりますよ(笑)

靴下履きます。

つま先部分は余裕が出来るようにキャップを被せます

汚れないようにビニール袋つけます

今回も事前に相談させていただき、シェルは既に私用に、教授が加工済みです。

インナーブーツはフォーミングです

チューブにフォーミング剤を流し込んでインナーブーツを成型していくのです。

とりあえず履きます


フォーミング剤をチューブに注入

コレは使用後のフォーミング剤です
熱を持ってますので、触ると熱いです(^^;;

両足にブーツを履いたら、重さ15キロの袋を背負わされます(笑)


この状態で台に立ち、体重とオモリ、そして背筋を使い手すりを思いっきり引っ張り、
注入されたフォーミング剤がきっちりインナーブーツの中に行き渡るよにします。
教授による気合いが入ります!

注入されていくと足が締め付けられる感覚がわかります。

けっこう締め付けられます。

片足づつの作業です(^^;;

余分なチューブをカットして完成!

今回も完璧な出来です!

教授に作ってもらったのは、これで3足目です

何処か当たるとか痛いとかは一度もないので

作るとほぼお店へ行かなくなります(笑)

ネジがなくなったとか、バックルが取れたとかで行く事はありますが(^^;;

ブーツクリーニングなんかもしてくれます。

既製品が合わない足を持つ私にはなくてはならないお店です。

ん〜お店というか作業場ですが(笑)

おまけでコレ頂きました


ブーツケースですが、バックとしても使えそうです!

前のブーツは5年使用、まだ使えます。
ニューブーツも5年は使います。

神田ブーツ研究http://www.sports-kanda.com/kameiten/boots/













Posted at 2015/10/31 22:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2015年10月29日 イイね!

秋らしい?

秋らしい?霞みがかった鳥居

雰囲気があります

幻想的です

早朝の感じですかね

人もいないので静かです

といった風景ですが

だんだん、様相が変わって来ました









霞みが


増えてる?

というか、煙たい!?

かなり盛大です(笑)



前の方は見えませんね(^^;;





スゴイ焚き火です、最近ではなかなか見られませんね、秋らしい一コマですが

燻されました(^^;;


帰りに

中敷き作り





Posted at 2015/10/29 20:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2015年10月11日 イイね!

奥さまからの命を受け( ̄O ̄;)

奥さまからの命を受け( ̄O ̄;)本日、午前中にDへ

感謝でーもありますが

初回車検の事前見積もり&点検

バレンティのテールランプは

どうなのかと思っていました。

その前に、運命のクジ引きです(笑)

奥さまから、「ポケットリュクね」

とご指定を受けてました、んなモン簡単に当たるわけないだろ>_<

結果、


2つも頂けましたが

これではご納得頂く事は出来ないでしょう・・・・・

ん?

















当たりましたB賞です(苦笑)

それでは展開してみましょう!













はい、出来上がり!

このところB賞が続いている(^^ゞ

車検の方は



シートベルト警告灯が点灯しない!
純正シートに替えておいて下さいとの事でした(苦笑)

配線すれば点くのだろうが、どれがその線なのかわからない(笑)
純正シートに戻しておくか。

テールランプは問題無い様です。




昨日、おくさまが買ってきてくれました

パブローのチーズタルトです。

おくさまはチーズタルトを肴にビールです(汗

中が超レアでふわふわです。


大阪に行った時にシドーさんが教えてくれたお店のケーキです

店員さんが突然踊り始める楽しいお店でした。

東京にも店舗があり、踊りはないようですが、店員さんが注文を受けると

「パブロ~~~~~!」叫んでくれるようです(笑)

パブロ店舗 http://www.pablo3.com/shops.html
Posted at 2015/10/11 16:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

スズキ の ハスラー

スズキ の ハスラー人気がある、スズキのハスラー

登場した時は欲しい!とちょっと

思ってました(^^;;

ハスラーといえば、映画にもなってます

ポール・ニューマンが「ハスラー」

続編の「ハスラー2」には、ポール・ニューマンと、トム・クルーズが出てます

ハスラーとは、ビリヤードをする人というか

プロのビリヤードプレイヤー?

いや、賞金稼ぎをする人という事かな(^^;;

「ハスラー」「ハスラー2」の二本立てで映画館で高校の頃見たかな(^^;;

スズキのハスラーの名前の由来は?

ハスラーと聞いて、私がまず思い出したのは

ハスラーと言う、オフロードバイクです!

というか、ハスラーといえばバイクです!


空冷2サイクル この色はカワサキみたいな感じですね〜(笑)

スズキは車にバイクの名前を持って来た様ですね、バンディットというバイクもありますが
車のソリオの派生版にバンディットと付けてますね。

オフロードも軽快に走れる車という事で、かつての名車ハスラーの名前を持って来たのかなと、想像します。

なんで、今更ハスラーの話しなんだ?

ちょっと荷物の片付けをしていたら、古いオートバイ雑誌が出てきたのですよ(笑)



「モーターサイクリスト」高校の頃の雑誌です。「オートバイ」と言う雑誌もありました。当時は雑誌を眺めて、憧れのバイクに想いを馳せおりました(^^;;

そんな、当時

友人から、家に電話がありました。ケータイはない時代です(笑)

友「お前、モーターサイクリストに出てないか?」

私「へっ???」

一応、本屋に行ってみました

立ち読みです(^^;;

あるページが目にとまりました


コーナーキング(笑)

「オートバイ」でも、俺たちのサーキットというページがありました。

隣のページを見ると



今月の2等賞 はい、私ですね(苦笑)

ハスラー乗りでした、しかも原チャリ

当時、中古の個人売買で6万で買いました。

しかし、雑誌に載るとは思ってもみませんでした、この時はカメラで撮影している人がいるな〜と思ってはいましたが(^^;;
1番にはなれないようです、奥ゆかしい性格のせいです(笑)

コレは自分ですと、ハガキを送ると、Tシャツとステッカーが届きました。

ここに来る、原付ライダーはRZ50、MBX50、RG50Γとかオンロードスポーツばかりで、膝をするのに情熱を燃やしていましたね(笑)
オフロードバイクでは膝はすれませんでしたが、ステップはすれます(^^;;


400、250は高くて手が出ませんでした

カッコイイな〜と眺めておりました(^^;;



そんなオンロードスポーツばかりで、オフロードバイクしかも原チャリは逆に目立っていたのでしょうね(^^;;

ヒマな時はよくここの場所に来てました。

その他、
ハスラー50で、ビーナスラインにも行きましたね、
日帰りで奥多摩、秩父の鎌北湖、垂水峠なんかも
若気の至りですね(^^;;

今や快適志向です(笑)

雑誌を見てハスラーの事を思い出しました。


Posted at 2015/10/10 11:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年10月08日 イイね!

夕陽が眩しい VIZIV

夕陽が眩しい VIZIV朝、ちょっと寒くなりました

毛布一枚だと寒さで目が覚めます

ホットカルピスを呑みながら

電車を眺めてます(笑)

今日も秋晴れですね

夕陽がきれいです







スマホでも夕日は綺麗に撮れますね(笑)

夕陽をバックにこんな車が


スバル ヴィジヴ フューチャー コンセプト 


リアバンパーが飛び出すようです!!!
Posted at 2015/10/08 20:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation