• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

実家のDVDレコーダーが壊れているというので

実家のDVDレコーダーが壊れているというのでみん友さんの皆さんは

ご自身でいろいろ修理してしまう方が

多くいます。

その方々にいろいろ教えていただき

パソコンとかブルーレイレコーダーとか

自分で部品取り換えられるようになりました

ありがとうございます

実家で使っていた古いDVDレコーダーが、壊れていてHDDに残っている番組が円盤に焼けないと

いうので、これはDVDドライブの故障だろうと、過去のみん友さんたちの教えから判断しました、自宅に持ってきてもらい修理しました

東芝、2006年くらいに発売された製品のようです

実家からは一度DVD壊れてメーカー修理してもらったと言ってました

また、壊れて修理に出したら、今度は部品供給が終了して修理できないと返されたといってました

製品を検索すると、けっこう不具合の多い製品だとわかりました(笑)

もともと積んであるDVDドライブはパナソニック製でした、同じ型番は新品では無いようで

品番違いでは新品もあるようですが、5~6000円

ヤフオク中古で500円とかで出ていますが、保証がない、送料プラスで2000円位

パナ製以外でも、動作するという情報から

パナ製ではないのがAmazonで1週間動作保証で中古売ってました、送料込みで2000円位

これを注文

すぐ届いて

DVD開けてみました

真ん中がDVDドライブ、左右のHDDのネジはずしてちょっとずらして、DVDドライブを外しました

取り付けました、パナ製のと比べるとずいぶん短いぞ!大丈夫なのか?

動作確認です、開け閉めリモコンでできます

DVDいれてHDDからダビングも出来ました

大丈夫そうです!

父親に取りに来てもらい一件落着です

そう思ったら、実家から電話が

DVD円盤出てこないと

あらら?

いろいろ検索すると

パナ製以外を取り付けた場合

DVD円盤を中に残して電源を切ると、次に電源入れても中の円盤を取り出せなくなると!

このレコーダーは強制的に円盤を取り出せないようになっていたので

今度は私が実家に行って、もう一度レコーダーを開けて、DVDドライブから円盤を取り出し

再度閉めて、電源入れたら復活しました

父親に、DVDを中に残したまま電源切らないように伝え、実家をあとにしました


数日後、電話が

電源切るとき中にDVD忘れて来たと

気づいたときは電源切ってしまったと(笑)

3度目のレコーダー開封です!

分解手順を見てもらい、DVD強制取り出しも伝授しました

これで、中に忘れても自分で出来ると言ってました(笑)

HDDからDVDへのダビングは順調だそうです


今週めざましじゃんけん、2回参加すると、ローソンでコーヒーもらえる抽選に参加できるというので

やってみた


4日間参加して3回あたり出ました、小さな運をつかみました(笑)




Posted at 2018/08/25 15:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | パソコン/インターネット
2018年08月19日 イイね!

私も青い奴にしました(^^ゞ

私も青い奴にしました(^^ゞお客様感謝デーだった

点検パックのセーフティチェックに行ってきた

青とか緑とか貰ったと皆さんがあげていたので

私は青にしました(笑)

ここ数日、朝晩涼しくて楽ですが

急に涼しくなったので、鼻水が・・・・・

体調崩しそうです(^^ゞ

この間、京王線の車両に乗った

なんだか、ひじ掛け付のシートでした


幅に余裕があるので6席分しかとれないようです、すわり心地は良かったです

きっとこれは、シートが回転して全席指定の通勤ライナーみたいになるんだろうと思いました

ふと上を見上げると指定席番号が

普通車両としても走らせているのですね


そんな電車に揺られれて出かけたのは

シュラスコのお店だった(友人が招待してくれたm(__)m)

私、はじめてです、肉食べ放題らしい

お肉美味しかったです、

でも、もう沢山食べられる年でもないので元はとれません(笑)

サラダバーがとても充実していて、こっちでお腹がいっぱいになります・・・

こいつがヒットでした

焼きパイナップル!
Posted at 2018/08/19 14:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | グルメ/料理
2018年08月05日 イイね!

重富さんが来るという情報を得たので

重富さんが来るという情報を得たので

暑い時は、ビールですかね

私は飲めませんが

昨年、はじめてビールの注ぎ方で

いろいろ楽しめることを知るのです(笑)

昨年のブログにもかいてます「5杯ですか(^_^)」https://minkara.carview.co.jp/userid/153137/blog/40393259/


また、重富さんが来るという情報を頂いたので、おくさまにご報告したら行くというので


危険な暑さですが、出かけました


広島のアンテナショップで開催されてました


土日は混むようですが、危険な暑さのせいで意外と空いていて、すぐに注いでもらえました(笑)


今回は新しい注ぎ方、シャープと言うのがあり、おくさまが試していました

alt

今回は西日本豪雨のチャリティーも兼ねていたようです

alt


TVにも出演予定とかで、ますます認知度がUPしてしまうようです


重富さんのビールを求めて、多くの方が来ています、お話しながら飲むのも楽しいみたいです


お人柄ですかね(*^^)v



はっさく大福は、ちょっと苦味があって大人の味で、とても美味しい

alt
まるごとみかん大福

alt

めくると、本当にみかんがまるごと入ってました!


みかんの甘みがこれまた美味しいかったですm(__)m


ふりかけ、しょうゆ豆も美味しいです(^^ゞ




TAU -ひろしまブランドショップにはいろいろありますね、カープグッズも沢山おいてありました

ぶらぶら見るだけでも面白いですね(^^)/
Posted at 2018/08/05 20:33:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | グルメ/料理

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation