• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

桜都内のイチョウも黄色くなってきました

本日は、久しぶりに会う友人と

アウトドアビレッジなる所へ行ってみました

友人が行ってみたいと申していましたので(笑)

ここは以前にシドーさんから教えてもらった場所だなと思い出しました。

色々なアウトドアショップが入っていました



昭島駅を降りてすぐでした、意外に遠く、電車には正味1時間半は乗っていたかな(笑)

こんな施設が



クライミングの壁ですね、かなり巨大です(^^;;

上の部分は手前に折り曲がって難易度が高く出来る様です、スゴイな〜

この壁の近くに木がありました。

花が咲いてます

ピンクの花だなぁ

なんとなく、春に咲いていそうな花です



登る人と撮ってみた(笑)

十月桜と書いてありました。秋桜ですかねw

ショップを見てまわり、お腹も空いたので、ちょっと早めの昼ごはん

レストランの中にテントです

さすが、アウトドアメーカーの食堂です(笑)

そのテントの中でも食べられます(^^;;

煮込みハンバーグを頼みました

小さなダッチオーブンに盛られてきました、

お味噌汁はシェラカップで(^^;;

ランチはジャガイモ、ニンジン、サツマイモのダッチオーブン焼きが食べ放題です!

これがなかなか美味しいです!

デザートとコーヒー

自社のマグカップやお皿、ダッチオーブンを使ってますね〜

家でも愛用してます(^-^)

スノーピークの直営のレストランでした。

美味しい食事に、久しぶりという事もあり話も弾みました(^-^)/

あっ!買い物は何もしてません。








Posted at 2015/11/23 21:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | ショッピング
2015年11月22日 イイね!

お世話になってます<m(__)m>

お世話になってます&lt;m(__)m&gt;パソコンが時々おかしな事に

なります。アップデートした後とか?

自力では修復出来ないなので、

メーカーのサポートに電話をして指示してもらう事も、

なかなかサポートには繋がらないです、30分位は待たされます。

この間は突然、メールが受信出来なくなり、エラーコードが出ました



NECさんに電話しました。

エラーコードを告げると、マイクロソフトさんに電話して下さいとの事。

マイクロソフトさんに電話すると、

お使いのOutlookはいつのですか?と言われ

2007と書いてあります。と答えると

申し訳ありません、2007の無償サポートは終了させて頂いています。

有償のサポートにご加入いただくか、新しいOutlookをご購入いただかないと、サポートできかねます。

どちらを選んでも、一万円以上かかるとの事
(; ̄O ̄)
そんなには出せない、

解決方法が書いてあるサイトありませんか?
と聞くと
マイクロソフトコミニュティを紹介されました。

そこで、エラーコードを入力すると解決方法が出て来ました!

しかし、途中までの手順はわかったのですかそこから先がわからなくなり断念(笑)

もう一つの不具合?はDVDをパソコンに入れると

この様に表示され、再生できない様になってしまいました(笑)

これもNECさんに電話でサポートしてもらいます

ソフトのバージョンアップが必要なので、このソフト会社さんからダウンロードして下さいとの指示でした。


やってみました!

しかし、結果は変わらず


(笑)

断念!

メールはスマホに統一するか〜

DVDもパソコンで見れなくてもイイか〜

なんて事を考えてました(笑)


と言った話をシドーさんにすると

解決方法が詳しく書いてあるサイトを紹介して下さいました。

その通りに作業すると、メールの件もDVDの件も解決しました!

NECさんのサポートでも解決出来なかったのに、感謝です(^-^)/

シドーさんはさすがです、どの解決策が適しているかを見極めて教えてくれています
本当にお世話になりましたm(__)m

これ以外にもシドーさんにはお世話になる事がたびたび(笑)

また、よろしくお願いします(^^ゞ


そして、すごい量のメールが受信されたのは言うまでもありません(−_−;)


チョットこちらに出かけると

こんなマシンが置いてありました。

お腹すいていたので

スバル並べてみました(笑)







Posted at 2015/11/22 20:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | もろもろ | パソコン/インターネット
2015年11月22日 イイね!

タイヤ交換(汗)

タイヤ交換(汗)もう、既にタイヤを交換して

備えている、方々が多いですね〜

でも、暖かいのでそんな気分では

ないです(^^;;

一応タイヤを見て見ると、

山は十分残ってますがサイドを見たら、

ヒビ割れが多数見受けられます(; ̄O ̄)

しかもけっこうな深さがあります

さすがにコレはマズイかなと思いました。

という事でタイヤを注文しようかと、

やっぱり日本製がイイかな(笑)

ウエットのコンディションでも安心出来る

タイヤパターンがいいかな、

サイズはホイールの大きさが決まっているからインチアップは出来ないな〜

20インチだなぁ


お値段もお手頃な奴がいいなー

という事でこちらを選択です


Panasonic パセラ 20×1.50 品質の日本製?

こちらが交換前のタイヤ


経年劣化です

4年位ですかね〜

ずっと乗っていなくて、外置きなので雨風でタイヤはヤラレます、一応カバーはかけてありますが、全部は守れません(^^;;

タイヤと中のチューブも同時に交換します


古いタイヤとチューブは簡単に外れます

しかし、新しいタイヤをホイールにはめるのが大変だった>_<

新しいせいか、伸びないので最後のひとはめに届かない!

1時間位タイヤと格闘しました

筋肉痛です(; ̄O ̄)

自転車屋に持って行こうかと思いましたが

ガスファンヒーターが目に入り

チョット温めればいけるか!

温めました(笑)

そして遂に!



頑張りました

もう一本も温め作戦で、はめる事に成功です(^-^)/

かなり疲れた。

古いタイヤのパターン

レーシングカーのウエット用タイヤみたいですね、普通に舗装路ではグリップしてくれます。雨だと滑りやすいかな?

新しいタイヤ、雨でも安心?

乗り心地も良くなりました(*^^)v

廃タイヤの処分はどうしたものかと、自治体のゴミ分別を調べたところ

自転車タイヤは、燃やすごみの日!

どんだけ焼却炉が高性能になっているんだろう

うちの自治体のゴミはかなり燃やす事ができるゴミが多いとは思っていたが


おしりが痛い・・・・・







Posted at 2015/11/22 11:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | クルマ
2015年11月16日 イイね!

中禅寺湖の滞在時間 約10分(^^;;

中禅寺湖の滞在時間   約10分(^^;;昨日は午前中は雨模様でしたが

だんだんと天気は回復傾向との

天気予報でしたので、日光方面へ

紅葉も終わり、人も少ないだろうと

予想してました(笑)

今回は、ドライバーさんが私の他にもうひと方いますので、

助手席を堪能出来ました(^^;;

東北道で


後ろの視界がたいへんよろしいです(笑)

佐野SAでラーメン食べて、いろは坂を上って行きます。

ココでの運転は私です、FRの車の挙動を体感しました。

路面はウエットで、ちょっと滑りやすいペイントがしてあるコーナーで、

アクセル踏むと、リアが滑ります(汗)

低速でもラフに踏むと滑る事を学びました(笑)

何度か滑ってました。

MTなのでよりダイレクトなんですね〜(^^;;



中禅寺湖でちょっと撮影 紅葉はないです


滞在時間、わずか10分くらいでした(^^;;

いろは坂下ります



その後は122号で足尾銅山方面へ

この道沿いはいい感じで紅葉してました。

私は助手席で気持ち良い天気のもと、紅葉を眺めながら楽させてもらいました。

群馬県に入り

とある自動車会社のモータープールを見学



すっかり暗くなり、


帰路につきました。

ドライバーさんにはほとんどの運転を頼んでしまいました。

帰りもお願いして、楽させてもらいました、ありがとうございました。

MTは久々、入れ間違えとかやらかしてます(笑)

でも、意外と扱いやすいMTですね〜

楽しいですが、疲れます(^^;;

体のなまった私には、身体に優しい快適な車が必要みたいです(汗)







Posted at 2015/11/16 21:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月01日 イイね!

行ってみたい所に行けました(^-^)/

行ってみたい所に行けました(^-^)/夕べ、寝る前にコーヒーを飲んだら

寝付けませんでした>_<

寝不足のまま、出かけました。

下道で2時間15分位で待ち合わせ場所に

朝早い時間は空いてますね〜

行ってみたいかった所とは


こちら


STIカフェなるものが入っていると、聞いていたので、是非とも訪れてみたかったのです(^^;;

オープンデッキのソファ席なんかもあるぞ


ココはDらーなのか⁉︎

けっこう、日差しが強いので、アイスコーヒーを中で頂きました



寛げるソファでマッタリです!


いや〜居心地が良いです(^^;;

本日はイベントが開催されていました。
スタンプラリーに参加したら、あん団子、ポップコーン、缶コーヒーなんかもいただけました!スゴイサービスです(^^;;



レボーグのデモカーがイッパイです


こちらのデモカーに興味を持った方が…

前はこんな感じ

後ろは


素敵ですね〜(^^;;

興味を持った方がご自身のクルマを乗りつけて来ましたよ

何をするんだ?

何かしてる間に、もう一つの行ってみたい所へ



ここで、お昼ご飯です!


上ソースカツ丼 柔らかいヒレ肉が、少し甘めのソースによくあいます!
美味しいです(^-^)/

お腹も満たされて、戻ります。


変わってる∑(゚Д゚)




印象がガラリと変わります

違うクルマみたいですね〜イイ感じです(^-^)/

まさか、テールランプご購入に立ち会えるとは思えませんでした、ちょっと興奮しました、いやかなり興奮しました(笑)

さっきラジオを聴いていたがあまりに眠いので内容がよくわからなかった(汗


さて寝ようZzzzzzzzz。。。















Posted at 2015/11/01 23:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation