• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

月山の山形へ

月山の山形へ昨年は初めて月山へ行きました。

そして今年も、山形へ出かけてきました。

東北地方は、まさに今が色々な花が咲き

ほこっていましたよ。

昼間は、けっこう暑いですが、

夜はまだまだ、寒かったですね〜(^^;;






山寺にも行って来ました。
まだ、誰もいない時間です、朝の6時から登って見ました(笑)





1000段以上の階段を登っていきます(汗


ようやく見えてまいりました、ヘロヘロです・・・


誰もいません





天童は将棋の街らしくいろんなところに駒が

この日は人間将棋大会があったようです。


山形牛!
奮発しました(笑)


蔵王の温泉にも浸かってきました。


こちらに立ち寄り お土産を購入して帰りました。




Posted at 2016/04/28 23:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | 旅行/地域
2016年04月17日 イイね!

つなげてみた

つなげてみたPCは復活して問題なく使えてます

PCから取り外したHDD内のデータ

たいして重要なものはないのですが

とり出せるものならと、

またまた、シドーさんにご相談

こちらの装置を貸して頂きました(^^;;

本日、つなげたところ、一つだけ写真のファイルが読み込みしてくれました。

しかし、かなりPCの方に読み込むのに、時間がかかります。

そして、他のファイルは読み込みされない感じです。

HDDは、やはりダメージが大きいようです。

まぁ、復活出来なくても問題ないです(^-^)/

装置をお貸し頂きありがとうございましたm(__)m

Posted at 2016/04/17 21:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | パソコン/インターネット
2016年04月10日 イイね!

交換しました

交換しました昨日はHDDの交換

今日はタイヤの交換

意外に暑く、くたびれました(汗)

GSで空気入れたら

クルマが軽くなった様に、走ってくれました。

しかし、スタッドレスではこの冬、走らなかったな(^^;;
Posted at 2016/04/10 20:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

勇気を持って開けてみた(^^;;

勇気を持って開けてみた(^^;;先日、壊れたPCですが、

まずは、パソコン救急隊のシドーさんからの

ご提案の修復DVDで治す方法を試してみました。

わざわざ、シドーさんが修復DVDを作ってくれました、ありがたい事ですm(__)m






そのDVDをPCに入れると、読み込んでくれます!



おー!コレで解決か!?

結果はダメでした(^^;;

という事で、物理的な機械の故障の可能性が高まりました。

シドーさんに状況報告すると、HDDは壊れているという診断です。

suzumeさん、宿主さんのお見立てもそうでしたね〜、ありがとうございましたm(__)m

無いと思っていた、このPCの再セットアップDVDを発見!Windows7が入っている!
作っておいて良かった再セットアップDVD(笑)

と、いう事で勇気を持ってPCを開けなければならない状況になって来ました(笑)

とりあえずスマホで同じ様な機種のHDD交換の情報を検索して見ました。

裏蓋なんかは簡単に開けられそうです(^-^)/

で、やってみた



冷却ファンでしょうか?ものすごくホコリがこびりついております(笑)

HDDも簡単に取り外し出来て、拍子抜けです。

新しいHDDに交換すれば、治る可能性が高いらしい。

そこで、注文!

しょうとしたら、シドーさんからの待った!
が…

最近のHDDはATFだそうです。

ATFが何なのか?私にわかりません!

しかし、このATFのせいでウインドウズアップデートが上手くいかないらしい。

私のPCは6年前のもの、古いPCに新しいHDDで起きるトラブルの一つらしいです。
解決方法もあり、シドーさんからも教え頂きましたが、難しいです(笑)

非ATFのHDDであれば問題無いですが、最近では、あまり売ってないらしい…

色々、検索してみました。

アマゾンでいくつか、売ってます。

しかし、バカ高いものが出てきます(^^;;

唯一、値段で折り合いがついたものを発見!

秋葉原に在庫があるお店を発見して、本日行ってまいりました!



左が新しいHDDです7280円 非ATF!(笑)

家に帰り、早速交換です!

HDDを交換、酷いホコリを一応取り除いて蓋を閉めて、電源on!




おー!キタ〜〜(^-^)/

インストール成功です!



ウインドウズアップデートもちゃんと出来ました(笑)


ネットにもつながりました。

セキュリティソフトを何か入れないとな〜(^^;;

ウイルスバスターがまだ契約中ですが…

シリアル番号入れても認識されない(^^;;

メールの設定も出来ない…

まだまだ、やらないといけない事が多いです

どう、設定したかパスワードとか?(笑)

兎にも角にも、PCが復活した事はありがたいです!

パソコン救急隊のシドーさんには今回も大変お世話になりました、感謝です!

アドバイスを頂いた皆様もありがとうございましたm(__)m







Posted at 2016/04/09 21:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | パソコン/インターネット
2016年04月03日 イイね!

PCが壊れたT_T 私も壊れた?

PCが壊れたT_T 私も壊れた?一週間前くらになります

立ち上げると

この様な表示

強制終了したりするも

同じ表示。

サポートに電話

F8のキーを連打何も変わらず

F11?のキーを連打も変わらず

サポートさんの話では本体に問題があり、修理が必要との事

5〜6万かかるそうです(^^;;

5年経過してしまったので、延長保証も切れていた…

といったやり取りの後、私も壊れ、ずっと放置状態でした(笑)

近所にパソコン修理のお店がある様なので持ち込んでみるかな。
Posted at 2016/04/03 20:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation